自己顕示欲と承認欲求が強すぎて困ってます。

レス8 HIT数 619 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/12/07 21:38(更新日時)

もうすぐ40歳の一児の母です。
中学生ぐらいから「自己顕示欲」や「承認欲求」が強すぎて困ってます。

流行りの持ち物や彼氏をさりげなく(笑)自慢してた事もありました。

人に誇示できるような物事がなさすぎて、SNSはやれないし人に会うことすら嫌になってます。

愛する夫と子供がいて充分幸せなのですが、人から「いいな、いいなー」と言われたい、思われたいと思うと強い気持ちを無くすにはどうすればいいでしょうか?

No.3194798 20/12/07 18:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/12/07 18:37
匿名さん1 

自分に自信を持つ事です。
自身は何もないから、彼氏、旦那、子供や持ち物を引き合いに出して勝負しようとしてしまうのでしょう。
習い事でも勉強でも趣味でも何でも良いので、何か自分自身を誇る事ができるものを手に入れてはいかがですか。

  • << 5 自分に自信を持つって難しいですね。 そう言えば、何かにのめり込んでた時は自己顕示欲とか無かったなと思い出しました。 何か習い事を始めようかと思います。

No.2 20/12/07 18:40
匿名さん2 

ボランティア活動だけは手を出さないで。

  • << 6 すみません、なぜですか?

No.3 20/12/07 18:45
好奇心旺盛パンダさん3 

このままだと、子供が一流大学に入学したとか自慢したくて、教育ママになっちゃいそうですね。

ご自身でそれに気付き、直したいと思えたことは、お子さんの為にも良かったと思います。
そんな自分を褒めてあげて下さいね⭐︎


自己顕示欲などを抑えるには、
それをしてる人を見て、
「自分はこんな人にはなりたくないw」
と思う様になるのが良いんじゃないかな。

「人の振り見て我が振り直せ」です。

ツイッターなどを見れば、そんな反面教師に出来そうな人達で溢れかえってます。

そんな痛い人達を、鼻で笑ってやりましょうよ。

  • << 7 承認欲求が強い人が職場に1人いました! 確かにあんな人にはなりたくないです(笑) 「みんなと同じことやってるだけなのに“自分はすごい努力してます、上司に認められてます”アピールうざい」と思っていたところです…。 身の程をわきまえようと思います。

No.4 20/12/07 20:23
匿名さん4 ( ♀ )

客観的に自分を見てみることだと思いますよ。
マウント取って周りからいいなーって言って欲しそうにしている人見たことないですか?あれを見てどう思いますか?中身が空っぽで必死に自分を大きく見せている人って1発で分かりますよね?

周りの人は心の底からすごい!いいな!なんて思ってないですよ。かわいそうだから褒めてあげなきゃって思って頑張って褒めてあげてます。やればやるほど周りから下に見られるだけ。惨めじゃないですか?

自分に自信がないのは努力が足りてないからだと思いますよ。周りの事など気にせず自分と戦って上を目指した方がいいと思います。

  • << 8 レスありがとうございます。 この手の相談で、よく“努力が足りない”とレスを見ますが、死ぬほど努力してきた結果が今なんです。楽して生きてきたわけではありません。 それに努力だけではどうにもできない事もあるんです。 もう身の程をわきまえて生きようと思ってます。

No.5 20/12/07 21:27
おしゃべり好きさん0 

>> 1 自分に自信を持つ事です。 自身は何もないから、彼氏、旦那、子供や持ち物を引き合いに出して勝負しようとしてしまうのでしょう。 習い事でも勉… 自分に自信を持つって難しいですね。

そう言えば、何かにのめり込んでた時は自己顕示欲とか無かったなと思い出しました。
何か習い事を始めようかと思います。

No.6 20/12/07 21:27
おしゃべり好きさん0 

>> 2 ボランティア活動だけは手を出さないで。 すみません、なぜですか?

No.7 20/12/07 21:34
おしゃべり好きさん0 

>> 3 このままだと、子供が一流大学に入学したとか自慢したくて、教育ママになっちゃいそうですね。 ご自身でそれに気付き、直したいと思えたことは… 承認欲求が強い人が職場に1人いました!
確かにあんな人にはなりたくないです(笑)
「みんなと同じことやってるだけなのに“自分はすごい努力してます、上司に認められてます”アピールうざい」と思っていたところです…。
身の程をわきまえようと思います。

No.8 20/12/07 21:38
おしゃべり好きさん0 

>> 4 客観的に自分を見てみることだと思いますよ。 マウント取って周りからいいなーって言って欲しそうにしている人見たことないですか?あれを見てどう… レスありがとうございます。

この手の相談で、よく“努力が足りない”とレスを見ますが、死ぬほど努力してきた結果が今なんです。楽して生きてきたわけではありません。
それに努力だけではどうにもできない事もあるんです。

もう身の程をわきまえて生きようと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧