自分だったらどうしますか?。

レス5 HIT数 414 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
20/12/04 10:56(更新日時)

工事とキャバ嬢をやっています。
6年前から一人暮らしです。

母と兄は実家で一緒に住んでいて
母はパートとスナックをやっていて
兄は転職してからまだ半年です。

稼ぎ的に私が1番稼いでいますが
私にはマイホームが欲しいという夢があり
頑張って貯金をしています。

ここ最近母からの生活が
苦しいアピールが頻繁にあって
何度か仕送りをしています。

一昨日も
( 昼間仕事行ってこれからまたスナック
キツくて仕方がないけど生活が、、、)

という愚痴をこぼしていたので

(そっか、兄はどうしてる?
兄に言ってみてはどうかな?)

と言うと

(いや、あの人も自分の生活があるし
彼女もいるから家の事に
あまりお金をやっても彼女との生活に
響くだろうしな、、、)

と言われて酷く傷付きました。
私にはお金のある男性と一緒になるように
言ってきたり、元彼との関係に
口出してお金の話でギクシャクして
別れさせたくせに
兄はお金なくても彼女作っていいんだ?
と思いました。

兄に直接デート代を削ってもいいから
家にお金を入れるように言うのは
無神経でしょうか?。

兄は彼女の実家に週3寝泊まりしているらしく
ほぼ半同棲らしく実家の事はほぼ母任せ。

強く言うべきか、サラッとお願いすべきか
分かりません。ご意見を下さい。

No.3192819 20/12/04 07:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/12/04 07:27
匿名さん1 

お母様そんなに働いているのに何にお金を使われているんですかね?

No.2 20/12/04 07:38
匿名さん2 

お兄さんが食費等を入れているなら生活が苦しいのはお母さんのやりくりのせいであって、お兄さんの援助で解決出来るとは思いません。
お母さんの考え方やお金の使い方に口を出す事かと。

No.3 20/12/04 08:18
匿名さん3 

お母さんを無視する。の一択。

パートしてスナックで働いて、お金無いわけない。
浪費家なだけでしょ?
娘からお金貰うとか恥を知れと思います。
金持ちと結婚しろ?それも娘のお金頼り続けようとしているんですよ?
ここら辺でお仕置きしましょう。

No.4 20/12/04 09:04
通りすがりさん4 

主さんから言われればどんな言い方でも角が立つのでは?

そこは苦しいと感じる母親本人が話しを付けるところだと思います。

主さんは自分の目標もあるなら、一旦は実家は遠目に見る方がいいかと思います。なんだかんだで親元の実家って自由は利かないし、お兄さんから見れば主さんは自由気ままに見えてるかも。一言がキッカケで「ならお前が戻って住んでやれよ」とか始まると面倒じゃないですかね。

揉めたとしても母親が自分を心配して行ってくれたと庇いそうな雰囲気でもないですし、やり損になりそうな気がします。

No.5 20/12/04 10:56
匿名さん5 

娘にたかる親って最低
「私も今は厳しいから、兄から援助してもらって」とキッパリ断った方がいい

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧