なんでだろ…。

レス3 HIT数 369 あ+ あ-

教えてほしいさん
20/12/05 12:06(更新日時)

高校1年生の女です。

学校の先生の生徒の呼び名についてです。。
先生はいつも、他の生徒は呼ばないのに私だけを下の名前で読んでいました。。
それが、嬉しくて私は、意識してしまってたのか、最近は、その逆になってしまっています。。

私が、意識してしまっていたのを気づかれたのでしょうか。。。
もし、そうだったら恥ずかしいです。。
それとも、私の気にしすぎでしょうか?
客観的な意見が聞きたいです。

まあ、こんなふうに気にする時点で私も意識しすぎてるのかもだけど……

No.3193308 20/12/05 01:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/12/05 08:56
ちょっと教えて!さん1 

文章の意味がわからない。

No.2 20/12/05 09:09
匿名さん2 

ん?
以前は主さんだけを下の名前で呼んでいた。
今は主さん以外の人を下の名前で呼んでいる。
こういうことですか?

必要のない所に句読点がありすぎます。
読みづらいです。
国語の勉強をしましょう。

No.3 20/12/05 12:06
社会人さん3 

意識してるみたいですけど、特定の人を呼び方変えるなんてその先生レベル低いですよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧