上階に来た子供の足音。通報すべきか

レス6 HIT数 558 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
20/10/06 14:29(更新日時)

うちは二階建てのアパートなのですが
何ヶ月か前から子供が来ているようで
上の階から子供の足音がズタズタズタっと
うるさく最初の1ヶ月はコロナの影響で
ここの家庭も子供を預けに来られたのか
と思っていたので、我慢はしていました。
その頃は子供が外に出ちゃいけない時期だったし
可哀相にと思いながら何とか耐えました。

それからもう何ヶ月も経ち未だに居て
しかもますます元気。
そろそろ我慢の限界なのですが、
今まで掘ったらかした自分も悪いのですが
今更上の階に言いに行くのは上の人と
変な感じになってしまうんじゃないかと
思いなかなか言いに行けずにいます。

通報なども考えましたが、何ヶ月もって言うと
なぜ今更と思われそうです。

足音のおかげで
何度も起きてしまったりなど、
寝かけて居たら突然ズタズタズタって
聞こえたりここ最近ずっと寝不足です。

上の階の方と変な感じにならず
さりげなく伝えるには
どうすればいいのでしょうか?。

前投稿に主として返事出来なくなり
もう一度投稿しました。

No.3156904 20/10/06 12:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/10/06 12:55
匿名さん1 

下の階もうるさいですよ

No.2 20/10/06 12:59
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 1 私は一人暮らしで夜だけ家に帰ってるので後は寝るだけなんですよね。なのでこちらとしてはうるさくしてないはずです。

No.3 20/10/06 13:15
匿名さん3 

>> 2 寝るような時間に、子供がバタバタ走る音がするんですか?

No.4 20/10/06 13:17
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 3 そうです。夜10〜11時や
たまに12時まで遊んでるみたいで
毎回起こされます。因みに子供は2人です。

No.5 20/10/06 13:44
匿名さん5 

夜10時以降の騒音は管理会社に言います。
ただ木造アパートなら仕方ないところあると思います。
私は木造は響くから引っ越し条件から毎回除外してる。

No.6 20/10/06 14:29
匿名さん6 

直接言うとトラブルになりかねないので、管理会社や管理人さんに伝えて注意喚起してもらいましょう

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧