注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。

女の加齢臭

レス21 HIT数 880 あ+ あ-

解決させたいさん( 30代 ♀ )
20/10/06 10:20(更新日時)

38歳2児の母。

自分で加齢臭わかるんだけど...。

しかも、
背中側の首下くらいににおう。
服脱いだらわかる。

加齢臭、皆どうしてるの?


私、これからどう加齢臭と
共存してったらいいの!?。゚(゚´Д`゚)゚。

No.3156229 20/10/05 10:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 20/10/05 12:16
解決させたいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 女の人の加齢臭感じたことない。 気になるなら香水を使うとか、ハンドクリーム塗って香りを誤魔化すとか、フローラルな柔軟剤で洗濯するとかかな?… いらん洗剤とか、香りで誤魔化してもイヤなにおいするんですよ。
私は、香水とか大嫌いなんで一切つけないんですが、
食べ物も、探した中心で肉3割なんですよね~(^^;

No.4 20/10/05 12:20
解決させたいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 アラフィフ三児の母です。 去年あたりから、気になり、今年の夏は苦痛でした。 女性の加齢臭対策デオコのボディソープとデオドラントシート手放… 夏は、私はワキガがキツいんで加齢臭気にならないんですが、
言われてる
【タグの後ろ!!】これ、ホントにおうんですよ!!
キャミソールとか、タンクトップとか着てても
脱いで におったら直ぐわかるんです(T-T)

臭い自分がイヤです(;Д;)

  • << 21 ロート製薬のデオコシリーズはかなりオススメです。 ドラッグストアや、イオンなどで買えますよ。 私はサラサラ汗たくさんかきますし、お酒も飲まないんですが、汗のにおいが、ここ2年変化してきたなと思います。 脇は臭くなくて。 胸元と後ろタグあたりが辛い。 この夏は毎日2回シャワーして、こまめに着替えてました。 加齢臭に悩む女性増えてると思います。 ホルモンかな🤔

No.6 20/10/05 13:06
解決させたいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 取らなさすぎなのかなぁ?

キノコも野菜も大好きで、
毎日食べてるけど食べなさすぎとか。

油ものといっても、
1ヶ月に2回くらいあげものするだけで。


芋焼酎は飲まないけど、
ビールなら1日1本350飲んでるかな。
それ以上は飲めない(笑)

No.8 20/10/05 13:14
解決させたいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 イライラ...

毎日当てはまりますねぇΨ( ̄∇ ̄)Ψ

体質、ワキガも中学生からありましたし、
デオドラントや清涼剤で緩和してましたが。

大人になるにつれ、臭いも悪臭に変わりつつ、
加齢臭もありつつで、大変です( ;∀;)

No.10 20/10/05 13:21
解決させたいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 マジかー(×_×)

人に近寄りたくない(´;ω;`)

めっちゃ迷惑(´Д⊂ヽ

No.15 20/10/05 17:56
解決させたいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 わきがはどう処理されているんですか? ご自身は気にならないようですが、周囲はかなりキツイのでは… 病院で相談されては? 私、牛乳石鹸でいつも洗ってるんです。

で、広告とかで「500円なんちゃら!!」とかのやつを買うんです。

継続するには金銭面的にキツいんで、
初回のみですが。

臭いしたらすぐ拭くとか、
アルコール(無害ややつ)で拭くとか。


今、お金が掛かるのちょっと困るんですよ(^^;

No.16 20/10/05 17:57
解決させたいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 柿渋と炭を配合してあるボディーシャンプーが効くらしく、知り合いが毎回 温泉施設に買いに行ってます。 温泉施設に!?

それはスゴイですね!!

柿渋と炭ですね!!


調べます!

No.17 20/10/05 18:01
解決させたいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 主さんはよく汗かきます?じとっとした汗でなく流れ滴る汗です。 それって基礎代謝が悪くて毛穴から水分が逃げなくて皮脂を流せないままこ… 基礎代謝、悪いんですよ。

流れる汗なんてかいた事ないです。

浴槽にゆっくり浸かるなんてないですし、
(時間的にも現実的にもシャワーしか無理なんです)

海老のような臭いはしないです。

男の加齢臭に似た臭いです(´Д⊂ヽ

  • << 20 ご返信ありがとうございます。 それだとまだ皮脂臭の段階なので改善されやすいですね。 年齢的にも体質改善出来る年齢ですからチャレンジする価値アリアリですよ。 主さんの好きそうなものから改善するとしたらまずはビールかな。これをウオッカなど蒸留酒に変えて多めの炭酸水で割って飲むとその炭酸水の刺激で血液中の老廃物を排出しやすくなるんですよ。それと便秘にも良いですね。 それと皮脂を柔らかくして毛穴から出させやすくするものがあるんです。それがエキストラバージンオリーブオイルなんです。最近色々なオイル側話題を呼んでいますが、エキストラバージンオリーブオイルは非加熱無添加なので他のオリーブオイルとは少し違うのです。一般的なオリーブオイルは加熱精製されたものに非加熱のバージンオイルを混ぜているので成分的に劣ります。 そこに含まれるオレイン酸が身体にいいことは皆さん知っていると思います。でも皮脂を柔らかくしてくれることはあまり知られていません。そしてヨーグルトにかけて食べると中々美味しいんですよ。そしてヨーグルトの乳酸菌が効率良く腸まで届けてくれるので効率良く吸収されます。 身体の中から出るものに上から蓋をしても悪くなるだけなんですよ。中から改善させる方法をおすすめしますよ。 塗ったり擦ったりは皮膚の角質を痛めるだけで老化を早めるだけです。中からの方が良いですね。

No.18 20/10/05 18:02
解決させたいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 石鹸に変えてから臭い減った気がする あまりにも安いのじゃなくて、牛乳石鹸とかアイボリー石鹸とかそのレベルの物。 元々石鹸なんですよ。

牛乳石鹸の赤箱。

青箱は、つっぱりすぎで痛かったです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧