明るいのかネガティブなのか天然なのかw

レス301 HIT数 3184 あ+ あ-


2020/08/23 23:30(更新日時)

再度お邪魔させていただきます。つぶやきなのか独り言なのか嘆きなのかつぶやきます*
お通り過ぎにご覧下さると嬉しいです*


20/08/08 16:47 追記
このスレは、見る人には苦痛だと思います、ろくでもない楽しくないしょうもなく、くだらないです。スルーしてください。
自分ひとりのつぶやきにすぎません。
見てても何もないですよ。何も出ませーん。

20/08/09 20:17 追記
最低のスレです。
共感もらってもうれしくないです。
もう誰とでも仲良くはできなくなってしまいました。みくる。
たまにはね、孤独につぶやくけど。何もかも一人で。バイバイ。

No.3113888 (スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151

お金まわしてるだけの銀行員も嫌いなんだよね。以上

No.152

なんていうかなぁ
お年寄りたちが買い物ができない人へ移動スーパー(車で食料運ぶ)こんな仕事、いいなって思う。
人との触れ合うともできて、心から喜んでもらえたら私はそれだけで満足する。
これからの時代が増えそうだな。?

No.153

そういえば

今日は原爆の日なんだな、当時の恐ろしさ知らないけど悲しいな。人間って・・

戦争はないほうがいい。

No.154

150に続く
あの仕事もね。表面的で嫌いだなぁ

No.155

よく言ってくれたあのスレ。あれが素直な気持ちだったらの話だが。

No.156

え、バルコニーに人がびっくり!
気になるぅ
もうすぐ工事終わるのかな。

No.157

一旦考えるのかぁ

No.158

いい意味では丁寧だけど悪く取れば○だね。

No.159

どうしようかな

No.160

あったかいものが感じられない世の中だなぁなんだろ、このさみしいとやらは。
キュンと来る優しい言葉が欲しくなるなぁ
偽りのない本物の優しい言葉が。

No.162

経済が豊かになれば人も豊かになるんだよなぁ
満たされていないからこんな世の中なんだと思う。
天から食物が降って来ればみんなが笑顔になるんだろうね。
人間の欲、どこまでも。という。歌でも作ろうかな。。。

No.163

あぅ
気が滅入る
空気吸いたい

No.164

今更だけど、こんなもんだなって思う。

No.165

便利すぎる

人間どうなるの。

No.166

誰だってて叱られるよりほめられるほうがいい。
ほめられると、やるきになるし。
バカにはされたくないね。
そうでしょ。誰でも。

No.167

テレビに対しても何でも簡単にすぐバカにする人も呆れます。けど
心にまだかかまりがあってバカにする人もいたりするけど
哀れな目で見られそ。自分のことだ。
共感あったら悲しいね。
人にバカっていっちゃいけないことくらいわかっていたのに
出来てないな自分。バカの意味も違うこともあるけど、他人には言ってはいけないことくらい知ってるよ。なのに・・
悔しい過去から。。気持ちを理解してくれる人はそんな簡単なことじゃない。人の気持ちなんて。
つぶやきが、私の友達になるかな。自分ともう一人の自分と会話。さみしいな。

No.168

なんかずぅーーとネガティブりんだにゃ~

運が下がりそう。。

だめだこりゃ(いかりや長介)

No.169



口真似してる。

No.170

素敵な人いたらいやな事忘れられるのになー。
あの人の代わりなんていないし・・
優しくしてきても下心あるんじゃないかって思うし。
キュンとさせてーーーー!

               ハァ

No.171

ネガティブって疲れるね。どんどん追い込んでいく。だめだめかぁ。誰かが言ってたな。。
いいよ、どう思われようが。どうでもよいよい。あはははっ

さっき、買い物行ったけど、ずっと前から思ってたんだよね。
お客相手の仕事してる人たちって個人的な感情出してるなって。
機嫌いいときはにこにこして疲れてくるといらっしゃいませもいわない。顔見れば不機嫌。
確かな理不尽な客もいる。仕事に熱心さがないというか。しまいにはお得意さんに愚痴しゃべって
何のために働いてるんだろうと笑顔で話している人もいた。
定員らしく出来ないのかな。銀行員も人の金に目が膨らみ個人的な嫉妬のような感情が見えて
こっちが気持ち悪い。働いている人たちもそうでない人たちもみんな、おんなじね。
個人的な感情出すんじゃないわよ。っ言いたくもなりまーす。嫌いねそういうの。まっいいけど。人は人ですから。

No.172

↑はずかしないのかな。恥を知れこの一言ね。

感じたこと書いてみただけ。
上から目線ということではない。
どう取るかはそれぞれ自由。
ただ、私は、知らない。他人のことなんて。

No.173

私は我慢してきた。本当に我慢してきた。
何だ今の。我慢できない人ばかり。
辛抱も足りない。
受け取るばっかりで与えない。
そんなのばかりだから世の中豊かになれないんだよ。いつもいつも。
そんなような事ばかり思っちゃってるよぉー。世代が違うんだといいたいでしょうけど
今も理解はしてる。
なんだかなーって・・
期待はしてない。
世の中、そんなもんだってことはわかってるし。この時代の若い人大変だね。若いときから疲れることばっかりで小学校からだもんね。子供らしい子供がいなくなった気がする。
死にたい気持ちになるのも分かる気がするな。大人がいけないのかもね。ちゃんと見本見せていない。そう感じる。反面、若い人には未来に期待したい。新しい時代。世代が違っても仲良く出来たら
最高だろうな。でも、近寄りたくないだろうなぁ中には若い人が大好きさんもいると思うのに。

No.174

暗すぎるから載せないんだね。
みくるにふさわしくないしこのすれは。
もう少し書かせてください。
スッキリするまで。

No.175

老若男女。
っていう言葉があるけど
理想なんだよね。
そんな日が来るかな

No.176

気晴らしに洋服買った。
でも、一瞬。
何やってんだろ(><)

No.177

過去のことなんて普段忘れてるのに、ふとした出来事で思い出してしまう。
悔しさが増してきて悲しくなるんだよね。悔しさと悲しみ。
もうすんだことなのに,よみがえる。
当時、言われたことが現在も言われたことが似ているとその相手に不信感になる。
だめだなぁといつも思うも、失敗する。傷は消えないんだな。
突然と姿を現してきて自分なのに自分じゃなくなって壊れそうになっていきそうでもっと悲しくなる。自分は悪くないのに。。主張しなかったからだろうな。

短気な人は人をダメにする。自分がやったほうが早いって思い相手にやらせないんだから。
病院でもいじめられた。私は悪くない。自分が正しいと思う大人はだめ。自分に任せろっていう大人もダメ。相手のこと考えない行動に出やすい。病院側は勘違いしていじめる。事実を知ろうとしなかった。憶測や予想で自分の頭で決めてる。仲間を集めてターゲットにされる。
人間の醜い部分が出る。斎場もそうだ。心のきれいな人にでも冷たい目線。いろんな人間見てきていることは理解するけどすべてそんな目で見るのはおかしい。
病院と斎場の繋がりも客よりも病院側を信用する。真実を見なかった。
人間の誤解や勘違いどこにでもある。なぜ、噂等信じるの。おかしい。
思い込みもある。真実知ろうよって言いたい。

No.178

医者も看護師も勘違いしていた。私を見ようともしなかった。完全無視。
横の繋がり嫌だ。

決して、気のせいでもこっちの勘違いでもない。分析したら真実は分かる。
あいつが悪い。

No.179

でも、いいものを見せてくれた。あの人のおかげで。辛かったけど。宝物。
これをどのように落ち着いて見れていくことができるるか悩んじゃうなぁ
吐き出したら少し楽になったかも。
ここいいね。攻撃もされないし否定もされない。思いっきり話せる。
まぁ、バツはくらったけど。笑

No.180

それから
男ってスケベな人もいてしかもあの言動本当に嫌いだな。
初めて合う人にあれはない。
外見だけで決めて欲しくない。
そんなにいやらしい雰囲気が出てるのかと悲しくなる。
男皆ほぼ、外見しか見てくれない。
内面完璧ではないけど内面見て欲しい。その中でもあの人は違った。あの人のところへ戻りたい。
戻れなくても、あの人のような似た人と巡り会いたい。寝る。

No.181

自分のレス見て。

あぁいやな女。

嫌われるもの当然だ。笑

No.182

とことん暗くなろう。いやけするまで。
体内の毒全部出したい。
そして生まれ変わるようになりたい。
穏やかなのにネガティブ
神の目からはどんな風に見ているのかな。
助けてよ本当に。
値は明るいんだから。

No.183

※このスレ見ないでください。ネガティブばかり気分悪くなります。

No.184

朝のトマトが美味しい。
ネガティブなのに食欲はある。
変な女。。

No.185

ちょっとだけ今日はいい事あったのに、値と根を間違ってた。ドジッ ハァ

No.186

親の愛は他人と違うな。当たり前だけど。心配してるだけなのに心のすべてがわかるような届くような。

涙が勝手にこぼれる。
血が繋がっていなくても・・

No.187

私は100歳の人から見ればまだまだ若い。実年齢より見た目が若いと言ってくれる人が結構いる。でも、なんかうれしいと思うことは少ない。こんな言葉がある。

しわがよる、ほくろができる、腰が曲がる。
頭がはげる、毛は白くなる。
手はふるう、足はよろつく、歯は抜ける
耳は聞こえず、目はうとくなる。
実に合うは、頭巾、襟巻、杖、孫の手。
ゆたんぽ、温石、しびん、聞きたがる
死にともながる、淋しがる。
心はまがる、欲がふかくなる。くどくなる。
気が短くなる、ぐちになる。
またしても、同じはなしに孫ほめる。達者自慢に人をあなどる。

年老いたひとがうなずくことばかりと言う。
年をとれば部品がいたむのは当たり前だと。

No.188

神は言った

あなたが若かった時には自分で帯をしめて行きたいところに行くことができた。
しかし、歳をとると
あなたは両手を伸ばし他のものに帯をしめられ行きたくないところに連れて行かれるであろう。

人生あっという間。楽しくやれることはやっていくことだなと思う。けど、現実は思い通りにならない。何が起きても楽しむ余裕がいい。

No.189

証拠もないのにあんたこうでしょって決め付けて言われると殴りたくなるような気持ちになるのよ。
結構いるこんな人が。へんてこりんな自信で自慢してくる人。嫌だな。呆れながらもそれで?っていいたくなる。

No.190

世界中にもいじめはあるけど荒さがし、透かして見るのは、日本人に多い気がするな。
外人さんは明るくて愉快だし楽しませようとする。なんていうか、日本人にはない。
んー、日本人より外人さんが好きと言っていいくらい。一言で言えない。
これも、勘違いするんだろうね。
言いたいことはそんなことじゃないんだけど。ま、いいや、自分が分かれば。スルーしてくだされよ。

No.191

陽気○

No.192

外人さんの価値観にすごく共感する。合う。
日本人とは合わない人が多いと感じたことがたまにある。
なぜなら、私は・・・

No.193

日本人は日本人の良さがあるけどね。
私は、外国人の内面的な魅力を感じる。
犯罪する人意外は。

今日も、満たされました、ご馳走まです。さて、仕事しよ。

No.194

不思議なこともあるもんね・・・一切触れることも見ることも近寄ることもしなければいいのにそれでも気になる。私はアイドル的。ははっ笑う人は笑~いなさぁ~ぃ♪

No.195

もう仕事はこの辺にしよう。ちかれた。

ネガティブも、ちかれた。

ぼーっとしよ。。。。

No.196

ああ、お坊さんもどうかなとも思うな。
あの時の私を見る目が・・

これ以上書くと睨まれそうだからもう寝よう笑
おやすみ。

No.197

一度言ったことは取り消すなって言いたいな。情けない。

No.198

このままじゃいけないな
誰の心にも黒い感情はあるけど

アウトトップしないことか・・

No.199

心ではわかってるんだけどなー

口に出していい事悪いことも分かるんだけど
でも実際口に出してない。
書いてるだけ。
口に出すほうがマイナスのエネルギーが大きいのだから。

No.200

私最近どうしたのかな

切り替えが早いほうなのに
朝から夜寝るまで黒い

なのに嫌いじゃない
やっぱ変な女

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧