注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

見た目の悪さが原因としか思えないとき

レス10 HIT数 482 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♂ )
20/12/29 17:04(更新日時)

合コンで自分だけ声をかけられないとか振られた理由が曖昧だとか察しがつく場面あるかと思うんですが皆様は自分にどう言い聞かせますか?
無理矢理理由をつくって納得させますか?
男性女性両方に意見を聞けたらと思います
お願い致します

No.3206744 20/12/29 05:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/12/29 05:44
お茶の間の姉さん1 

私も<見た目>で、フラれるよ?
でも(次が有るさ)って、頑張る

だいたい、興味無い男性から声かけられる。

興味有る人からは、フラれる。

あ、<フラれそう>って、決めつけて、告白しない場合も有ったなぁ。

もし、フラれる覚悟でも、告白してたら、付き合えたかもね。。

私は、自分の見た目に反省しません。反省しても改善しないし、整形して騙すより、自然なまま。有りのままの私。で、勝負してるよ

ま、負けてばかりだけど。

  • << 5 ありがとうございます 自分も負け続けです なので恋愛は諦め一人で生きていく事を意識し始めています 1さんは強いメンタルでもお持ちなんですかね

No.2 20/12/29 05:54
匿名さん2 

理由もなにも、見た目を受け入れるだけじゃないかな?
それで納得出来ず、納得しうる理由的なものが欲しいのなら、友達のランク下げればどう?
そしたら自分に興味持たれる確率は上がる。
声を掛けられなくても友達のせいにでもすればいいさ。

  • << 6 ありがとうございます 見た目の悪さが原因で友達を変えなきゃいけないってのも中々悲しいですけど1つの方法ではあるのかもしれないですよね

No.3 20/12/29 09:15
magician ( 30代 ♂ tPYASb )

自分に言い聞かせるとか無理やり納得させるなんてことはしない。 できるだけ客観的に正確に事実を把握するようにしてる。 男女関係に限らず何事でもね。 あとは自分に可能な範囲内でできることをやるしかないでしょ。 (^^;)

  • << 7 ありがとうございます 見た目が原因としか思えないときにそれやるとますます悲しくなるので難しいですよね

No.4 20/12/29 10:04
匿名さん4 

自分で分かってるし、わざわざ見た目重視の合コン行けばそりゃ当然の結果でしょ。

行く前から納得してるよ。だから私は合コンは盛り上げ担当して当日楽ければそれでいいって感じかな。

  • << 8 ありがとうございます そんな状況でも楽しめるならすごいですね

No.5 20/12/29 10:10
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 私も<見た目>で、フラれるよ? でも(次が有るさ)って、頑張る だいたい、興味無い男性から声かけられる。 興味有る… ありがとうございます
自分も負け続けです
なので恋愛は諦め一人で生きていく事を意識し始めています
1さんは強いメンタルでもお持ちなんですかね

No.6 20/12/29 10:12
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 理由もなにも、見た目を受け入れるだけじゃないかな? それで納得出来ず、納得しうる理由的なものが欲しいのなら、友達のランク下げればどう? … ありがとうございます
見た目の悪さが原因で友達を変えなきゃいけないってのも中々悲しいですけど1つの方法ではあるのかもしれないですよね

No.7 20/12/29 10:13
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 3 自分に言い聞かせるとか無理やり納得させるなんてことはしない。 できるだけ客観的に正確に事実を把握するようにしてる。 男女関係に限らず何事でも… ありがとうございます
見た目が原因としか思えないときにそれやるとますます悲しくなるので難しいですよね

No.8 20/12/29 10:14
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 4 自分で分かってるし、わざわざ見た目重視の合コン行けばそりゃ当然の結果でしょ。 行く前から納得してるよ。だから私は合コンは盛り上げ担当し… ありがとうございます
そんな状況でも楽しめるならすごいですね

No.9 20/12/29 11:06
通りすがりさん9 ( ♀ )

男性の方が、見た目悪いとしても、話が死ぬほど面白いとか、歌が死ぬほどうまいとか、何か人より突出してるものがある人は、受け入れられてる気がする…。

万人にモテることを目指したら、見た目が悪いというのはマイナス点かもしれないけど、そんなの目指してるんじゃなければ、フラれることを納得する理由を探すんじゃなくて、自分にはこの武器がある、それに気づく人だけ来たらいいって考えにシフトチェンジしたら、案外いい出会いはあると思うなー。

No.10 20/12/29 17:04
おしゃべり好きさん10 

20代前半の時、長く彼氏もいなかったクセに「私は並の可愛さがある!」と謎の自信を持ってました。

もちろん並の可愛さなんてないので、相手にされないフラれる事が多かったのですが「なぜダメだったのだろう…」と本気で分かってなかったです。
ある意味幸せでした。

今は結婚もして子供もいるのですが、職場の男性から相手にされないと「ブスだしおばちゃんだし仕方ないよな」と諦めてます。

主さんはまだ若いので、実際、相手が悪かったぐらいだと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧