糞を片付けることで喧嘩になったので意見が欲しいです
新婚二年目にも満たない夫婦です。
第三者からの意見が欲しいです。
2人は共働き。
わたしはテレワークで家で1人。
旦那は朝早く必ず大便をしてから仕事に行く。
昼頃、トイレの便器に大きめの大便がこびりついてるのを発見する。
旦那、帰ってくる。
「明日、トイレにうんちついてたから掃除してくれる?」とお願いする。
旦那は突然怒り始め、
「どうして俺ばかりトイレ掃除させる?土日はいつも台所周りの掃除やトイレ掃除を俺がやっている。甘えるな。
そもそも暮らし始めたら家事はお互いできる人がやろうで決めたはず。家にいるならトイレ掃除くらいやれ」
と言った。
トイレ掃除、日常的にしておらず旦那に頼っていたのは事実です。
家事が苦手だとは伝えていて、それでもテレワークになってから平日できる限り炊事・掃除・洗濯の基本的なことは進んでやっています。苦手は部分は旦那に頼ってます。
この頼ってた部分が今回爆発したのでしょうか?
今回のって大便です。
私は「共有スペースにあなたのゴミが落ちてたから自分で拾ってね」をお願いした感覚だったのですが、
旦那は「共有スペースに落ちてたゴミを拾わないおまえは甘えてる」って理論を言ってるってことでしょうか。
これと家事を頼ってしまってる部分があわさって爆発させてしまったのでしょうか。
落とし所が納得いかず今後の家事をするモチベに関わってきそうです。
第三者からの意見が欲しいです。
相手の汚物くらい気を遣って
掃除出来ないのに何で結婚したの?。
掃除してから言えばいいのに
汚物を放置してまで
子供にやらせる感じでやるとか
主さんは性格が悪い気がしました。
そのまま年取ってってどちらかが
介護しないといけなくなったら
どうするんだろう、、、。
逆に自分だったらどうですか?
例えば、バタバタしてたらトイレに
血まみれのナプキンを置き忘れてしまい
夜帰ったらその血まみれのナプキンを
旦那がわざわざ見せて来て
(これ、ずっと臭うんだけど、
捨ててくれる?。)
と言われたら?。
気付いたんならお前がやれよ!
つか帰って来るまで保存して
一々見せてくんなよ!
ってなりません?。
トイレは汚した人が掃除するのが一番良いけど、気付かないこともあるので、気付いた人が掃除すれば良いと私は思ってます。で、汚した人がいるなら、「汚れてたから掃除したよ。うん○した後は残ってないか見てね」と言えば良いだけ。
トイレ掃除なんて、念入りにやっても10分ですよ。便器だけなら1分。
家事が苦手なのは仕方ないけど、トイレの汚れを放置するのはただの怠慢。
ゴミだって、落ちてたら拾いますよ。で、誰かのゴミなら「ゴミ落ちてたよー」って捨ててから言います。「あなたのゴミだから自分で捨てて」とは言いませんね。子どもの躾なら自分で捨てさせますけど。
普段からだらしない人なら大人でも躾が必要でしょうけど、そこそこ家事やってくれる人ならそこまでしませんね。
俺は妻に躾られたよ。
用を足したら流した後で必ず確認してますよ。付いてないか流しきれてないかを必ず確認してます。
何故なら人の汚物を処理するのだからタダでは済まないだろってのが我が家の理論です。
共有スペースなのだからお互い綺麗に使うのが当たり前という考えです。なので汚してたら500円払いますよ。
半年ほど前酔っててやらかしてしまった時はその便器の写メが夜中に妻から送られて来ました。なので翌日夕方に500円と洒落でレトルトカレーの5食パックを渡したら烈火のごとく着火してしまい、以降5食そのカレーでしたね。
確かに主さんに健康確認してもらいたかったのかも知れませんが、そこは話し合ってペナルティー設けるべきですよ。
残したらレトルトカレー!違うか
。゚(゚^o^゚)゚。
トピ主です。ご意見ありがとうございました。
話し合うというより旦那の不満が爆発して終わりました。
旦那は、これまで私が便器を汚しても俺は黙って掃除していたし、
私がゴミ出し忘れてたり出来てなかったことを(家事が苦手なのを分かってるから)フォローしてきた。
だからそれを踏まえた上でトイレの掃除してっていうのは言われる筋合いはないと。いつも土日に俺が掃除してるから言われるまでもなくやるからと。
そもそも、旦那が外で働き始めてから家家事が上手く回ってるなんて感じてなかったそうです。(これはショックでした。毎日炊事洗濯掃除の最低限頑張ってこなして、ご飯つくって帰りを待ってたんですけどね。。)
旦那の言ってることは痛いくらい分かりますし、自分自身、自分のための家事だけして、思いやりが足りなかったと反省しました。
かなりガッツリ言われて落ち込んでます。がっかりしてるのは旦那の方で、自分がもっと頑張らないといけないのは重々分かったのですが、
一方で、楽になりたいと思ってきました。
旦那が家で働いて自分が外だったとき旦那が家事を回してくれて、何事もなくお互い不満もなかったのですが
今の状況は、家事を旦那に監視されてるというか、合格点出さないと駄目なのかなって
これからずっとそれを続けていかないといけないと考えると、憂鬱です。
便器の掃除の話のトピックなのに話がずれてしまってすみません。
- << 23 主さんがどのくらい家事を負担してるか分からないですが、旦那さんが不満なのは、家事分担が上手くいってないからですよね。 主さんはもともと家事が苦手、旦那さんは割と得意、という関係で、主さんは「在宅だから家事苦手な私がこんなに頑張ってる」って思いがありそうだし、旦那さんは「この程度でやってると思われても」って思ってそうです。 家事は誰かがやらないといけないことなので、落ち着いて分担を話し合った方がいいですよ。 家事が苦手なら苦手で、「苦手だからちゃんとできてなかったらごめんね」という気持ちが旦那さんに伝わってたら、旦那さんも怒らなかったと思います。 在宅ワークしながら完璧に家事をこなして欲しいとは旦那さんも思ってないと思いますよ。ただ、旦那さんと主さんで、「最低限の家事」のラインがズレてるだけです。
- << 30 結婚されてから2年のご夫婦ですよね? ご主人はコロナ関係なく、在宅のお仕事だったと云うことでしょうか? 逆に今はコロナ禍で主さんの方が在宅で、ご主人は勤めに出ている。 別に主さんに同じクオリティは求めていなかったと思います。 でも家事と、自分の汚れを後始末する事を、一緒くたにしてしまったのは、まず主さんの方ですし、 今回、喧嘩を売ったのも残念ですが、主さんの方です。 家事の出来る人とそうでない人は、そもそも見えているものが違います。 ご主人と一緒に休日に家事をしてみると、 たぶん、カルチャーショックの連続だと思います。 同じ掃除も、料理も、 全く違う行程がちょいちょい見られると思います。 主さんの方の状況を知って貰って 2人の摺り合わせも含めて 一緒にするのが一番です。 結婚して2年目くらいで、お互いに馴れも出てきて、お互いに化けの皮も剥がれて、素の自分になります。 全く違う環境で育った2人です、実は常識から習慣から小さな違いにお互いがフラストレーションでストレスをためています。 自分ばかりと思ってしまうと、泥沼になります。 お互いに感謝して、労りあい、補いあって暮らすと楽しいですよ。 努力は必須ですが、どう一緒に楽しむか、 つまらない時間も共有して楽しい時間に出来るか 生活という日常の中から、 お互いの為の特別な時間の作れるご夫婦になってください。
これ、ダンナ側が
土日は俺も掃除してます。俺の汚した糞汚れを後から入った妻が見付けたのに、妻から俺が糞を出して汚したのだから自分で綺麗にして欲しいと言われた。俺だって掃除やら普段頑張ってるのに。見付けた妻が俺の糞汚れくらい手早くチャチャッと綺麗に拭いて流してくれても良くないですか?!
ってスレ立ててたらどう回答が付くのかなぁ?
自分は汚したのは本人に気付かせる為にも本人にさせます。
身につかせないといつまでも、それくらいやってよ と習慣化されてしまう。
- << 24 え?主さんが汚した時は旦那さんが掃除したりしてると主さんのレスで書いてますよ?なら、旦那さんが主さんの汚した分は残しとけば良いという事?ゴミ出し忘れたら放置してれば良いのでしょうか?たまに汚すくらい、黙ってフォロー出来ないのでしょうか?主さんは家事が苦手だという事で旦那さんが結構フォローしてくれてると思いますが、その割に、主さんの態度が悪いというのが私の感想です。
>> 21
トピ主です。ご意見ありがとうございました。
話し合うというより旦那の不満が爆発して終わりました。
旦那は、これまで私が便器を汚しても俺は…
主さんがどのくらい家事を負担してるか分からないですが、旦那さんが不満なのは、家事分担が上手くいってないからですよね。
主さんはもともと家事が苦手、旦那さんは割と得意、という関係で、主さんは「在宅だから家事苦手な私がこんなに頑張ってる」って思いがありそうだし、旦那さんは「この程度でやってると思われても」って思ってそうです。
家事は誰かがやらないといけないことなので、落ち着いて分担を話し合った方がいいですよ。
家事が苦手なら苦手で、「苦手だからちゃんとできてなかったらごめんね」という気持ちが旦那さんに伝わってたら、旦那さんも怒らなかったと思います。
在宅ワークしながら完璧に家事をこなして欲しいとは旦那さんも思ってないと思いますよ。ただ、旦那さんと主さんで、「最低限の家事」のラインがズレてるだけです。
>> 21
トピ主です。ご意見ありがとうございました。
話し合うというより旦那の不満が爆発して終わりました。
旦那は、これまで私が便器を汚しても俺は…
結婚されてから2年のご夫婦ですよね?
ご主人はコロナ関係なく、在宅のお仕事だったと云うことでしょうか?
逆に今はコロナ禍で主さんの方が在宅で、ご主人は勤めに出ている。
別に主さんに同じクオリティは求めていなかったと思います。
でも家事と、自分の汚れを後始末する事を、一緒くたにしてしまったのは、まず主さんの方ですし、
今回、喧嘩を売ったのも残念ですが、主さんの方です。
家事の出来る人とそうでない人は、そもそも見えているものが違います。
ご主人と一緒に休日に家事をしてみると、
たぶん、カルチャーショックの連続だと思います。
同じ掃除も、料理も、
全く違う行程がちょいちょい見られると思います。
主さんの方の状況を知って貰って
2人の摺り合わせも含めて
一緒にするのが一番です。
結婚して2年目くらいで、お互いに馴れも出てきて、お互いに化けの皮も剥がれて、素の自分になります。
全く違う環境で育った2人です、実は常識から習慣から小さな違いにお互いがフラストレーションでストレスをためています。
自分ばかりと思ってしまうと、泥沼になります。
お互いに感謝して、労りあい、補いあって暮らすと楽しいですよ。
努力は必須ですが、どう一緒に楽しむか、
つまらない時間も共有して楽しい時間に出来るか
生活という日常の中から、
お互いの為の特別な時間の作れるご夫婦になってください。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫がエッチな画像を見ている12レス 157HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ19レス 347HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 114HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 164HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 243HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
夫がエッチな画像を見ている
主さんの幼い嫉妬心が問題だから、旦那に配慮を求めるのはおかしい。 リ…(匿名さん12)
12レス 157HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
自分から誘わないとダメ
進展しないということはご縁がないということです。(恋人さん19)
19レス 347HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 542HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1075HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 243HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 148HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 94HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 105HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 186HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 148HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 94HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 284HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 105HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 158HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 191HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 146HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 138HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 144HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
8レス 124HIT パートさん - もっと見る