妊娠…許せません‼

レス41 HIT数 15265 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/08/10 07:05(更新日時)

はじめまして😃💕

私は20才で1才半の子どもがいます😃💕

私は実母と成人式の時に喧嘩してから会ってません💧

私は先月、流産して今も病院に通ってます💧その時知人に会い母が妊娠しているらしいと聞きました。祖父に聞くと本当の話だそうです💧

その赤ちゃん予定日は私の流産した赤ちゃんの予定月と一緒らしいです💧

母は39才です💧私はそんな年になって孫より年下の子ども生んでどうするんだろう…気持ち悪く感じます💧

もう二度と仲直りする気持ちにもなれません💧むしろ赤ちゃんがダメになれば…なんて怖い事も考えてしまいます💧

私は母がそんな高齢で産むのも孫より年下を産むのも許せません‼

誰かお話聞いて下さい🙇💧💧

長文失礼しました💧

No.325810 09/08/09 09:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/08/09 09:12
♂ママ1 ( ♀ )

失礼ですがお母さんの相手は主さんと同じ父親ですか❓

子供(主さん)にしたら違和感あるかもしれませんが、気持ち悪いとか…流れれば…とか、同じ母親ですよね‼決して思っては行けないと思いますよ‼
主さんも辛い思いをしたのでしょうが…一つの命に対してその考えはダメですよね‼
高齢出産だとリスクがあります。
出産が命掛けなのは分かりますよね⁉
お母さんも主さんと👶ちゃんを命掛けで(産んだ)産むんですよ‼どんな理由で喧嘩したのかは知りませんが、気持ち悪いとか思う前に感謝してお母さんの体の心配してあげたらどうですか‼
自分の苦しみを人にぶつけてはいけないと思いますよ‼主さんも母親になったなら考え方など成長しないといけませんね‼

No.2 09/08/09 09:18
♀ママ2 ( ♀ )

主さんはお母さんと喧嘩したからお母さんのやる事がきにくわないのかな?

それとも自分は流産してお母さんが妊娠となったから悔しいのですか?

喧嘩の理由は分かりませんが仲直りできないくらいの酷い喧嘩だったのですか?

赤ちゃんがダメになれば...って、赤ちゃんには罪はありませんよ💦

それから39で子供うんだらダメなんですか?

No.3 09/08/09 09:21
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

お母さんはもう孫までいるから違和感は確かにありますが、40歳で出産を迎える方、今はたくさんいます。

主さん自身、今は辛い思いをなさったばかりで気持ちに余裕が持てないかもしれませんが、1日も早く気持ちの整理がつくと良いですね。


どんな理由でケンカなさったかわかりませんが、仲直りされることを望みます😃

No.4 09/08/09 09:22
お父さん4 ( 20代 ♂ )

なんで主の許しが必要なの?
別に39才でもいいじゃん。
主器ちっさ

No.5 09/08/09 09:24
専業主婦5 ( 40代 ♀ )

高齢で許せないのはちょっと発言的にどうかと思いますが‥
幾つだろうと自分が安心して産み育てられる環境と自信があったら、私は何人でも産みたいです。
孫より年下って言いますけど、主さんが若くして結婚出産したからそうなったわけで、主さんがまだ未婚だったり、子供が居なくても同じこと言いますか?
許せないのはご自身が流産したから‥ではないですか?だとしたら流産してしまった子も、お母さんのお腹の子も可哀想ですね😔

No.6 09/08/09 09:27
匿名さん6 ( ♀ )

自分を産んで貰って、自分も子供を産んだ主がそんな気持ちなのだから、お腹の子も空に帰ったのでは?

No.7 09/08/09 09:37
♂ママ7 ( ♀ )

あなたも親も十代で出産されてるんですね
尚更、その不思議な家族関係有りえますよね
39歳で出産珍しくないですし


ただ、今の心境は複雑でツライのはわかります
お母さんと何があったかわかりませんが、確執が無ければ違う感情があったでしょうね

No.8 09/08/09 09:47
専業主婦8 ( 30代 ♀ )

流産は本当に悲しい。私も先日流産を経験しました。ただ主さんの考え方には❓です。お母様と仲直りをしろとは言うつもりはないけど、もう少し大人になって下さい。流産後は本当に肉体的・精神的辛いけど、お互いにまた戻ってくると信じて頑張ろう🙆

No.9 09/08/09 09:53
♂ママ9 ( 30代 ♀ )

こんにちは。

私は主さんのお母様と近い年齢です。
現在、1歳10ヶ月の息子がいますが34歳で出産しました。
この先二人目も考えています。私は妊娠しにくい体質なので二人目は40歳くらいになってしまうかもしれません。高齢で出産することがそんなにいけないことでしょうか?主さんのスレ読んで主さんのお母様と同年代としてとても悲しくなりました。
今は40歳くらいでも出産している方は沢山いらっしゃいますよ。
悲しい思いをいたばかりなので気持ちが整理できてないのはわかりますが、世の中の高齢出産した方達に失礼な発言です。
そのような気持ちではお母様も生まれてくる主さんの弟さんか妹さんになる赤ちゃんも可哀相です。
そんなふうに思わないでお母様と赤ちゃんを大切に思ってあげてください。

No.10 09/08/09 10:11
匿名さん10 

なんか文面からして自分の子供が駄目だったから母親の子供も駄目になってほしいみたい

No.11 09/08/09 10:17
♂♀ママ11 ( ♀ )

とても悲しいスレです。赤ちゃんが駄目になって欲しいとか…とても不快に思います😔
出来ない方も沢山いることを忘れないで下さい。
閉鎖して下さい。

No.12 09/08/09 10:35
匿名さん12 ( ♀ )

読んでいて、とても悲しくなりました
今辛い気持ちはお察しします
でも、命の価値はみんな同じ素晴らしいもの
1才半のお子さんにもあなたの生き方を通してキチンと伝えてほしいです
私は、母が40歳の時に産まれました
感謝のキモチでいっぱいですよ

No.13 09/08/09 10:36
匿名さん13 ( ♀ )

何で39歳の親が、子供を生んだらいけないの❓

あなたに出産を止めさせる権利や権限はないでしょ‼

それに親から生まれたあなたは、どうなの❓自分自身が許せない❓

「キモイ」とか「気持ち悪い」ってさ、あなたの親だけでなく、他の妊婦さんに対しても失礼。

親の妊娠をキモイと思うあなたは、キモイ親から生まれたんだよ。

そんな事言って恥ずかしくない❓

流産を経験しておきながら、親の流産を願うなんて、親不孝の極み。

親に対して、育ててもらった恩は感じないの❓

許せないのは親ではなく、あなたの親不孝の行動・言動・非常識・無神経さです。

よーく考えなさい。

No.14 09/08/09 10:47
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

レスに返事もない主かょ❗❗❗

腹立たしいスレですね😤😔
高齢でも孫より㊦でも関係ないですよ❗
世の中にはあなたと同じ境遇な方はいると思うし、自分が流産してダメになったからと母親も同じ様になればいいと言う考えは私には分からないですね😠
心の狭い方で逆にかわいそう😔

No.15 09/08/09 10:51
♂♀ママ15 

同じ母親とは思えない発言ですね俉

お母様うんぬんじゃなく、他の妊婦さんを見ても同じようにダメになればいいって思ってるんじゃないですか蓜

流産直後って事で気が立つのは解りますが、こんな場で口に出すのは最低です俉

主が二人目無事出産してたらお母様の事をそんな風には言ってなかったと思います。
自分の兄弟ですからねⅨ

人を妬むのは醜いです。

もっと大人になりましょうⅥ

No.16 09/08/09 10:57
♂ママ16 ( 30代 ♀ )

私も18才で長男21才で次男を産んで今息子は18才、15才になり 私は37才で3人目を産みますが 家族総出で喜んでいますよ🐚主さんがどういう環境で育ったかわかりませんが
これから主さんの子供さんが どう育つか不安ですね🌀くれぐれもお母さんの悪口なんて言わないで育ててくださいね昉

No.17 09/08/09 10:57
プレママ17 ( 20代 ♀ )

それは主さんが、お母さんはお母さんとみてるからでしょう。

お母さんを一人の人としてみましょう。

No.18 09/08/09 11:53
匿名さん18 

主が期待してたのは「分かる分かる」って言ってくれるレスだと思うけど…無理な話ですね🙅
同じ母親としての発言とは思えない😱

お母さんのお腹の子供さんは、あなたたち親子が喧嘩してる事とは全く関係ない話だし。

いろんな意味で不快なスレ&発言ですね😔

No.19 09/08/09 11:53
ベテラン主婦19 

主に同調してくれる方のみレスをするそうです(笑)


批判ばかりされるから、出てこれなくなってしまったのである。

No.20 09/08/09 12:12
匿名さん13 ( ♀ )

再レス。

親子喧嘩と、親の妊娠は関係ないから。

親の妊娠を「キモイ」と誹謗中傷して、親子喧嘩に自分の感情を持ち込むのは、ルール違反。

だから主の味方になる人やレスはないよ。

主の「ねたみ」や「ひがみ」の感情、おじいさんに叱られたんじゃないの❓

ちなみに私も流産経験者だけど、他人の妊娠を羨ましく思うけど、許せないと言う「ねたみ」や「ひがみ」はないよ。

むしろ流産しないような生活と、無事の出産を応援したいよ。

今ごろさ、おじいさんとお母さんは、「妊娠をキモイ」と誹謗中傷する悲しい人間・主を哀れんでるよ。

No.21 09/08/09 12:18
匿名さん21 

私の友達にも主さんと同じような環境の子がいましたが、そんな事一言も言いませんでしたよ💦

いつも「お母さん無理しないでね」「きょうだいができるんだ~楽しみ」「産まれたら、アタシの子供と同じぐらいの歳だから、アタシよりアタシの子供と仲良くなりそうだね」など、お母さんの事を考えストレスのたまらないようにと、悪い事など一つも言っていませんでした。
(その子はまだ17です)


主さんも同じ母親なら、もう少しお母さんの気持ちわかってあげましょう💧
流産してしまったとありますが、それなら余計に子供の存在、命の大切さがわかるんじゃないですか⁉
もう少し大人になりましょうね。

No.22 09/08/09 14:20
匿名さん13 ( ♀ )

削除に1票

No.23 09/08/09 15:20
プレママ23 ( ♀ )

不快過ぎてヘドが出そうなスレ…💢💢💢

No.24 09/08/09 15:35
♂ママ24 ( 10代 ♀ )

私は小さい時に母が出て行きましたが今でも連絡は取っています。年に数回会ったりします。私は一才三ヶ月の息子が居て今二人目妊娠中です。そして母も妊娠中です。3歳になる父親違いの弟も居ます。私も初めて聞いた時はショックでした。が、母にも新しい家庭が出来たし幸せになってほしいので応援してあげたいと思うようになりました。私には父も亡くなってそばには両親が居ません。支えてくれる両親が居ません。生きている間は怨んだり憎んだりするかもしれませんが居なくなったらとっても悲しくて寂しくてつらいですよ。お母さんのこと大切に思ってあげて下さい。もちろんその赤ちゃんも

No.25 09/08/09 17:33
まお ( ♀ 4sise )

主さん😊
こんにちは🍀
📖高齢出産日記📖というスレをたててます 主の まおです。
もう見ていないかな…❓
お気持ち おつらいでしょうね。
うちの娘も 主さんの年齢と近く 来年二十歳になります😊
そして あたしの今 お腹にいる👶は5ヶ月。
あたしは44歳になりました☺
娘と この👶の父親は違います…。
しかし幸せなことに うちの娘は この👶の誕生を心から喜んでくれてます😊
もちろん弟か妹が欲しいと願ってくれたからこその 妊娠ですので 主さんとはまるで状況が違いますが…。

お母さんとのケンカの原因は何かな😊❓
親子って ましてや女同士だと どっちもひかなかったりするよね💦
うちは娘と10年も二人きりで母子家庭やって来て今があるから とても幸せ🍀
娘には何度も辛い思いさせたし 母親の女の部分も何度となく見せてしまったから嫌悪感を持った時期もあると思う。

けど今 主さんのスレ見せて「どう思う❓」と聞いたら「みんな かわいそう」だと…。

何か発見があるかもしれないから 遊びに来てみて✨✨
高齢で👶望む神聖な気持ち 少し伝わるかもしれないし🙌✨✨

心が痛い時だもん。
主さんだって まだ あまえたいよね😢

No.26 09/08/09 19:01
匿名さん26 ( 30代 ♀ )

私も母が39歳の時の子ですよ。😊

ただ、別にそれとは関係なく、母に対しては複雑な感情を持っています(はっきり言うと好きではないです…)。😔

主さんがお母様に仲直りできないという気持ちならばそれは仕方ないと私は思います。その人にしか分からない色々な事がありますよね。

でもそれと赤ちゃん👶の事は別に考えてあげて下さい。

お母様の事を無理に許す必要はありません。

でも ちっちゃな命…、応援してあげてほしいです。(^-^)/

No.27 09/08/09 19:25
プレママ27 ( 20代 ♀ )

高齢出産についてのコメントは失礼ですし訂正すべきだと思います。

ただ、娘さんとしては複雑なのでしょうね。
お母様は実の娘と折り合いが悪いのに、関係を改善することなく、新しい人生を歩んでる感じが、娘としては納得いかないのかな?
母親には自分の手本となるような女性であってほしいと誰でも思いますからね。

でも、赤ちゃんが流れたらなんて一瞬でも考えたことは反省してください。主さんのお子さんも、そんなヒドいことを言うお母さんはイヤだと思いますよ。

No.28 09/08/09 21:07
プレママ28 ( 20代 ♀ )

不愉快

No.29 09/08/09 21:28
匿名さん29 

関係ないけど、かなり不快なスレだと感じた💀

もし主の子供が40で孫産んだらキモイって勘当するのかな❓

もし自分が40で予定外の妊娠しちゃったら、キモイって中絶するのかな❓

ガキじゃあるまいし、視野狭すぎとゆうか…
自分で何書いたかわかってんのかな…

No.30 09/08/09 22:54
匿名さん30 

ホントですね…。
そう思っても口に出さず心にしまっておくのが大人だと思います。
まだ主さん大人になりきれてないから…育児大丈夫かな?
子供に当たったりしてません?
ご自分も気付いてる通り、皆が遊びたい盛りの20代を妊娠・育児に費やす…過酷ですよね?
でも主の母はやってのけたんです!
子供を成人するまで育てたんです。
そしたら母は第二の人生を楽しむ番です。
それがまた育児だっただけで、主には文句言う権利はないですよ昉

若くても母になったんだからもう少し寛大になってください。

できないなら主は子供生むべきじゃなかった…。
母としてどうかな?と思いますよ。

No.31 09/08/09 22:54
匿名さん31 ( ♀ )

38歳。やっと授かった赤ちゃんは育ちませんでした。

この年で妊娠は気持ち悪いですか?

私はショックでまだ立ち直れません。

若い子はみんなそう思うのでしょうかね?

親との関係での悩みでしょうが、不妊治療や高齢妊娠出産、流産をされてる方々には本当にキツイ内容だと思いますよ。
私もますますこの年で、赤ちゃんを望むのはいけないことなんじゃないかと、悲しくなりました。

No.32 09/08/09 23:57
プレママ28 ( ♀ )

>> 31 31さん
きにしないで頑張ってください!
主みたいな考えに悩まされる必要ないです!
まだ傷は癒えていなく辛い時期とは思いますが、高齢だろーとなんだろーとこれからもとにかく頑張ってほしいです!

No.33 09/08/10 00:36
♂ママ33 ( 30代 ♀ )

39歳で産む人なんて今の世の中ザラですよ!主さんのキモいとかそんな年で出産だなんて高齢出産されてる方やこれからされようとする方にたいして失礼だと思います。主さんは二十歳か19で出産して何か自惚れてないですか?子供は早い内に生むべきものとか古くさい固定観念ないですか?一方ではお母さんが妊娠だなんてやだあとか駄々っ子みたい。

No.34 09/08/10 00:50
匿名さん34 ( ♀ )

こんなこと言うのは失礼だが、そんなんだから流産するのではないか?と思ってしまいました😠


自分の妹なのにね…ひどい人。

No.35 09/08/10 00:57
♂ママ35 ( 30代 ♀ )

「39歳の妊娠はキモイ」ですか?

では「主さんのように20にも満たない年齢で子供産むなんておバカ」という意見も有りですか?
(例えを出しただけで、10代での妊娠・出産したすべての方を否定しているわけではありませんので、誤解なさらないでください)

複雑な気持ちはわかります。
正直、20歳になる娘がいながらさらに妊娠という母親に節操の無さを感じることも確かです。
主さんが「40歳前後の妊娠」のすべてを否定しているわけではなく、ただただ自分の母親として許せないという思いになっているのもわかります。

でも、怒りのあまりとはいえ、高齢で妊娠・出産する方を中傷するような文になってしまっていることは事実ですよ。
主さんの落ち度です。
決して言葉に出して言ってはいけない事をスレにしてしまっていることは、気がついてください。

No.36 09/08/10 01:43
専業主婦5 ( 40代 ♀ )

>> 35 例えば38歳で初産で40歳で二人目だったらそれも節操がないと言いますか?
若くして一人目を産んどいて40歳前後でまた妊娠は節操がないんですか?
同じ子供ですよ。
若いときに出産したら40近くなったらもう子供は作るなと?
もうちょっと他に言い方があるんじゃないですか?

  • << 38 主さん、皆さんのおっしゃる通りあまりに未熟な発言だと思いますよ。 確かに各々さまざまな家庭事情があるとは思いますがあまりに配慮に欠ける発言で正直驚きました。 若くてもあなたは母です。お母さんの高齢出産のリスクを心配してあげるくらいの思いやりと優しさがあってもいいんじゃないでしょうか。 またこのスレを読んで心を痛めている高齢出産、不妊症、流産経験者の方がいるということも… 悲しみはお察ししますが、それとこれとは話がべつ。 考えなおして下さいね。

No.37 09/08/10 02:08
♂♀ママ37 

主さんは39歳で夫婦生活がなくなっても平気?ないのが当たり前?

私は36歳で三歳と一歳の子供が居てるけど、まだまだ夫婦生活がなくなるのは嫌だな⤵

お母さんが妊娠だなんて、夫婦仲良い証拠だからいいじゃない?

それに夫婦だから夫婦生活があるのはおかしい事じゃないし…

主さんから見たら親だけど、ご両親からすれば主さん夫婦と同じでしょう。

考え方変えましょうよ。

No.38 09/08/10 02:15
プレママ38 ( 20代 ♀ )

>> 36 例えば38歳で初産で40歳で二人目だったらそれも節操がないと言いますか? 若くして一人目を産んどいて40歳前後でまた妊娠は節操がないんですか… 主さん、皆さんのおっしゃる通りあまりに未熟な発言だと思いますよ。
確かに各々さまざまな家庭事情があるとは思いますがあまりに配慮に欠ける発言で正直驚きました。
若くてもあなたは母です。お母さんの高齢出産のリスクを心配してあげるくらいの思いやりと優しさがあってもいいんじゃないでしょうか。 またこのスレを読んで心を痛めている高齢出産、不妊症、流産経験者の方がいるということも…
悲しみはお察ししますが、それとこれとは話がべつ。
考えなおして下さいね。

No.39 09/08/10 06:24
匿名希望 ( 10代 ♀ 8Nm5e )

スレ見て私も不愉快と感じました
主さんせめて返事くらいしたらいいのに‥

No.40 09/08/10 06:48
匿名さん13 ( ♀ )

主、出てきなよ

No.41 09/08/10 07:05
匿名さん41 ( 10代 )

たしかに主の言い方、表現には問題があったかもしれないが…レス側にも言い方があると思う。

主は流産した時かなりショックがあったと思う。その直後に実母が妊娠だなんて話を聞いたら動揺もするだろ。

こんな掲示板でそれを吐き出すくらいなんだからさ。
もう少し主の気持ちを考慮した意見を言うのが大人ってもんなんじゃないか?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧