注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇

本当の友人って?本当の友人って皆様にはいますか?

レス12 HIT数 516 あ+ あ-

知りたがりさん
21/01/05 16:46(更新日時)

皆様には本当の友人いますか?私にはいません。年末に辞めた会社の方に言われましたが、本当の友人のためなら、必死になって助けるものだと。私は出会う人にはすでに、親友や仲間がいたりして、また仲間入りも出来ないことばかりで、いつも親しくなりたくて、交流取っても、『ただ会った人』止まり。そして、『あなたの親しい人にしてあげて』や『申し訳ないから大丈夫だよ』と言われます。相手は友人とさえ思っていないというパターンです。明日から新しい会社になりますが、昨年末に行きましたら友人にはなれそうな方いなくて、また自分は友人つくりたくても、相手にはもう必要なしという人生になりそうです。友人いなくても強く生きれますか?不安です。私は女性ですが、恋人や妻や母になる人生も遠く、コロナ禍で2020年は改めて独りを実感しました。家族あっての、友人あっての、つながりでしたから。皆様には、自分だけが友人と思っているのではなく、まるちゃん、たまちゃんのような、本当の友人はいますか?

No.3209696 21/01/03 13:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1 21/01/03 13:52
通りすがりさん1 ( 30代 ♂ )

恐らくね、貴女は『友人が欲しい』に固執し過ぎて、広く浅く相手を探しているんだと思う。
だから、知り合い程度の関係で終わってしまう事が多い気がするな。

俺には多くはないが友達と呼べる奴が数人いる。
だが、こいつと友達になりたい!なんて思って付き合った奴は1人もいない。
気づいたらそいつが横にいた、気づいたらそのグループにいた、そんな感じ。

鼻っから『この人と友達になりたい』って思って付き合うんじゃなく、もっと自然体でいいと思うよ。
そのきっかけも少ないなら、何か趣味を見つけてオフ会等に参加してみるなり、習い事してみるとかね。

No.2 21/01/03 14:43
おしゃべり好きさん2 

> 本当の友人のためなら、必死になって助けるものだ

こういう決めつけ的な考えは嫌いです。

自分が相手を友達と思えれば良くないですか?

自分が相手を好きで相手のために何かをしてあげたい、助けてあげたい
少しでもそんな気持ちが持てる相手は主さんにとって友達だと思います。

そしてそれは見返りを求めるようなものではないと思うんです。

相手に利用されるというのとは違うんですけど。

説明下手なんでわかりにくいと思いますが、先ずは自分が相手にそういう気持ちを持てるかどうかだと思います。

No.3 21/01/03 14:49
おしゃべり好きさん2 

スレの回答をしていませんでした。
います。
いざという時に、助けよう力になろうとしてくれる友人は男女共にいます。
主さんも力を抜いて自分が友達になりたいと思える相手をゆっくり探してみてください。
真の友達作りは決して焦ってはいけませんよ?

No.4 21/01/03 15:12
おしゃべり好きさん4 

40代ですが中学からの友達が4人います。そのうちの1人が中々会えず疎遠気味ですがこの4人が親友かなぁ。

逆にその他は知り合いとか職場の人達って感じで友達が少ないです泣

No.5 21/01/03 15:23
ヌー様 ( rhSjb )

A friend who understands your tears is much more valuable than a lot of friends who only know your smile.

君の笑顔しか知らない多くの友だちよりも、君の涙を理解する1人の友だちのほうがはるかに価値があるよ。


Friendship isn’t about who you’ve known the longest.
It’s about who came, stayed by your side, and never left you when you needed someone the most.

友情は年月の長さじゃない。
友情とは君が本当に誰かを必要としたときに、来てくれて、側にいてくれて、そして君の元を去らなかった人のことなんだ。



女友達だと、こんな歌の感じなんじゃないかな。

https://m.youtube.com/watch?v=XHLf3r7ITLQ

No.6 21/01/03 15:35
匿名さん6 

友人いなくても、楽しみあれば平気

No.7 21/01/03 16:18
匿名さん7 

必死になって助け合う気はないので、本当の友人?はいないですね。

けどほとんど連絡もとらないレベルなら友達いますよ。

相手がどう思ってるかとか関係ないし、たまーに会って楽しく話せればそれでよし。

No.8 21/01/03 23:41
通りすがりさん8 

そんなに無理してまで友達って必要?
私も遠い場所へ引っ越して孤独に思える時期があったけどたまたまいい出逢いがあって今はその子達の為なら何でもしてあげたいって思える程の人に出会えたよ!
今までの薄っぺらい人は適当に疎遠にして新しい事に挑戦すれば視野が広がって主さんと同じように思っている人もきっと居るし本当に自分の事を大切に想ってくれるいい人に出会えるよ。視野が狭いからそう思うんだよ。視野を広げてみればそんなよくわからない友達?みたいな人の事なんて考えてる暇なんてなくなるくらい楽しくなるから、ネガティブに考えずに前向きに!

No.9 21/01/04 02:55
通りすがりさん9 ( ♀ )

>年末に辞めた会社の方に言われましたが、本当の友人のためなら、必死になって助けるものだと。
どんな話の流れで、こんな事を言われたのでしょうか?

>「あなたの親しい人にしてあげて」
>「申し訳ないから大丈夫だよ」
って何をしてこんな事を言われたのでしょうか?

人間関係や友情って、余程合う人以外は時間を掛けて築き上げるものですが、
「友達が欲しい!」と思うあまり焦って行動していませんか?
その結果、言動が押し付けがましくなっているのかもしれません。

先ずは、良い人間関係を築いていく為に、「なぜそんな事を言われるのか?」自分の言動を見つめ直す所から始めた方が良いかもしれませんね。

No.10 21/01/04 05:27
大鷹ひかり ( ♂ ugbFl )

>> 9 居ないな、敵だらけ
完全に孤独と感じたのは、
3.11
で、家が完全に倒壊して95%以上流されているのに誰からも連絡来なかった時(笑)

自分で言うのもなんだが、
結構世話してお金とかも援助すたり、キューピットしたり
甘い考えだったかもしれないけど…………此方はどん底なんだから
便乗してお金返しに来ても良くないか⁉(笑)✨

外国に行った奴らもいるから、
出会えば再会すれば、昔みたいに話せるかもしれないけど…………ま、居ないなイナイ

不器用ですし
酒飲みではないし
趣味少ないし

集られたり、裏切られるぐらいならば、いらないけどね

No.11 21/01/05 00:11
匿名さん11 

本当の友達なんてなかなかいませんよ。
世の中の女性同士の友達って「都合の良い友達」ですよ。
同じ会社の友達、ママ友、近所の友達、飲み友達、遊び友達とかの使い分けしてるので本当の友達かと言われれば、困っている時に助けないので違う。
男性が言う、学生時代からの友人は本当の友達だと思いますが、女はステージが変わる毎の友達なので難しいと思います。
なので、主さんも使い分け出きる軽い友達を見つけて楽しみましょう。

No.12 21/01/05 16:46
通りすがりさん12 ( ♂ )

学生の頃は親友と呼べるべき友人がいましたが、お互い別の職種、別の街で生活するようになり徐々に離れて行きました。

周囲につかず離れずの友人が沢山いるので、今は特に親友を持ちたいとは思わないですね。

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧