ピアスホールが完成しない

レス5 HIT数 444 あ+ あ-


2020/07/04 09:45(更新日時)

ピアス穴についてです。

社会人の女です。私の会社ではピアスは基本禁止なのですが、透明ピアスはOKです。
今年の1月に開けてからずっと透明ピアスを付け続けています。
たまに交換しますが、そのたびに血が少し出ます。
ふと耳たぶの裏を触るとかさぶたのようなものもできていてポロっと取れます。
痛みやかゆみもないです。膿んでるわけではないのかもしれませんが、もう半年以上経つのにいまだにピアスホールが完成しないです。
どういうことに気を付けるべきでしょうか・・・。
皆さんは完成させるまでどのようなケアをしてきましたか?


No.3093477 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

本当はサージカルステンレスのをつけっぱなしで待つのが一番ベストなんですけどね…
泡で包み込むようにきれいに洗って清潔を保ちながら待つのがいいかと。
できればファーストピアスのようなちょっと太め、ちょっと長めのをいつか完成するでしょ、と気長につけっぱなしにするのがいいです。
付け外しをしてるとなかなか完成しにくいです。

No.2

>> 1 やっぱりステンレスがベストですよね。
透明ピアスは傷がつきやすいからこまめに交換しましょうっていう記事を見たのですが、交換しすぎて穴に傷をつけても良くないですよね。
今のとは透明ピアスを探してみようと思います。ありがとうございます。

No.3

たまに外して、乾燥させたら、綺麗に洗う。を繰り返したらどう⁉️
あと、あんまり触りすぎない方がいいと思いますよー❗❗

No.4


1ヶ月つけっぱなしで
消毒液でした。

No.5

ひと月いじらずつけっぱなし。
短いスパンで交換するといつまでも完成しなかったりする。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧