明日決着

レス6 HIT数 607 あ+ あ-


2021/03/18 15:30(更新日時)

去年の12月にエコーで肝臓に何かあると言われ 造影MRI撮りましたが息止めが下手だったので綺麗に?撮れなくて造影CT撮りました。
たぶん FNHかと思うけどピル飲んでた事ある?と聞かれて、昔不妊治療をしていてそう言う系の薬は色々飲んでた事があると答えました。3か月後にもう1度腫瘍マーカー測って、造影CTも、もう1回撮影して大きくなってなければ良性だと言われました。そんなに怪しいの?ってなり、ずっと不安で過ごしてきました。家族にも話していません。
自覚症状はありません。肝炎などもありません。お酒は機会飲酒で、その時は結構飲みますが普段は飲まないです。
肝臓の病気なんて言われた事もなかったので正直驚いてしまってチラッと見えた最初のエコー所見は肝細胞癌?疑いみたいでした。
明日結果を聞きに行きますが…もう怖くて1週間前くらいから眠れないです。
仕事や家庭の事思うと…去年辛いことがいっぱいあったので今年はいい事しかないはずなのですが…
誰か励ましてください!って前も検査の時に描いちゃいました💦
怖いよーっ
ちなみに46のおばさんです(笑)

No.3255333 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

怪しい事をされると怖いですね。

再検査は、僕も何回も受けました。
まだ自覚症状が無いのが、辛いと思います。
僕は、血尿とかバンバンありました。
けど今も生きてます。
取り除いたけど再発があるので1年後に毎年検査入院します。
友達も場所は、違うけど癌で、手術しました。
子供よりも若い嫁を貰いました。
しかも、もう65歳ですよ、嫁は、二十歳過ぎですよ、人生は、何が起こるか?
分かりません、癌を手術してモデルみたいな美人で、若い嫁を貰い、しかも子供もお腹の中にいるので、僕は、友達って言ってもかなり年下ですが、貴女よりは、上です。

貴女も、大丈夫ですよ、人生には、色んな事があるからね。
恐怖は、怖がる、不安感があるので増すと思います。
しっかりと受け止めたら大丈夫ですよ。

諦めたら駄目だからね。

  • << 3 おはようございます。 そうなんですね…やはり40代になると色々ありますね。そう言えばうちの主人も血尿で尿管や膀胱の病気が疑われ膀胱鏡と造影MRIとかした事ありました。結局何もなく内服で血尿もなおってそのままですが…何か人の事でも聞いていたら怖いですが、ホントお友達の様に人生ってわからないですねー 私も頑張らないと…今日は14:00予約です。 何があっても受け止めないといけませんね。励ましてくださってありがとうございました。

No.2

肝臓に何かあると言われるのは珍しいことではないので、安心して待ちましょう。
「肝細胞癌の疑い」は肝臓に何かあるという意味のようです。万が一癌だと放置できないので、悪い方の可能性を優先的に検討しているんだと思います。

  • << 4 ありがとうございます。 血管腫とか脂肪腫?とか色々できるみたいですね。嚢胞もありました。 3か月後の大きさで決めるって言うのも何か不安でした 3か月も置いとくの!?ってなってしまいました。 確かに病院として悪い方で検査していけないといけないのは当然の事ですよね 今日は仕事昼までで結果を聞いてきます。 嫌ですが仕方ないので行くことにします。 ありがとうございました。

No.3

>> 1 怪しい事をされると怖いですね。 再検査は、僕も何回も受けました。 まだ自覚症状が無いのが、辛いと思います。 僕は、血尿とかバンバン… おはようございます。
そうなんですね…やはり40代になると色々ありますね。そう言えばうちの主人も血尿で尿管や膀胱の病気が疑われ膀胱鏡と造影MRIとかした事ありました。結局何もなく内服で血尿もなおってそのままですが…何か人の事でも聞いていたら怖いですが、ホントお友達の様に人生ってわからないですねー
私も頑張らないと…今日は14:00予約です。
何があっても受け止めないといけませんね。励ましてくださってありがとうございました。

  • << 5 何も無ければ良いと思います。 気が呼ばれるまで怖いと思いますが、大丈夫と自分に言い聞かせて、病院に行って下さい。 ご無事をお祈りしますね。

No.4

>> 2 肝臓に何かあると言われるのは珍しいことではないので、安心して待ちましょう。 「肝細胞癌の疑い」は肝臓に何かあるという意味のようです。万が一… ありがとうございます。
血管腫とか脂肪腫?とか色々できるみたいですね。嚢胞もありました。
3か月後の大きさで決めるって言うのも何か不安でした 3か月も置いとくの!?ってなってしまいました。
確かに病院として悪い方で検査していけないといけないのは当然の事ですよね
今日は仕事昼までで結果を聞いてきます。
嫌ですが仕方ないので行くことにします。
ありがとうございました。

No.5

>> 3 おはようございます。 そうなんですね…やはり40代になると色々ありますね。そう言えばうちの主人も血尿で尿管や膀胱の病気が疑われ膀胱鏡と造影… 何も無ければ良いと思います。

気が呼ばれるまで怖いと思いますが、大丈夫と自分に言い聞かせて、病院に行って下さい。

ご無事をお祈りしますね。

No.6

お2人の方へ
私のただの心配tれだけのスレッドにレスいただきありがとうございました。
肝細胞腺腫って言われました。
でも稀にガン化するから経過観察はしたほうがいいから半年又は1年ごとに…と言われたので先生にどっちでもいいので決めてもらって1年ごとのMRIになりました。生きた心地がしなかった3か月で疲れました。黙ってましたが私はサルコーマです。それも術後の経過観察で他院へ通院中です。
みんなが幸せになれますように。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧