注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

虫歯の治療で麻酔は普通ですか?

レス12 HIT数 378 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
20/10/15 00:53(更新日時)

虫歯の治療で、麻酔かけられました。
今まで、抜く以外で、麻酔かけての治療をした事がありませんので、麻酔しまーす❗って言われてびっくりしました。
通っていた歯医者さんが閉院になったので、クチコミが良かったので、通い始めた所です。

20/10/13 22:13 追記
皆さんありがとうございました。麻酔かけるの普通なんですね❗
虫歯がたくさんあるし、しかもc3c4とかなんですね。
これからは、虫歯にならない様にします。お金も時間もかかるし。
皆さん、ありがとうございましたm(__)m

No.3161541 20/10/13 21:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/10/13 21:09
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

(笑)まさしく今、麻酔かけて治療して帰って来たところ。普通ですよ。

No.2 20/10/13 21:11
匿名さん2 

私は、麻酔前の表面麻酔もしてもらいますよ。

No.3 20/10/13 21:13
匿名さん3 

神経抜いたクラウン被せた歯とかの治療にはしないと思うけど、神経がある歯の治療には麻酔しないと耐えられませんよ。

No.4 20/10/13 21:19
社会人さん4 ( ♀ )

小さい虫歯程度なら麻酔なしでやるけど、大きくて神経に近い所まで削る時は麻酔かけることが多いですね。
でも、私は麻酔があまり好きじゃないので、できるだけしないで欲しいと頼みます。神経いじる時は流石に頼みませんけどね。

No.5 20/10/13 21:20
通りすがりさん5 

麻酔します。

No.6 20/10/13 21:20
匿名さん6 

虫歯の進行具合によっては麻酔を使った
治療は普通です。
表面のエナメル質よりも深いC3~C4
位まで進行し、黒く穴が開いてしまった
りする患部は麻酔をかけてから削る様
です。

No.7 20/10/13 21:23
通りすがりさん7 

普通です。酷い虫歯だったのでは?

No.8 20/10/13 21:52
匿名さん8 ( 20代 ♂ )

虫歯の穴が大きかったり深かったりすれば、麻酔はするでしょうね。
ただ、親知らずを抜いた時は麻酔しましたが、虫歯の治療で麻酔を使用したことは一度もないです。

No.9 20/10/13 22:00
匿名さん9 ( 70代 ♂ )

昔は神経を抜く為に神経を殺さなければならないと、穴の中に薬品を詰め込まれました、死ぬまでが痛みを伴い時間が長いこと長いこと半日ぐらいかかったかな!いっそのこと麻酔注射でもしてくれた方が楽だったのに。

No.10 20/10/13 22:07
匿名さん10 

神経までいってたら虫歯治療でも麻酔します。
以前通ってた歯医者で麻酔使用しなかったのは、そこまで虫歯が酷くなかったのでしょう。

No.11 20/10/13 23:25
おしゃべり好きさん11 

痛くないように麻酔をしているんじゃないでしょうか?痛い歯医者って評判よくないじゃないですか

No.12 20/10/15 00:53
匿名さん10 

c4なら神経までいってます。
結構虫歯進行してますね。
そこまで進んでたら麻酔使ってもおかしくないです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧