気を遣わないってどうすりゃいいの

レス8 HIT数 1140 あ+ あ-


2020/11/08 16:15(更新日時)

主人と義母に「スレ主(私)は気を遣いすぎだ。〇〇も、△△もそう言っていた。スレ主がそうすると、相手にも気を遣わせてしまう。」と言われてから、毎日毎日ふと気がつくとその事ばかり考え、生きるのしんどいなーと、子どもを産んでからは落ち着いていた負の感情がまた戻ってきました。

義母、主人だけでなく、普通に仲が良い思っていた人もそう思ってたんだと聞かされたのが更にショックで、私としては数少ない「気を遣わなくていい友人」だったのが、相手はそうは思っていなかったんだと衝撃を受けました。

言われた事はまったくその通りで、私自身昔からその事に気付いていて、ずっとどうすればいいのかと悩んでいました。
二人に言われてからは、やっぱり周りに気を遣わせていたんだとお墨付きを貰ってしまい、更に更に悩んでいます。

母親に「スレ主は繊細さんなんだよ」と言われ、調べてみると確かによく当てはまりました。
自分で自分を繊細だなんで言いたくなかったのですが、気を遣いすぎと言われたところでどうしていいかもわからず、少しでも理解してほしいと主人に打ち明けたところ「繊細ねーふーん」と自分でそれ言うんだと言いたげに鼻で笑われました。
言わなきゃ良かったとめちゃくちゃ後悔してます。

私と主人は正反対の性格で、そこに惹かれ憧れて結婚しましたが、私の心中は全く理解できないようで、主人にはこういった類の悩みを打ち明けることができないでいます。
逆に、主人は私に対して理解されないと悩むこともあるのかもしれません。

ただただ、誰にも言えず、早く人生終わらないかなーでも今死んだら子ども達が可哀想だなーとぐるぐる考えて抜け出せないでいます。

何でもいいです。
誰にも言えず、でも誰かに聞いてほしくて、ここしか思い付きませんでした。

No.3129054 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 自分のやりたい事をやれ。 そこに他人の感情は入らない。 自分が気を使いたいから使っている!と言い張ればそれは自分のやりたい事よ。 誰に… ありがとうございます。
そんな風に切りかえせたらかっこいいですね!
そう考えた事がなかったので、あなたのレスを読んで胸がすっとしました。

No.5

>> 2 相手に合わせるのではなく、自分の意見を持つ。 たまにはひとりの時間も必要だと思う。 ありがとうございます。
落ち着いて考えれば自分の意見はあるはずなのに、言われた時は頭がいっぱいになってしまって言い返せず、、、図星だっただけに余計落ち込んでます。
一人になると抜け出せないほどに考え込んでしまうんです。

No.6

>> 3 どこか自分の安全地帯を見つけるといいですね。 ミクルでもいいと思いますけど。 理解されない相手に話してもストレス溜まるだけですからね😒。 ありがとうございます。
そうですよね、言わなきゃ良かったと心底後悔。
面倒くさいやつだと思われただけで良いことなんか一つもなかったです😂
そんな主人に似ず子ども達は気持ちが優しいのが救いです。
でも逆に、私に似て気が弱いんじゃないかと心配もします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧