生活費6万‼妥当でしょ❓
私は旦那の実家で現在同居してます😃
以前“お悩み掲示板”にて、相談したんですが、悩みの事より…『同居してるんだから、嫁のくせにでしゃばるな』とか『自活出来てないくせに』とか散々言われ…特にカチンときたのは
生活費は6万です。と伝えた所『そんな額で文句言われても』😏
あと『家賃分も払ったら、もっと(お金)掛かるんだよ』などのレスを見ますが、同居何だからその辺りは義父(母)の判断だし、安くて何がいけないのか💧
これは、うちの場合ですが…
子供預ける事だって殆ど無いので、お守り代として生活費と別に出す事もありません。逆に義父母から娘を見させてくれと催促される位お守りは頼みません。
家賃は義父母の気持ち次第なので、うちの場合家賃はなし。光熱費、食費で6万。
これで家賃となれば、もっとお金は必要ですが、同居のメリットでもあり、デメリットもあります。核家族も、それは同様ですよね❓
若夫婦なので、生活費の出せる限界はありますが、6万…妥当だと思うのですが、いかがでしょうか😳
あ💡因みに夫婦合わせて給与25~28万です。
新しいレスの受付は終了しました
>> 98
レスありがとうございます🙇
子育てに集中したい訳では、ありません。子育てが嫌な訳ではありません。子供が1歳の頃から旦那の反対を押し切り働き…
同居で尚且つ生活費6万だから・・ではなく、実際義理弟を養ってるのは義理両親昉主さんがどうこう言える立場じゃないと言う事Ⅵ
これが義理弟を主さん達が養ってるとかなら話しは別。
生活費払ってるか払ってないかが違うだけで、対して変わらないと思います。またこの場合お金は関係ナイような昉
あと、批判レスが多くなってきて、後々自分達よりヒドイ義理弟の事書いて自分達を正当化しようとしてる風に感じました。
そんな和気あいあいな家庭なら、義理弟夫婦に言ってあげればイイと思いますヨ・・淲
みなさんがこれだけ書いても理解出来てない様子。やはり義理宅出て生活してみては蓜
どれだけ甘い考えかわかります昉
同居だから自立してないとは思ってません昉
むしろ同居で自立して尚且つ義理親と住むってなれば本当大変な事だと思います。世の中にはそんな方沢山いると思います。生活費の額なんてそれぞれの家庭によって違うのは当たり前の事。妥当か妥当でナイかはもらってる人しかわからない。(この場合義理親)その中でどのような考えを持って生活してるかの問題。
だた主さんは↑に含まれてナイ気がします。
普通に義弟みたいな人がいたら嫌でしょう。
家族なら不満を持つはず。
主さんは家族だし、お金だけじゃない助け合いももしている。
家事をひとつもせず、子どももいないのに働かずグータラしてるなら自立云々だけど、子育てとパートと家事して6万出してるんでしょ。
子どもが大きくなったら学費もかかる、親が老いたら生活費は主さん達が見ていかなきゃならない。 家族は今のまま続くものではありませんよね。
将来も見据えて、 義父母も今のうちに貯金すればいいって意味の6万なんではないかな。
小姑の旦那が働かず、義父母がお金の世話してるんだったら主さんが心配なのもわかるし、姑が借りにきたお金が生活費が苦しいからではなく、義弟に渡す為のものだったら返してもらうべきですしね。
私は同居ではありません。でも同居してお金を払うなら、今の生活のほうがマシに思います。
生活費はみんな納得しての額ならそれでいいじゃない😃❗
家庭の事情は大なり小なり色々あるし。ここで聞いたってどうしようもない💦
ここで反対意見を聞いて、6万以上渡すようにするんですか?結局『うらやましぃ~🔥』の妬み感情から、少なすぎだの批判が出てるんだと思います。
主さんちは主さんち❗他は他❗口を出すものじゃないし、意見を請うものでもないです。
批判レスを求めるなら別ですが、違うならスレ閉鎖したほうがいいですよ。
嫉妬からの批判レスは、見ていて気分悪いですしね💦
私は若夫婦ではないけれど同居歴22年。
義父母と私たち夫婦、社会人の息子2人、
家のローン月8万、ボーナス月35万、
家は頭金一切自分たちで出しました。
土地は借地です。
家の税金15万、
月の光熱費約6万、
米代月2万、
風呂や洗面所のリフォーム代約120万、
これプラス当然自分たちの食費、車の維持費、生命保険など出してます。
家事は義母が洗濯と私の勤務日に夕食、
私は毎日3つの🍱作りと休みは家事一切やります。
息子らが社会人なるまで28歳で家建ててから15年、ずっとこんな風で貯金も全くできず。
義父母は早くから隠居生活で年金は自分たちの食費とお小遣いかな。
主さんの元々のスレである6万という金額に答えは『安い』です。
いつの間にかスレ内容が太ってきてます。同居も自活もどっちも大変。
ただ、その中でどれほどシャンと自立しているかということ。
愚痴と相談は違う。
批判めいたレスされた方々の誰も同居が甘えなんて言ってないですよ。
>> 108
きちんと皆さんの書き込み読まれていますか⁉
人の話を素直に聞けないのなら(受け止めろとは言いませんが)ここ、閉鎖されたらいかがでしょうか😖
まずあなた方の生活は同居させて頂いている事で生活費6万で成り立っているんですよね?
ローンなどの支出が多いのは自己管理出来ていなかったこれまでのツケですよね。自分たちの行いでいっぱいいっぱいになって、今出せるのがやっと6万なんでしょう?👛
生活費が6万しか出せなくなった経緯など考えれば甘えていると思います。
ただ、皆さんに叩かれているのはあなたの態度ですよ😖
「あたし同居でちゃんとやってるしー支出もあるし6万妥当じゃない⁉」って上目線に感じるんです⤵もしそんな気がないなら、文章を少し考えた方がいいですよ💦
あとあなたがどうこう言ってもごねても生活費6万は少ないですよ😄今からそんな事も分からなくて、お子さん大丈夫ですか?若夫婦でもないし結構常識なくてまずいと思いますよ💦
「自分達が到らなく色々支出があり苦しいですが同居させて頂いている事で生活費は6万で済んでる」と感謝の気持ちが見えれば違いますよ💡
- << 113 レスありがとうございます🙇 お言葉ですが、レスは読んでます💦6万が少ない事も分かりました。他のお礼レスにも『生活費6万は少ないですが…』と書きしてます。 別に義父母に対して6万で妥当だと思ってません。私は以前スレ建てして6万じゃ少ない‼と言った方々にあててレスしてます。レス頂いて、ようはうちはうち。他人の生活費がいくら❓とかではないですし。逆に生活費がうちは少ないからこそ、余計に普段から必要以上に義父母に気を使いますし。言い意味で。 思いやりが足りないとかは、文章書いただけでは伝わりませんし、そう思われるなら仕方ないです。 意見を受け入れる受け入れないも何も…だから、スレタイを言い切り文にしたんです。 結局ここで相談して『そうですね。生活費安くてごめんなさい』と言えば、それでめでたしですか❓ 入れてる額は6万でも、お金でない思いやり、先ほども言いましたが、気使いは常日頃からです。生活費しっかり入れても嫁姑の仲悪ければお互い嫌だし、生活費少なくても嫁姑の仲良好…どちらがいいですか❓ でもお金額に関わらず、仲良くはしていたいですけど💦 仕事なので、しばし空けます。お礼飛び飛びですいません⤵⤵
全て読ませて頂いたのですが
どうも主さんの考えが『○○してやってる』の考えのように思ってしまいます😥
舅、姑と上手くいってるならここで生活六万円が妥当かどうか聞く事しなくても😥
義理の弟に貸したお金を使ったなら返して欲しい❓
何に使うの聞かれなかったのでしょうか❓
それと『六万円で大丈夫ですか?少し増やしましょうか?』と訪ねてみる優しさないのでしょうか❓
お子さんが一歳の時にご主人の反対を押し切りこずかい稼ぎに働きだした?
ご両親には面倒みてもらってないって事は保育園ですか?
ちょっと疑問になりました😥
私も早く閉鎖された方がいいと思います。
とりあえずこういうタイプの両親からは生まれたくないですね…
自分達で老後を過ごしてくれなさそう…
何かに頼る気満々ですね、
何か予定外の出費がある時にはローンか借金なんて…考えられない…
>> 109
きちんと皆さんの書き込み読まれていますか⁉
人の話を素直に聞けないのなら(受け止めろとは言いませんが)ここ、閉鎖されたらいかがでしょうか😖
…
レスありがとうございます🙇
お言葉ですが、レスは読んでます💦6万が少ない事も分かりました。他のお礼レスにも『生活費6万は少ないですが…』と書きしてます。
別に義父母に対して6万で妥当だと思ってません。私は以前スレ建てして6万じゃ少ない‼と言った方々にあててレスしてます。レス頂いて、ようはうちはうち。他人の生活費がいくら❓とかではないですし。逆に生活費がうちは少ないからこそ、余計に普段から必要以上に義父母に気を使いますし。言い意味で。
思いやりが足りないとかは、文章書いただけでは伝わりませんし、そう思われるなら仕方ないです。
意見を受け入れる受け入れないも何も…だから、スレタイを言い切り文にしたんです。
結局ここで相談して『そうですね。生活費安くてごめんなさい』と言えば、それでめでたしですか❓
入れてる額は6万でも、お金でない思いやり、先ほども言いましたが、気使いは常日頃からです。生活費しっかり入れても嫁姑の仲悪ければお互い嫌だし、生活費少なくても嫁姑の仲良好…どちらがいいですか❓
でもお金額に関わらず、仲良くはしていたいですけど💦
仕事なので、しばし空けます。お礼飛び飛びですいません⤵⤵
>> 113
じゃあなんでここを立てたんですか?妥当ですよね⁉とあなた自身が聞いてるんでしょ?
なのに少ないって分かってるっておかしくないですか?
少ないのが分かっていて、妥当ですよね⁉って矛盾してますよ😄✨
- << 116 レスありがとうございます🙇 少ないから、文句、愚痴(義弟に対して)、頼り切ってる等の意見があるからそれに対してレスを返してます。 生活費少なくても、嫁の役割❓はしてるつもりです。 以前のスレで、義弟の相談と言うか愚痴を話ていて、話の流れで生活費の話になり、途端に『生活費6万で口だしするな』的なスレが出ました。 6万で妥当じゃない❓ ならば10万❓20万30万❓出してれば、いくらでも文句言えたんでしょうかね❓ あと維持でもあら捜ししたいならスルーして下さい。
- << 117 幸せな奥さん昀 もう何言ってもダメですよ(笑) てか主さんの答えは前レス見る限りもう出てるなら閉鎖すれば良いと思いますヨ昻さらに妥当かどうかにいたってはもっと早くに結論出てますね それとも自分の意見に賛同してくれてる人を待ってるんですかね蓜 なんか主さん結局ほとんど自分に賛同してる人にしかレス返してナイし 批判的な考えは受け入れられないんですよ昉
仲良くしてあげてるから、6万でいいよね?って事ですか💧
そうとられても仕方ないレスですよ。
家族に気配りは、して当たり前ですよ~😱してない人がおかしいだけで、本来一つ屋根の下に暮らす家族が仲良くするのはそれぞれの義務だと思いますが。仲良くしてるから、安いだろうけどいいよね?という問題ではないのも分かりましたか?
>> 114
じゃあなんでここを立てたんですか?妥当ですよね⁉とあなた自身が聞いてるんでしょ?
なのに少ないって分かってるっておかしくないですか?
少ない…
レスありがとうございます🙇
少ないから、文句、愚痴(義弟に対して)、頼り切ってる等の意見があるからそれに対してレスを返してます。
生活費少なくても、嫁の役割❓はしてるつもりです。
以前のスレで、義弟の相談と言うか愚痴を話ていて、話の流れで生活費の話になり、途端に『生活費6万で口だしするな』的なスレが出ました。
6万で妥当じゃない❓
ならば10万❓20万30万❓出してれば、いくらでも文句言えたんでしょうかね❓
あと維持でもあら捜ししたいならスルーして下さい。
- << 120 生活費少なくても、嫁の役割❓はしてるつもりですって😥 当たり前だよ😒 みんなやってるよ😒 あ➰もういい加減ウザイわ😤
>> 114
じゃあなんでここを立てたんですか?妥当ですよね⁉とあなた自身が聞いてるんでしょ?
なのに少ないって分かってるっておかしくないですか?
少ない…
幸せな奥さん昀
もう何言ってもダメですよ(笑)
てか主さんの答えは前レス見る限りもう出てるなら閉鎖すれば良いと思いますヨ昻さらに妥当かどうかにいたってはもっと早くに結論出てますね
それとも自分の意見に賛同してくれてる人を待ってるんですかね蓜
なんか主さん結局ほとんど自分に賛同してる人にしかレス返してナイし
批判的な考えは受け入れられないんですよ昉
- << 123 そうですね😓 こんなに我が強い方、正直引きます💦 我が強いのに我慢は出来なくて借金💧それで親に甘えてなんとか生活💧でも自分の立場は見えない💧すごいですね💦 私はきちんと夫婦二人の力でマンション購入、車のローンなんてとっくに完済✨あとはローンなんてありません😄 この主さんが羨ましいなんてありえませんね😓 かわいそうな方💧 考え方変わらない限り悲惨な人生ですよ💧
ほんと何がしたくてスレ立てたんですかね?
単に『安い!』って言われたのが納得できないだけですよね。
『義弟なんて一円も払ってないのにっ!!』
ってところ?
そういうのを
『目くそ鼻くそを笑う』
と言うのですよ。
普通親に負担かけたら心苦しいんだけどな~。
義弟も有り得ないし…ご両親は本当にお気の毒です。。
104さんの言うように、嫉妬からの批判レスしか集まらないようだから、主さんが何を言っても、悪く言われると思いますよ。
愚痴スレだと明記して新しくスレを立てたら話の流れも変わって主さんも話やすいかもしれないからこの板は閉鎖したらどうですか?
>> 123
レスありがとうございます🙇
家購入って言ったって結局ローンじゃないですか❓
家買って終わりじゃないですし。それこそ比べようないじゃないですか❓26歳でマイホーム購入する事がステイタス何でしょうか❓
我が強いと言うか、自分と意見が異なれば意見しますし、6万が妥当だと思っていた、でも同居でも6万は安いんだなと理解しました。全てを全て否定してる訳ではありません💦
もしここで義弟の事でスレ建てても結局一緒ですよね…。
また、生活費6万だからでしゃばるなとか、嫁のくせにとか。
どんだけ皆さん出来た嫁何ですか。愚痴一つこぼさず和気あいあいと家族や身内でやられてるんでしょうか…。
生活費6万しか入れてないですが、愚痴も出ますよ。
金食い虫が身内について、旦那も参ってます。今年中には何が何でも家を出ますが。
義父母には申し訳ないですがね⤵
- << 131 >26歳でマイホーム購入する事がステイタス何でしょうか❓ 世間一般的にはステイタスです‼ こういう人の事を皆さん羨ましいと言うんです‼ >今年中には何が何でも家を出ますが。 頑張って下さいね❗ 引っ越しって思ってる以上にお金かかりますよ。 家の旦那が単身赴任する時、家財道具揃えたり礼金、敷金払ったりで百万円なんとあっという間無くなっちゃいました。 後、半年頑張ってお金貯めて下さいね‼
しかもアナタに住宅ローン組んで家買えますか?って感じ😃💦
しっかりした学歴等がなきゃ銀行の方からお断りですよ。
消費者金融程度の小さい金額なら貸してくれるかもね😊
しかもちゃんと読んで!ローンもうないって言ってるから!笑
そんなちゃんとした旦那さんを見つけて好かれる努力が実って結ばれたんだから普通にその方は立派ですよ。
世の中での自分達の地位分かってんのかね…
なんだか、掲示板と同じような感じになっちゃいましたよ💦結局、主さんはどこにいっても認められない!という事を露呈してしまいましたね。
何度もいいますが嫁としての役割は、やって当たり前ですよ😱いくら生活費出してようが、主さんの言う嫁の役割は果たさなければならない事なんですよ。生活費6万が安いという事、いくら渡してようが嫁としての役割は果たすべきという事をここで学べたから良かったじゃないですか?批判されたのは、タイトルに「妥当でしょ?」と出したのがまずかったんですよ。気付いてますか?
- << 132 レスありがとうございます🙇 6万しか出してなくて何もしてないような言い回しが多かったので、そのように書きました。 まとめると、お金出して、いい嫁して、愚痴はかず、義弟をみてみぬふりしてればいいんですよね? で、皆さんレスしてくれてる方は皆その出来たお嫁さんで、出来の悪い嫁は容赦なく見下す、ケチらすんですね。 失敗して学ぶ事もあるのに…毎回成功でなきゃいけないんですよね?
>> 124
レスありがとうございます🙇
家購入って言ったって結局ローンじゃないですか❓
家買って終わりじゃないですし。それこそ比べようないじゃないです…
>26歳でマイホーム購入する事がステイタス何でしょうか❓
世間一般的にはステイタスです‼
こういう人の事を皆さん羨ましいと言うんです‼
>今年中には何が何でも家を出ますが。
頑張って下さいね❗
引っ越しって思ってる以上にお金かかりますよ。
家の旦那が単身赴任する時、家財道具揃えたり礼金、敷金払ったりで百万円なんとあっという間無くなっちゃいました。
後、半年頑張ってお金貯めて下さいね‼
- << 135 レスありがとうございます🙇 そうですね。まずは、家を出る事に専念します。 あと、もう少し家計の見直しと。 私達が出れば、義弟達が住み、義父母も安心は安心と思いますので。
>> 129
なんだか、掲示板と同じような感じになっちゃいましたよ💦結局、主さんはどこにいっても認められない!という事を露呈してしまいましたね。
何度も…
レスありがとうございます🙇
6万しか出してなくて何もしてないような言い回しが多かったので、そのように書きました。
まとめると、お金出して、いい嫁して、愚痴はかず、義弟をみてみぬふりしてればいいんですよね?
で、皆さんレスしてくれてる方は皆その出来たお嫁さんで、出来の悪い嫁は容赦なく見下す、ケチらすんですね。
失敗して学ぶ事もあるのに…毎回成功でなきゃいけないんですよね?
- << 143 私は愚痴くらい吐いて良いと思いますよ。でも生活費をいくら出してようが、主さんの言う嫁の役目を果たす事とは別に考えるべきです。嫁の役割を果たすのは当たり前の事。渡す生活費が安かろうが高かろうが関係ない事。皆さんが主さんが何もしない嫁だと思ってるんじゃなくて、お世話になってる身分で文句は言うもんじゃない!と言いたかったのでは?お金を出せば良い嫁になるわけではありませんが、出すのが当たり前ですよね。さらに主さんの場合は少な過ぎるわけだから、実際問題世話になっていますよね。世話になっているという謙虚さが伝わってこないのは確かです。その点で反感を買ってしまっていると思います。ここで何を言ってもたぶん主さんの望むレスは来ないでしょう。一般的には6万では安い事を知り、今度から「いつも少なくとすみません、今月もお世話になります」と義両親さんに言うようにすれば、もうそれで良くないですか?まぁ、それも言ってて当たり前ですが。
あらら…結局家を出るのですね。
たしかに代わりに義弟達が住めば親も安心だし主さんもイライラしなくて済みますね。
親戚に金食い虫がいる辛さは良く分かります。
私の母の妹の夫がまさにその義弟タイプで、本人はろくに働きもせず車や家まで買わせてました。母は裕福な父と結婚したので、何度も金を無心されてます。
今も義弟達は年金をあてに同居してますが、祖父が亡くなったら即縁切りだと母はいつも言ってます。
ほんと家を出たほうが良いです。
そういう人達とは関わらないのが一番。
アパート暮らしは最初は大変だと思いますが、頑張って下さい。
- << 142 レスありがとうございます🙇 スレ内の生活費悶々、家を出る事は決めてます。 9月には義妹が里帰りするので、本当は9月がいいですが、義母に私達の車を譲ったローンがまだ残ってまして…とりあえず、それが済んでから、もしくは済む少し前から準備を進めようかと。 義父母は長男である、旦那に残ってもらうのが理想的なのでしょうが。 今のままでは、お金貸しても実際何に使われてるかも分かりませんでしたが、一緒に住めば、少しはその不安も取り除かれますよね?きっと
主さんは何がしたくてスレッドをたてたんでしょう⁉妥当でしょうか⁉という質問に対して、皆さんが意見を返して下さる・・・そのためにスレッドを立てたのでは??
それが今や自分の意見と違う人は見下して中傷だ批判だ荒らしだ・・・😖あなたの態度一つで変わるんじゃないですか⁉意見が欲しければ賛否両方素直にまずは聞く。反対意見がいらないならスレッドにそう書けばいいのでは⁉その場合なんの解決も出来ないと思いますが・・・😅
少なくともあなたの質問に対してスルーする事も出来る中意見を下さる方達に対して通報しました。なんて言うならネットでスレッドなんてやめればいいのに・・・😢それか荒れるの楽しんでいるんでしょうね😅
皆様失礼しましたm(__)m
- << 139 意見ですか?全て読まれて言われてるのですか? 中傷は一切書いてませんが。 逆に中傷されてる方ですが。 その中傷にどう返レスすればいいんですか? ちゃんと、まともな意見下さってる方にはお返ししてます。 スレ内容から、全く関係ない、家建てた自慢や、人を小ばかにするようなレス…。 顔の見えないやり取りだからと、安心してませんか? 中傷書かれた方のレスは、全て見せます。 書きたければご自由に書いて下さい。 以後、中傷と取れるレスはスルー。証拠して残しておきます。 でわ
あたしも主さんは荒れるの楽しんでるのかと思った昻
反対意見を中傷や荒らしと思ってる時点で、もう考え変わらないんだろうね昉
あと主さんは義理両親となんでも言い合える仲と書いてるんで、もう妥当かどうかはこの際義母に聞いてみれば~蓜まず義父が決めた事がダメだったんですよ昉この家庭の場合やりくりしてるのはお母様匤主さんがお母様にさらっと聞いてみれば解決するよ匤であまりも足りなければ言ってくれるだろうし、今ままで良いと言うなら、今年中に家出るみたいだから貯金すれば良い匤
でだんな様も義弟を良く思ってない昉
だんな様は妹さんと御兄弟なら、言いやすいだんな様から妹さんに言って、妹さんからだんな(義弟)に伝わるようにすれば良いよ匤
変わらないかもしれませんが。
だんな様がそれをしないのは自分達にも義理両親にお世話になってるし、と感じてるからだと思う匤
家を出たら思う存分言ってやれば良いヨ淲
- << 144 126のレス見て下さい。 これが意見ですか? 家出たら、義弟が居るので義父母以外とは関わる気ありません。 ちなみに夫婦で決めた事です。
>> 137
主さんは何がしたくてスレッドをたてたんでしょう⁉妥当でしょうか⁉という質問に対して、皆さんが意見を返して下さる・・・そのためにスレッドを立て…
意見ですか?全て読まれて言われてるのですか?
中傷は一切書いてませんが。
逆に中傷されてる方ですが。
その中傷にどう返レスすればいいんですか?
ちゃんと、まともな意見下さってる方にはお返ししてます。
スレ内容から、全く関係ない、家建てた自慢や、人を小ばかにするようなレス…。
顔の見えないやり取りだからと、安心してませんか?
中傷書かれた方のレスは、全て見せます。
書きたければご自由に書いて下さい。
以後、中傷と取れるレスはスルー。証拠して残しておきます。
でわ
主が一人で話をずらしてるんですよ😓皆さんはあなたのはじめの質問に答えてるんです💦
まず安かったのが分かったなら、逆ギレしないで「ここを立てて安い事、わかりました」と一言書くべきです。きちんとお礼としてね❗
それがないまま他の話してる時点であなた失礼ですよ💧
義理の家族の話は別になるんで、それを聞きたいならまた別に立てないと💦これを読む人みんなが全部読んでるわけでないんだから、後から見たらすごく話がちぐはぐだと思いますよ?
大多数の回答が納得いくものじゃなかったからって逆ギレするならスレ立てなんて辞めた方がいいのでは?
あと、これを管理事務局に言ってもあなたは理解出来ないかもしれませんが、誰も荒らしていないので無駄ですよ⤴
荒らしと意見の区別もつかないなんて…24歳ですもんね、お子さんもいて…なんだか心配になります😓
もう少し大人になりましょうね。
- << 145 21です。旦那の年齢と間違えてます。 スレの内容が把握しずらいのは、ここ利用してるので、それは何となく言いたい事分かります。 宛は事務局だけではないので。
>> 136
あらら…結局家を出るのですね。
たしかに代わりに義弟達が住めば親も安心だし主さんもイライラしなくて済みますね。
親戚に金食い虫がいる辛さは…
レスありがとうございます🙇
スレ内の生活費悶々、家を出る事は決めてます。
9月には義妹が里帰りするので、本当は9月がいいですが、義母に私達の車を譲ったローンがまだ残ってまして…とりあえず、それが済んでから、もしくは済む少し前から準備を進めようかと。
義父母は長男である、旦那に残ってもらうのが理想的なのでしょうが。
今のままでは、お金貸しても実際何に使われてるかも分かりませんでしたが、一緒に住めば、少しはその不安も取り除かれますよね?きっと
>> 132 レスありがとうございます🙇 6万しか出してなくて何もしてないような言い回しが多かったので、そのように書きました。 まとめると、お金出して… 私は愚痴くらい吐いて良いと思いますよ。でも生活費をいくら出してようが、主さんの言う嫁の役目を果たす事とは別に考えるべきです。嫁の役割を果たすのは当たり前の事。渡す生活費が安かろうが高かろうが関係ない事。皆さんが主さんが何もしない嫁だと思ってるんじゃなくて、お世話になってる身分で文句は言うもんじゃない!と言いたかったのでは?お金を出せば良い嫁になるわけではありませんが、出すのが当たり前ですよね。さらに主さんの場合は少な過ぎるわけだから、実際問題世話になっていますよね。世話になっているという謙虚さが伝わってこないのは確かです。その点で反感を買ってしまっていると思います。ここで何を言ってもたぶん主さんの望むレスは来ないでしょう。一般的には6万では安い事を知り、今度から「いつも少なくとすみません、今月もお世話になります」と義両親さんに言うようにすれば、もうそれで良くないですか?まぁ、それも言ってて当たり前ですが。
- << 146 少なくてごめん…は言ってます。
>> 140
主が一人で話をずらしてるんですよ😓皆さんはあなたのはじめの質問に答えてるんです💦
まず安かったのが分かったなら、逆ギレしないで「ここを立てて…
21です。旦那の年齢と間違えてます。
スレの内容が把握しずらいのは、ここ利用してるので、それは何となく言いたい事分かります。
宛は事務局だけではないので。
皆さんもういいじゃないですか…もう自活するって決めたんだから。
主さん21なんですね。子供さんが1歳だから結婚したのは19くらいでしょうか。
多分一人暮らしの経験もないですよね?
なら生活費6万が高いか安いかは分からないですよね。
自分で生活してみたら、分かるようになりますよ。
主さんは人から言われるより、身を持って体験したほうが良いタイプだと思います。
主さんと旦那さんの家計では、自活生活はかなり大変だと思います(ローンも家賃もあるし、家事は100%自分だからね)
でも苦労も経験して、やっと分かる事も有りますよ。
今は分からないかもしれないけど、自活していつか『ああ、同居の時は助けてもらったな』と思える日が来るのを切に願います。
21歳だったんですか💦😅それじゃあこんな感じなのもわかります😅すべての21歳がこんな感じではないので失礼ですね💦💦
とりあえず、もう少し大人になりましょう😅少しでも違う意見・私の所はこうだよ💡とのアドバイスも自分が納得いかなければ、関係ない中傷・いじめ😅すぐにイライラした文章に😖そして通報する‼証拠はつかんだ‼😅😅まるっきり小学生のケンカみたいですね💧
皆さんあなたよりもずっと色々な経験をされてきている方達ですよ⁉こういう場所に質問を投げ掛けたならもうちょっと冷静に感謝をもって返信すればこんなこと(前のスレッドだって💧)ならないと思います😅
とにかく
・6万円が妥当かどうかは各家庭の価値観で違う。
・義理弟は甘え過ぎている・・・が主さん夫婦が生活費以上を負担している訳ではないので別問題では??
以外に何が話たいのですか??同調の意見のみでグチりたいのなら別スレッドの方がいいと思いますよ😖
これも荒らしなんでしょうね😅主さんにはまだインターネットの世界は早すぎたんでしょう😖
- << 161 レス遅くなりました🙇 137さんのレスは荒らしと思いません。 明らかに、ただの暇つぶし?だけの為に、中傷されてった方が数名いました。 レスされた内容自分なりにかみ砕き、こうなのかな?と思いながらレスしてます。 理解しなくて頭おかしいとか…結局その方達もレスが理解されないから、そうやっておもしろおかしく書くんですよね? 別スレッドで愚痴書いたって…また嫁がでしゃばるなとか、また建てたの?とか言われるだけです。 ミクル何て狭いものなので、文章や文章の書き方などからすぐ分かりますので。もう2年くらい愛用?してるので、そこら辺は分かります。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫がエッチな画像を見ている12レス 142HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ19レス 332HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 113HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 162HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 243HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
夫がエッチな画像を見ている
主さんの幼い嫉妬心が問題だから、旦那に配慮を求めるのはおかしい。 リ…(匿名さん12)
12レス 142HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
自分から誘わないとダメ
進展しないということはご縁がないということです。(恋人さん19)
19レス 332HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 541HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1073HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 243HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 92HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 105HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 186HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 284HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 92HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 284HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 105HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 186HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
13レス 258HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 155HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 148HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
12レス 176HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
20レス 175HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る