注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

教えてください

レス4 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
21/01/31 22:35(更新日時)

最近、モバイルバッテリーを買いましたが充電する際に
スマホ用のACアダプタを直でモバイルバッテリーに挿して、充電点滅ランプが付いたので問題なく始まってるでしょうか?

アダプタは、USBポート付きではなく、アダプタの線の先がマイクロUSBになっており
モバイルバッテリーにさしてます

No.3227100 21/01/31 21:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/31 21:45
好奇心旺盛パンダさん1 

モバイルバッテリーのトリセツに、ACアダプタの充電能力について明記されているはずです。

トリセツにDC5.0V 2.0A以上の充電器で充電して下さい…とか。例えばドコモのACアダプタ05(充電能力はDC5.0V 1.8A)では、満充電できない事があります。つまりモバイルバッテリーのインジケーターが満タンにならない。

その場合は新たな充電器を用意しなくてはいけません。Amazonでも売ってるし、ホームセンターでも買えます。
ちなみにPCのUSB(タイプA)の給電能力は、0.5Vが多いと思います。

No.2 21/01/31 21:52
匿名さん0 

>> 1 ありがとうございます。
モバイルバッテリーの最終のインジケータが点滅しなくなり
点灯したので…充電完了かなと

No.3 21/01/31 22:14
好奇心旺盛パンダさん1 

>> 2 >モバイルバッテリーの最終のインジケータが点滅しなくなり点灯したので

その状態なら満充電されたと思われます。ちなみにモバイルバッテリーの充電能力は、新品でも表示の80%程度です。10000mAhなら実際は8000mAhになります。

私は、BLUEDOTをメーカー直販サイトから購入してます。安い割に長持ちして気に入ってます。

No.4 21/01/31 22:35
匿名さん0 

>> 3 ダイソーの10000mAhの
モバイルバッテリーを買いました。サイズに合うケースも買って、スマホの充電が無くなる前にカバンに入れて、充電して
充電中は本屋で時間を使う
やり方を
実行しようと思ってます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧