仕事の帰りが遅いパパ
2人の娘(3歳と8ヶ月)の父です。
会社員をしてますが、仕事が忙しく、毎日帰りが遅いです(平均夜の10時、遅いときは日付越えます)。
よく問題になっているワンオペ育児に妻をさせたくない(妻は育休中)ので、少しでも出来ることに取り組んでいます。
朝は5時に起きて(というより下の娘が泣いて起きる)、まずミルクを作って飲ませます。飲み終わったら、また眠りにつきます。
そこから自分は
・残り湯で洗濯
・朝食と自分の弁当を作る
・洗濯が終わったら干す
・風呂掃除
・上の子の保育園の準備
・ごみ捨て
上記をして仕事に行きます。
仕事から帰ったら遅い夕食を食べて、食器を洗って、風呂に入って就寝と言った日々です。
週末の休みは、子どもと1日中遊んで、妻にはリフレッシュして欲しいので、自由に過ごしてもらってます。
土日は家事は基本的にすべて自分がやってます。
皆さんのご家庭はどんな感じでしょうか?またこれをやってくれたら嬉しい、家のことはええから早よ帰れなど、ご意見等いただけたら幸いです。
休日にご飯用意してくれたら言うことなし。ご飯の支度(買い出し、調理、配膳、後片付け洗い物)が、家事の中では一番億劫だから。私は。
あとは子供のお風呂かな。特に8ヶ月の子はまだまだ手がかかるはず。入浴の準備から風呂上がりの諸々まで、多分パパ一人ではかなり大変なのではないかと思うので、そこは無理せず風呂上がりだけ奥さんに手伝って貰うのも、ありかと。
- << 16 レスありがとうございます❗確かに食事関係は手間ですよね。休日は自分もよく作ります。ただ応用力がないので、クックパッドと常ににらめっこしながらですが(笑) そうなんです!風呂は1人だと難しいんです。早く帰れた日は、入れるのは妻、上がってからの着替えや歯みがきは自分って感じですね。なるべく負担が偏らないようにしたいですね。
主さん大変やね。そして都会は本当に大変やね。
俺なんて田舎だし自営だから出社も退社も中抜けも自由だよ。
まあ子供達と絡みたいから起業したんだけどね。
朝は起きて家族の朝ご飯の支度して、嫁さんと子供の弁当作るよ。それから家出るよ。子供が小さい頃は保育園とか連れて言ってたなぁ。
夕方帰る時に晩御飯のおかずをスーパーに買いに行くよ。たまに嫁さんと合流するね。
帰宅後は晩御飯作って、食べて終わったら、洗い物して、洗濯しながら風呂掃除かな。みんなはドラマとか見てるよ。
それから子供達が風呂はいって、その後夫婦で風呂入るね。
掃除はもう子供たちも大きいから、手が空いたのがしてくれる。まぁ娘が3人だからそれぐらいは出来るようになってもらわないと。
まあ楽しいとしんどいとは思わないから、それでいいと思いながらもう20年越えたね。
主さんも頑張ってね、くれぐれも身体壊さんように、身体は資本だからさ笑
- << 15 レスありがとうございます❗そして投稿者さんすごいですね☆お子さんとの時間をとるために起業とは! いや、わたしも実は西日本の田舎暮らしなんです(笑) 3人の娘さんとは今でも仲よしですか?今自分の2人の娘は、大きくなったらお父さんを遠ざけたりしないだろうかと思ってしまいまして(^_^;) 身体は確かに大事ですね!おっしゃる通りです!今日は健康診断でしたが、すべて正常でした。
>> 12
主さん大変やね。そして都会は本当に大変やね。
俺なんて田舎だし自営だから出社も退社も中抜けも自由だよ。
まあ子供達と絡みたいから…
レスありがとうございます❗そして投稿者さんすごいですね☆お子さんとの時間をとるために起業とは!
いや、わたしも実は西日本の田舎暮らしなんです(笑)
3人の娘さんとは今でも仲よしですか?今自分の2人の娘は、大きくなったらお父さんを遠ざけたりしないだろうかと思ってしまいまして(^_^;)
身体は確かに大事ですね!おっしゃる通りです!今日は健康診断でしたが、すべて正常でした。
- << 19 返レス読みました。 仲良いですね。特に1番上は今でもパパっ子です。娘の方から呑みに誘ってくれますね。した2人も仲良いです。 ずっと子供達と絡んで来たので、なかば友達感覚なのかもです。でも嫁さんがいうには、親父がいちばん怖いらしいです。 もちろん嫁さんとも仲良いですよ。夫婦二人三脚ってやつですかね。 みんなでバカ言い合って、暮らしてます。 伝えたいことなどは家族のグループLINEと個別のLINEを使い分けてますからお互いや個別で言いたい事とかもよく聞きますよ。 あと買い物はよく頼まれます。だけどなんだかんだ言いながら支払いは俺持ちなんですよね。流石女の子、使うのが上手いんだわ。 あとは良い人見付けていい嫁さんになって欲しいかな。
>> 15
レスありがとうございます❗そして投稿者さんすごいですね☆お子さんとの時間をとるために起業とは!
いや、わたしも実は西日本の田舎暮らしなんで…
返レス読みました。
仲良いですね。特に1番上は今でもパパっ子です。娘の方から呑みに誘ってくれますね。した2人も仲良いです。
ずっと子供達と絡んで来たので、なかば友達感覚なのかもです。でも嫁さんがいうには、親父がいちばん怖いらしいです。
もちろん嫁さんとも仲良いですよ。夫婦二人三脚ってやつですかね。
みんなでバカ言い合って、暮らしてます。
伝えたいことなどは家族のグループLINEと個別のLINEを使い分けてますからお互いや個別で言いたい事とかもよく聞きますよ。
あと買い物はよく頼まれます。だけどなんだかんだ言いながら支払いは俺持ちなんですよね。流石女の子、使うのが上手いんだわ。
あとは良い人見付けていい嫁さんになって欲しいかな。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 379HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 115HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
高齢出産の批判について22レス 4087HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 379HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 115HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 293HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 293HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 274HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 202HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
15レス 177HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 137HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 151HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る