社長への手紙

レス2 HIT数 767 あ+ あ-


2020/10/18 00:21(更新日時)

退職後2ヶ月間、離職手続きをしてもらえませんでした。辞める時にパワハラを訴えたため、事実確認をするということで待たされていました。
伝えられていた日程を過ぎても何の連絡もなかったため、ハローワークから会社に催促の連絡をしてもらって、ようやく手続きしてもらえました。そして、事実確認の結果は、「証拠がなかったので処分しない」と一文だけでした。
2ヶ月も待たされて、ハローワークから催促されるまで連絡もなかったので、労基署に相談にいったところ、酷い会社だねーと言われ、社長に話が伝わってないかもしれないから、社長に直接手紙を書いてみるように言われました。待たされた期間のお金も請求してみるように言われました。
社長とは何度か飲み会等で面識があるのですが、直接連絡することに躊躇もあります。でもすっきり次に進むために、送りたい気持ちもあります。
どうすればいいか悩んでいます。アドバイスお願いします。

No.3163872 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。
退職して少し時間が経ったので、冷静に書けると思えました。
すっきり次に進むために送りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧