無理なんです
スレを見ていると離婚する際子どもは母親が引き取るべき❗と言う意見が多い…
自分がお腹を痛めて産んだ子。愛情はもちろんある。手放したくない。だけど金銭的に育てられる余裕がなかったら⁉母子家庭の援助⁉そんなの微々たるもんでしょ⁉旦那に育てて貰った方が子どもも幸せじゃないですか⁉
妊娠中に旦那の不倫発覚…子どもが産まれたら離婚…旦那は不倫相手と子どもを育てて行く。と…
過度のストレスが原因の切迫早産で入院…予定日より1ヶ月早く産まれました。
私は…自分が産んだ子どもの顔もみていません。抱いてもいません。事情を話していた病院側の配慮で情が少しでも移らない様に…
育てられないと分かっていても幸せに出来る自信がなくてもそれでも母親が引き取るべきだといえますか⁉
批判は覚悟しています。みなさんの意見お願いします
新しいレスの受付は終了しました
一般的に母親が育てた方がいいと皆さん言われるだけであって、環境や状況、ましてや人が違えば一概に母親が引き取るのがベストとは限らないのではないでしょうか。
金銭的問題も含めてですが愛情をかけれるかが重要のような気がします。
私は父親だけの片親のどん底の貧乏で育ち服も汚かったし運動会でお弁当もなく、恥ずかしい想いもしてきたけれど大人になった今は必死で育ててくれた親に感謝でいっぱいです。
それは愛情を感じれたからです。
今の時代、母親が引き取ろうと再婚相手の男と一緒に虐待したりなど事件は多々ありますよね。
逆もありますし。
こればっかりは、育てる大人が子供に愛情を持てるかが大事だと思います。
主さんは、色々複雑な辛い経験をなさったみたいですね💦
少しでも心が穏やかに休まるといいですね。
- << 7 1さんレスありがとうございます。 なんか母親が引き取るべき!とあったり育てられないと分かってるなら何故旦那に引き取ってもらわないのか?と言う意見のレスがありますよね…でも圧倒的に多いいのが母親が引き取るべき…疑問を感じてスレを立てさせてさせて頂きました。 確かに愛情があればお金に困っても1さんの様に育ってくれるかもしれませんね。私も母子家庭です。母親が頑張って育ててくれたこと感謝しています。だから逆に自分の子どもにはお金の面で辛い思いはさせたくないとも思ってしまいます… 暖かいお言葉ありがとうございます
主さんも自分の心の引っかかりで大変だと思います💦
事情は察しますが子供には関係ないし、子供がいずれ事実を知った時に…
やはり母に会いたいはずです😢
市役所とかに相談しなかったのですか❓生活保護とか色々と方法はあったと思います。
こんばんは🙇
私は1歳9ヶ月の子を持つシングルママです。
主さんのスレみて正直、切なくなりました😢
主さん、今ご自分の出された結論に迷ってるんじゃないですか?
じゃなきゃ批判覚悟のスレ立てる必要ないんじゃないかって…
お腹痛めて産んだ我が子を会ってないにしたって愛おしいと思う気持ちが日に日に強くなってるんじゃないかなぁって…
経済的に不安なら何とか主さんが働けるようになるまでご両親とか頼れるところはないのですか?
長々とスイマセン…
子供が3人います。結婚20年にして夫の不倫が発覚しました。
発覚後証拠集めに1年半掛け、離婚の話し合いしましたが認めず、暫しそのままに…
その間色々見ていただいたり、助言をいただき、私には社会性が無いので子供達を育てて行くのは厳しいとの現実を突き付けられました。
夫には離婚の意志も無かったことからやり直すことにしました。
主さんはお子さんを産んですぐに引き離されたのですね、どれだけ辛かったことでしょう。
母乳だって暫くは出たでしょうし、主さんの気持ちを考えると涙が出ます。
子供の幸せを考えない親はいません、経済的に厳しいと最悪な状況になることも無いとは言えません。
離婚についてはそれぞれの理由があるでしょうから何とも言えません。
主さんと、お子さんの幸せを祈っています。
まとまりの無い文章でごめんなさい。
離婚に向け一歩が
子供がどちらが育てるのが子供にとっていいのかで進みません…
私には経済的にやっていける見通しもなく、かといって子供の気持ちは、母親と言います…
本心では、環境が変わりたくはないし貧乏な生活はいやだとおもいますがお母さんを悲しませたくないので、言ってくれます…
父親は経済力はあっても細やかな子育ては到底出来ません😣
悩み続けています😢
>> 1
一般的に母親が育てた方がいいと皆さん言われるだけであって、環境や状況、ましてや人が違えば一概に母親が引き取るのがベストとは限らないのではない…
1さんレスありがとうございます。
なんか母親が引き取るべき!とあったり育てられないと分かってるなら何故旦那に引き取ってもらわないのか?と言う意見のレスがありますよね…でも圧倒的に多いいのが母親が引き取るべき…疑問を感じてスレを立てさせてさせて頂きました。
確かに愛情があればお金に困っても1さんの様に育ってくれるかもしれませんね。私も母子家庭です。母親が頑張って育ててくれたこと感謝しています。だから逆に自分の子どもにはお金の面で辛い思いはさせたくないとも思ってしまいます…
暖かいお言葉ありがとうございます
無理に引き離されたってあとで言わなけりゃ、いいんじゃない❓どんな理由であれ自分から手放したという現実を受け入れましょう、養育費は払ってくださいね。
病気で仕方なくとかならわかるけど、不倫旦那と不倫女に我が子を委ねるのは私には無理。どんな目に合わされるか。
死ぬ気で働いて育てますね。
主さんが いいなら いいと思います。
要は 主さんが お子さんを忘れられるかです
会わなかったなら このまま会わないほうが 情もわかないので良いのでは
手放したなら その子供の幸せも不幸せも 考えない。考える権利すら ないです。
主さん 耐えられますか?全て忘れて 新しい人生 歩けますか?
世の中の母親はそれができないから 死に物狂いで頑張ります。たぶん あなたの母親も。
お金があれば あなたは 幸せでしたか?
辛い目に合われて 本当に かわいそうです。今は ゆっくり休んでください
お礼一括レスで申し訳ありません。
もう泣かないって決めたのにみなさんのレスに涙がでました。ありがとうございます
手放した…間違いないです。その言葉すごく胸に突き刺さりました💦でも自分で決めたこと。本当は子どもが幸せになることを一番に考えなければいけない。分かってるつもりでも分かってなかった気がします。
市の悩み相談にもいきました。病院の相談員の方にも言われました。虐待について…
でも母親って産んだだけで母親になれますか?私は父親と同じで育てて行く上で母親になれるんだと思います。
一つ一つのレスに返事出来なくて申し訳ないです💦少しづつでも返していきます💦💦
もう決めたことだし、もう選択は終わったんだから‥良かったんだ!と思って主さんがこれからの人生を頑張っていけばいいと思います。
顔も見ずに別れたこと本当につらかったと思います。自分の情を捨て、元夫の家庭で不自由なく育って欲しいと願うのはなかなか出来ることではないです。
お礼レスありがとうございます。
1ヶ月検診が終わってから働くので養育費はもちろん払います。でも面会はしません。不倫相手からしたら最初から自分が育ててる子を会わせたくないと思うから…
産んですぐ先生に母乳止めの薬を出されました。これを飲んだら本当に母親になれない…飲む時涙がとまりませんでした…
赤ちゃんのこと忘れることは絶対出来ないですよね…でもいつまでも同じとこにいても意味がないことも分かってます。
何故、旦那の不倫なのに養育費払うの?子供の為に通帳作って預金しておいたらどうなんですか?私の娘も似たような事情で、子供は置いて来ました😢
何かの時の為に、お金は子供に準備しておく方がいいのでは?
母親が育てるべき❗とか引き取るべき❗じゃなくて、母親が子供を手放したくないから育てる❗じゃないかなぁと思います。
私は子供が可愛いです。仕事して疲れて帰ってきても、子供の存在を身近に感じると癒されます。かけがえのない存在です。どんなに貧乏な暮らしをしようが、子供は手放せないです。
それは、あなたの事情と感覚だけの話だと思います。母親が育てる人もその人の事情や考え方だと思います。進むべき道に 、いろんな形で 進んだんだから、あなたも病院が配慮してくださったなら、自立して、自分の生活安定させて もう一度やり直せばいいじゃないですか❓ 同じ事を繰り返さないようにするには、再婚しても、自分が自立して強くなることです。弱い女をえんじようと。
こういう自分本位な母性の欠片もない人がいるから、女は子供を産む機械とか言われるんだよ
10ヵ月お腹の中で大事に育てて産んだのに、直後手放すっていうか、見捨てるなんて…普通なら出来ないよ
憎き不倫相手に渡すなんて正気の沙汰じゃない
今からでも考え直せないの?
どうにかなる道は幾らでもあるし、子供が可哀相でならない
貧乏選ぶよりツラい生き方
決断するのには相当悩まれた事だと思いますが、心配なのは、その子供さんの妊娠中に不倫をする旦那と不倫相手、増してや血の繋がりを持たない不倫相手が愛情を持って育ててくれるのでしょうか?当事者二人に自分達の子供が出来ると蔑ろにされてしまう様な気がしてなりません…
結論を早く出し過ぎたのでは無いかなと思います。
私は主さんの考え、一生分からないと思います。
お腹にいる時から愛情も情もありました。
あんなつらい思いして産んで
殺したい位憎い旦那と不倫相手に
その愛しい我が子を渡す…
なんて、死んでも死にきれません😭
幸せはお金では無いです。
血も繋がらない不倫女が
愛情持って我が子を育ててくれるでしょうか❓
主さんに、もぅ我が子を引き取るつもり無いなら、
お子さんが虐待されず、自分の過去を知らされず、幸せに暮らせる事を祈ります…
何度も読み返し、主さんのお気持ちを図り知ろうとしましたが、やはり私には どうしても主さんのお気持ち理解しかねます。
我が子を置いて来るというのは、自分の片腕をもぎ取られるのと同じじゃないですか?
それでも生きて行ける主さんを、私は一生理解出来ないでしょうね。泣く泣く別れたと、ここでどんなに嘆き悲しみ、皆に訴えかけても、我が子を置いてくる母親の気持ちなど、この場で言う事自体・・・真実味に欠けると思われます。
本当に手放しちゃっていいの?
今は、ご主人と不倫彼女が育てるなんていうけど…。
我が子ですら、育てるのは大変なんだよ。
不倫彼女が妊娠したら?
不倫するような自分のことしか考えてないような人たちが、あなたの赤ちゃんを大切に育てられるとは思えない。
ご主人と不倫彼女に都合良く、赤ちゃん渡して離婚して…じゃあなく貴女の都合に合わせてもらいなよ。
慰謝料をいっぱい出してもらって、赤ちゃんと貴女の生活が成り立つよう協力させる。
ご実家のお母さんにも協力してもらって。
それでも、手放すっていう選択なら、仕方ないよ。
主さんは ご自分が金銭的に苦労をされたから お子様には金銭的に苦労をかけない方が幸せでは? と考えて お子様を手放されたのですよね⁉
主さん自身 お母様との生活に 幸せを感じられ無かった…と言う事なのでしょうかね。
なので 手放す事を選択された。
お金だけでは無い幸せを作ってあげる自信が無かったのでしょうね…。
お子様が大きくなって主さんに会いたいと言ってくれた時に きちんと会って誠意を見せられる様に 今は ひたすら がんばって 心に栄養を蓄えて下さいね🍀
私も、主さんのしたこと理解出来ません…。
今、一歳の子供がいますが、赤ちゃんと母親って、二人で一つのセットなんだなあって思うこと、よくあります。
母親が育てた方がいいって思いますよ。
私も主さんのお子さんが虐待などされないこと祈ります。
お礼レスありがとうございます。
自分だったら絶対手放さない!と言う意見のみなさんは、妊娠中赤ちゃんに対する愛情があった方達だと思います
だけど私は妊娠中お腹の中の子に愛情が持てませんでした。旦那にも言いました。いっぱい動くけど、実感がもてない。こんなんで育てて行けるのか?
不倫が分かりその時赤ちゃんよりも自分の気持ちの整理でいっぱいいっぱいでした。
産んでから自分で育てたいと言った時、母はあんたに憎まれようが赤ちゃんよりもあんたが幸せになって欲しい。だから旦那が育てると言うなら忘れなさい。協力することは出来ない、と言われました。
自分のエゴです。お金がなくても、どんなことがあっても私が子どもを守って育てていく!と言う強い意志があれば手放すことなんてしなかったんでしょうね。
- << 30 そうですか、残念です。 なら最初からそう書けば ここの皆様も、もう少し 反応が違ったかもですよ。 私はこの様な無料の掲示板で、母子の涙、涙の別れの気持ちを語っている主さんの心情に疑いを持っていました。 本当に嘆き悲しんでいるなら、主さんの悲しみを訴える場は、こんな所ではないと思ってました。 ましてや我が子を手放した母親の悲しみは他人には図り知れず、言葉にすると嘘臭く、じっと耐え胸にしまって置くものです。 それを堂々と公表するなんて、 私はまずそれに違和感がありました。でも、これではっきり理解する事が出来ました。
- << 34 だったらお金は言い訳でしょ❓子供の幸せを考えたんじゃなくて、自分が子供に愛情無いから苦労して育てる気にならなかったんですよね。 子供を手放す気持ちは理解出来ないけど、元々母としての情が無いと考えたら手放すのは理解出来ます。
- << 35 私はわかりますよ。 妊娠中に浮気されてお腹の子に愛情もてないというより一瞬憎んだりしましたもん。 みんな考え方違って当たり前だよ。 主さんの苦しみは想像しかできないけど。 主さんにもそのお母さんにも理想の家庭像があったんじゃないかな、本当に苦労したらその苦労をまた自分の子や孫にさせたくないと思ったって仕方ないと思う。母子家庭の辛さ‥そりゃ毎日生きてたら楽しい時もあるけど、やっぱりね‥
>> 28
お礼レスありがとうございます。
自分だったら絶対手放さない!と言う意見のみなさんは、妊娠中赤ちゃんに対する愛情があった方達だと思います
だけ…
そうですか、残念です。 なら最初からそう書けば ここの皆様も、もう少し 反応が違ったかもですよ。
私はこの様な無料の掲示板で、母子の涙、涙の別れの気持ちを語っている主さんの心情に疑いを持っていました。
本当に嘆き悲しんでいるなら、主さんの悲しみを訴える場は、こんな所ではないと思ってました。
ましてや我が子を手放した母親の悲しみは他人には図り知れず、言葉にすると嘘臭く、じっと耐え胸にしまって置くものです。
それを堂々と公表するなんて、
私はまずそれに違和感がありました。でも、これではっきり理解する事が出来ました。
お礼23さんレスありがとうございます。
検診の時エコーを見て感じたこと…だんだん成長する姿、赤ちゃんの顔見ると嬉しかった。でもそれは愛情なのか?本当に実感が持てなかったんです。
そんな気持ちで自分が育てても虐待するかもしれない。
確かに不倫をする様な旦那…でも子どもには愛情がもてる、俺が育てる!と言った旦那が育てた方が私が育てるより子どもも幸せになれるんじゃないか?と思いました。
主さんの言うこともすごく分かります。
結局エゴなんですよね。「子供には母親が必要」って根拠なく言うことってさ。
だから、どちらが子供にとって幸せなのかを経済的な面にも立って考えないとね。
ただ、本能的には子供が男女関わらず、母親の温もりを求めるもんだと思う。
お礼レスありがとうございます。
うまく言葉にすることが出来なくて申し訳ありません…妊娠中愛情が持てなかったと思う、だけど産まれてきて泣き声を聞いて初めて愛おしいと思った…おかしな話ですよね。
結局捨てたのは自分なのに今さら何ゆってんの?と自分でも思います。
このスレッドも何故たてたのか…私はみなさんの意見に何を求めたのか…悲劇のヒロインを演じたかっただけ?誰かに聞いて欲しかった?分からなくなってきました
思ったことをありのまま書いて頂きありがとうございます
私も お腹にいる時は愛情なかったですよ。産まれてきて その瞬間から愛してしまいました。手放せません。人それぞれです。だから 妊娠中 辛い思いをした主さんの 行動は 理解できます。ただ そのような旦那にまかせていいのでしょうか?不倫相手に子供ができたら?心配です。
皆さんのレスは読んでません。
私は子供が3人います。何があっても手離す事は出来ません。でも、出来ないからこそ主サンの気持ちがわかるような気がします。本来、絶対に手離せないのが母親だと思います。それを手離す母親の気持ちは計り知れないから。何らかの事情で私が手離す事になったとしたら、死にたくなる程の気持ちになるはずだから。
主サンが決めた事なら、主サンが決めた事に恥じないように生きて行って下さい。現実を見て、綺麗事ではなく、子供を手離した事を闇に葬るのではなく、全てをしっかり胸に刻んで、前を向いて歩いて下さい。
頑張って下さい。
何だか切ないですね💧主さん精神的にかなり疲れてますね💧だから前向きに「私が育てる」って気持ちになれないんだろうとおもいます。当たり前ですよね💧信じてたご主人に裏切られ経済力が無いため育てる自信ももてず、母子家庭の辛さもわかってる為に子供だけはそんな苦労させられないって自分の情けなさに自分を責めてるんじゃないですか❓💧せめて最後に顔位みてあげる事はできませんか❓抱いてあげる事はできませんか❓写真一枚だけでも取ってあげられませんか❓❓ みたり抱いたりすれば情が湧くのはわかりますが、生みの母として手放す重さを心に刻んでこの先の人生生きて欲しいです。それと、ご主人の不倫相手は信用できる女性ですか❓ 不倫するような人間を信用できる訳ないけど…主さんが決めたなら頑張って下さい。ただ、 子供が大きくなって全てを理解出来るようになり貴方に会いたいって言ってきたら抱きしめてあげて下さい。子供が助けを求めてきたら助けてあげて下さい。母子は切っても切れないのですから。
赤の他人の独り言です💧
ごめんなさい💧
お礼26さんレスありがとうございます。
そうかもしれません…私の周りの人達は今までの経過すべて知っているのでみんな私の味方だよ!絶対幸せにならないといけない!っていってくれます。
誰も子ども捨てるなんて考えられない!子どもが虐待されたとしても自分だけが幸せになれればいいの?とみなさんが書きこんでくれる様なこと言ってくれません
会いたい、抱きしめたい。自分が育てられるなら…だけどミルクやオムツ買うお金もなくなって子どもが泣いていたら?乳児を預けて働くことも出来るかもしれません…だけど例え不倫相手であろうが私1人で育てるより2人の方が子どもに寂しい思いをさせないのでは…
>> 42
ご自分を責める事で 今は心のバランスを取ってらっしゃるんですね…。
他のスレの事も書かれてありましたが…いろんなスレに『子供は母親が引き取るべきだ』と言うレスを見る度に 自分に言われてる事だと思ってしまうんですね!
本当はお母さんになりたかったんですね、主さん…。
でも ここでどんなに罵倒されても 主さんが自分を責めても 状況は何も変わらないですよね⁉
とにかく 子供さんが幸せでいてくれる事を願って 主さんは 生活基盤をしっかりさせる事ですよね❗
いつ 元旦那が子供を手放したいと言ってくるか 解らないですからね。 そうなったら 今度こそ 『私が、ちゃんと育てますから』と言える様に なっていないと いけませんよね。
お礼みなさんレスありがとうございます。
子どもと向き合う…確かに私は顔を見ることも抱くこともせずに子どもから逃げて新しい人生を生きようとしてたのかもしれません。しんどいのは自分だけじゃない、一番の被害者は子ども。逃げるのは簡単ですよね…
旦那が育てられないと言った時、今度は自分が育てると言える様にこれから働いて行きます。
スレッド立てて良かった。みなさんの意見聞けて良かった。正直レスを見るのが怖かったです。励まし・批判の両方の言葉に涙が溢れてきました。子どもと向き合います。本当にありがとうございました😢
- << 46 皆さんの意見を真摯に受け止められる心があって 良かったです! がんばって下さいね😊 次は 絶対に手放さないで下さいね! お母さんになって下さいね🍀
主様。私の産みの母は、老舗に嫁ぎ5年経て妊娠しないと、まぁ他にも理由(家の格が違うなど元々気にいらなかった)と祖父母に実家に返されました。
その後まもなく妊娠が発覚、でもすでに父は別の人と再婚が決められ、私達は捨てられました。まもなく今の母が子宮癌になり、妊娠できないと知ると、無理やり産みの母から私を奪い、今の母に育てさせました。1歳8ヶ月でした。それから私は何も知らず、大事に育てられ結婚。
祖父母が他界し、今だからと両親から本当のことを聞かされました。
両親も泣き、私も泣きました。
それから母を探し逢いに行きました。
何度も何度も私に謝り抱きしめてくれ、1日も忘れたことなかったと。一晩語り合い親子の時間を取り戻しました。
母親は一度は再婚しましたが今は一人で生きていました。
育ててくれた母もすごいし産んでくれた母にも心から感謝しています。
➡続きます。
主様、幸せになってください。
子供は親を恨みません。
産みの母は言ってました。一生会えずとも貴女のことは忘れたことなかった。ずっとお祈りしてた。嬉しかった。
この世に私のことをこんなに愛してくれてる人がいる。
ひとつ辛いのは、母が寂しい人生を歩いてきたことでした。
主様、幸せになってください。絶対!
その後、10年母と付き合え、孫もみせ一昨年看とりました。
母に心からありがとうと思います。
今、自分にも子供がいますが、二人の母親にはかないません。
主様、長々ごめんなさい。きっと主様も一生手離した子供を思い続け生きていかれるでしょう。
でも、幸せな人生歩んでください。
貴女のスレを見て久しぶりに母を思いました。
ありがとうございました。
主様。初めまして。私には今年11歳になる子供が居ます。
私も子供を手放しました。悩みに悩み、考えに考えて自分で答えを出しました。本当に身を切られる程の痛みでした。
その時、私は誓いました。
これから先子供を持たない。私から会わないと…。
どんな理由があるにせよ、子供からしたら「捨てられた」との思いが強いと思ったので子供が大人になり、子供が会いたいと願えば、一緒に暮らしたいと願えば…との思いで日々過ごしています。
私は主様と比べるとまだ、3年半と一緒に過ごせた時間があるので気持ちが違うかも知れませんが…。
主様も大変だと思いますが、心は失わずに日々頑張って下さい🙇。
新しいレスの受付は終了しました
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚するべきですか?5レス 95HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
離婚をするべきでしょうか。11レス 139HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
離婚するぞ!の決意が固まりません28レス 391HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
妻の仕事を辞めさせる夫14レス 301HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
協議離婚を依頼した弁護士について8レス 237HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
離婚するぞ!の決意が固まりません
本当にその通りで、決定的なきっかけがあればすぐにでも離婚してやる!って…(離婚検討中さん0)
28レス 391HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
離婚するべきですか?
奥様は離婚に向けて進めてるなら離婚じゃないですか。奥様にその気がないな…(匿名さん5)
5レス 95HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
離婚をするべきでしょうか。
>>努力をしたところで妻からの愛情は戻る確証はないですよね…(匿名さん9)
11レス 139HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
キレる理不尽モラハラDV 13
ペンギンさんこんにちは🌞 まだまだ残暑厳しいですが、お元気にされてお…(匿名)
233レス 11918HIT ペンギンさん (50代 ♀) -
離婚後の交際について
①好きな人の子供、興味もあればいずれ家族にもなりうる存在だから会ってお…(匿名さん9)
9レス 336HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 578HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 339HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 312HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 199HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚悩み中15レス 751HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 578HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 339HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 732HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中
モラハラに当てはまるという事でしたら証拠は日記くらいしかありません。 …(結婚の話題好きさん0)
18レス 312HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?
自分は何も悪いとか思っていませんが、ここであまりにも、離婚や再婚を悪く…(結婚の話題好きさん0)
5レス 344HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私はいらない子なんです
私は新卒1年目の社会人です。 もう半年経ちました。 もう辞めたいです。 無責任、あまえだと思い…
25レス 418HIT 新人さん -
仕事遅いと注意された
新卒です、仕事が遅いと怒られました… 仕事を早くするためのこと(分からないことがあったら悩まず…
7レス 203HIT おしゃべり好きさん -
オバケのQちゃん、テレビで見たことある?
オバケのQちゃんテレビで見たことある。
12レス 233HIT 社会人さん -
離婚するぞ!の決意が固まりません
お疲れ様ですm(_ _)m 半分愚痴です。ご助言頂きたく書き込みます。 結婚3年目、2歳半の…
28レス 391HIT 離婚検討中さん (20代 女性 ) -
面接で何度も不採用
どうすれば採用されるんすかね?
10レス 272HIT 聞いてほしいさん -
気持ちの切り替え方
彼女に振られて3ヶ月になります。私は現在20歳で相手は自分よりも年上の社会人の方でした。共通の趣味か…
6レス 143HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る