体重落としたら足は痩せてきますか?

レス6 HIT数 573 あ+ あ-


2020/10/08 01:15(更新日時)

体重落としたら足も一緒に痩せてくるのでしょうか、

ウエスト64で太いわけでもないのに
太もも57センチもあります。


足痩せしたいです。
どうしたらいいですか。

No.3156175 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

片足の周囲がウエストと一緒?
勝手なイメージだけど見たいな体型って事だよ。

スクワットをお勧めしたいが、競輪選手みたいな足なら別の対策が必要かもね。

No.2

足痩せをしたいスレを良く見かけるけどここで聞くより足を痩せたいで検索すればここで聞く事の何倍も情報が出るのだから検索する方が早いし確実だと思うよ

No.3

他の方が言うように、まず脚痩せ試してみたら?
それでダメなら整体行ってみるとか?
変な歩き方が癖になって一部の筋肉だけ発達して足が太くなることもあるし、O脚やXO脚が理由で足が太くなることもあるらしいから。

No.4

女性の下半身が太る原因でいちばん多いのがふくらはぎの筋肉不足なのですよ。

腰から下の水分や血液など液体を内蔵での循環のために押し上げるための筋肉がふくらはぎなのです。それが発達するとそのポンプが機能的に動いて下半身に水分や老廃物を溜めないようにしてくれるんですよ。

足の綺麗な人って結構歩く人多いのと走る習慣を持ってる人等もダイエットではなくふくらはぎのポンプ機能を知っていたから足が太い人は少ないですね。

陸上競技部の走る種目してる人を見ればよくわかります。そのために筋トレとかして足を鍛えてるのに太くないでしょ。筋肉が付くから太るというのはあえて過度なトレーニングをしないとそうはならないのですよ。

骨格とか骨太だからも差程根拠は無いです。骨が固く強いのは太さではなく骨密度の問題ですね。なので太い理由にはなりません。

主さんの気になる物も水分と老廃物が多く下がる事で脂肪を分解できないという悪循環だと思います。

水分補給して歩いて沢山汗かいて尿として老廃物を腎臓で濾過された余計な水分をどんどん排泄しての生活をしていると自然と細くなってきます。

その機能を鍛えないうちに加圧ストッキングなどで締め付けると血行は悪くなり老廃物や分解された脂肪を送りあげられなくなるので更なる悪循環を招きますよ。

No.5

スクワットが効果的ですね!
お尻のお肉も上がって足が細長く見えますよ🥰

No.6

筋肉質で無ければむくみですね。
脚を使う
歩く走るスクワット

食事 カリウムで余計な水分排除
簡単なのは毎日バナナ一本
塩分取りすぎに注意

寝てるときにむくみ取り
メデキュットはいてねる

お風呂でマッサージ

フォームローラーでハリをとる

本読む スマホタイムには
壁に90度に足上げ最低20分

コレをやって減らない人は居ません!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧