赤ちゃんの初めての外食✨

レス7 HIT数 3228 あ+ あ-


2009/03/20 14:39(更新日時)

今日、8ヶ月の娘を連れて、友人親子と初めてのランチをしました✨
初めての外食だったので、どうなるか心配でしたが、なんとか機嫌よくいてくれて、久々にリフレッシュできました😅
ランチの前に、前の職場に娘を連れて挨拶に行ったのですが、初めて外食すると言ったら、「遅いね~😅」と言われちゃいました😅

私は、家に呼んで食べる方が気が楽で😅
みなさんは、どのくらいで赤ちゃん連れの外食をしましたか⁉
参考にさせてください😄✨

タグ

No.307229 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

まだ離乳食も始まっていないこらから…😅
2ヶ月くらいだったかな
多分かなり早いです
私の実家が皆外食大好きで普通に連れて行ってました
一応泣かないようにおむつもオッパイも大丈夫にしてから
泣いたら旦那や妹と交代で抱っこしました
必ず車での外出だったのでどうしても泣き止まない時は車に避難したりしてました

No.2

1ヶ月過ぎた時、お宮参りの帰りに座敷のある和食屋で外車しましたが、これは含めないとすると、4ヶ月のとき、旦那と私と娘でファミレス行きました垬
取り皿とかスプーンとか運ばれてきちゃいました昉昉
それからは、たまに行ってます兊

No.3

うちももうすぐ8ヵ月の👶がいます✨
完母であまり授乳間隔があかない子だったのでわたしも不安だったのですが、友達から『自分で動き回ったりする前のほうが絶対楽だよ‼』と言われ、3ヶ月くらいでデビューしました✌
🏠の近くのお店を選んだり、お店に入る前に🚗で授乳してます😃
確かに今はハイハイ、つかまり立ち、テーブルの上の物を掴んだり落ち着いて食べれなくなったので、前より行きにくくなっちゃいました😱

でも外食は本当に良い気分転換になりますよね✨また行きたくなってきました~🍴

No.4

うちも『つかまり立ちやハイハイしだすと、テーブルの上をグチャグチャにしたり脱走したりするし、離乳食が始まったら大変だから、行くなら今のうちだよ』と言われ、寝返りしか出来なかった4ヶ月の時に始めて外食しましたよ。

No.5

皆さんレスありがとうございました😄
やっぱり、外食はたまにはいいですよね✨
私も、周りに迷惑にならない程度に、外食にいきたいなと思いました😅

No.6

主さんよく今までおうちでがんばりましたね😆
1ヶ月
ドトールが初め。

3ヶ月
デパート
🚇🍔
ラーメン屋
焼肉屋(煙が吸いとられてる)

4ヶ月
フェリーで一泊旅行
親戚の結婚披露宴
ホテルの和食処
回転寿司

いつも抱っこかベビーベット貸してくれたり。

完母で家では大号泣ですが、外では周りを黙って眺めて静か。

🚗で授乳したり、ふんわりした服着て抱っこしつつ実はこっそり授乳してたり🐱一緒にいる人にも気づかれないほどでした🐱

お出かけは🚗で毎日。だから人見知りなく、他人に話しかけてもらえるまでガン視し、話しかけてもらって喜んでます👀💕

さすがに焼き鳥屋は行けない😢🍺🆖個室で近所の静かな居酒屋にはいきます。店屋のおばちゃんに可愛がられてます。

今は9ヶ月。
抱っこひもで抱っこしながら、バイキングも💕
✈でディズニーランドに赤ちゃんなりの楽しみ方探ってきます💕
体調悪い妊婦であり、辛かったので、反動で外へ外へを求めています😲息子も私もたくさんいいお友達ができました😄

No.7

主さん外食しないなんてエライ‼
私は2ヶ月から😃
寝てる時間長いから、ゆっくりできてました😊
最近は大変ですけど😂

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧