迷走神経反射にならない方法はありませんか?

レス1 HIT数 507 あ+ あ-

気になるさん( 10代 ♀ )
20/10/07 19:59(更新日時)

某テーマパークでクルーのアルバイトをしているのですが、シフトが入っている日にバイト先に行き朝礼を受けているとほぼ毎回迷走神経反射になります。
一回なってしまい、2回目からは「また迷走神経反射になるんじゃ無いか。先輩たちに迷惑をかけるんじゃ無いか」というのもストレスで余計になりやすくなっている気がします。
バイト自体は楽しいのですが接客の難しさや長時間の起立が負担になっているようです。
これを治す方法はありませんか?

No.3156387 20/10/05 17:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/10/07 19:59
気になるさん1 

迷走神経反射はおっしゃる通りストレスが高い状態、緊張状態で起こりやすいものです。そのため、強制的に体をリラックスすることで少し起こりにくくできると思います。方法は①細く長く吐く深呼吸②腕を広げて体をそらす(人間緊張状態になるとどうしても前のめり、猫背になりがちです。胸を開いてゆっくり呼吸をしましょう)

それでも起こってしまうのであれば、起こっても安全な環境を作ってください。もともと椅子に座っておく。周りにぶつかったら危険なものを置かない。支えになってくれる人の近くにいるなどです。

お大事にされてください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧