注目の話題
喧嘩がなかったことに
家の鍵をかけない人いますか?
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?

精神科、心療内科

レス5 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
20/09/10 13:50(更新日時)

心が不安定な日が多く精神科、
心療内科に行こうか迷っています。
ですが、行った事がなく
外傷とは違い、メンタル的なものなのでどれくらいの症状があれば受診しても
いいのか悩み、不安な気持ちが強いです。

人にどう思われているか気になって
人間関係、コミュニケーションが
上手くいかず話す時に緊張したり、
焦ったり、言葉が上手く出づらかったり
小さい事の判断も時間がかかったり
決めれなかったりします。
こんな症状の場合でも
受診した方がよいでしょうかm(__)m?
行った事がある方、アドバイス
頂けると有難いです。

No.3139866 20/09/10 10:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/09/10 10:54
おしゃべり好きさん1 ( ♀ )

生活に支障がでたり、自分自身困ってどうしようもないなら、受診したらいいと思います。

  • << 3 ご意見ありがとうございます、 そうしてみますm(__)m

No.2 20/09/10 11:17
通りすがりさん2 

昔、CMで憂鬱な気持ちが1ヶ月以上続いたら心療内科にと言っていました。

確かに日々の暮らしの中でそんなに長く憂鬱な気持ちになることはないですから目安としては有りかもしれません。

No.3 20/09/10 12:57
匿名さん0 

>> 1 生活に支障がでたり、自分自身困ってどうしようもないなら、受診したらいいと思います。 ご意見ありがとうございます、
そうしてみますm(__)m

No.4 20/09/10 12:58
匿名さん0 

ご意見ありがとうございます、
そうですよね、
長いとおかしいですよね。
そうしてみますm(__)m

No.5 20/09/10 13:50
匿名さん5 

心療内科や精神科もいいと思います。
私は初診時、幻聴や不眠で通い始めました。
お住いの地域にあるかはわかりませんが、カウンセリングもいいのではないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧