コロナ。出産中に娘は?

レス15 HIT数 866 あ+ あ-


2020/05/02 00:01(更新日時)

もうすぐ出産を控えてます。
年少の娘がいますが、コロナの影響で保育園から自粛要請がでていて入園してからほぼお休みしてます。
我が家は二世帯住宅ですぐお隣に義母がいます、家の中でつながっているので毎日顔も合わすしほぼ同居状態です。
なので本当は今頃は娘は保育園に慣れてきて、私の入院中は朝と夕方〜夜までは義母にお願いして、寝かしつけは旦那にという予定でした。
保育園に相談したところ、登園してもらって大丈夫ですとの事でしたが、田舎でこの辺りでコロナはまだ出ていないとはいえ不安です。
でも義母は自営業で休みなど融通がきくとはいえ昼間は仕事をしているので入院中に四六時中預かってもらうのは難しいかと思います。
何よりも預かってもらえたとしても、娘と義母はあまり相性が良くないというかなんというか…義母も子供の相手が好きじゃない人なのでそのうち娘相手にストレス爆発!となりそうで怖いです。
もちろん娘の食べれそうな物など果物やパンや冷凍など日持ちする物を用意して行くし、1週間くらいは生活が乱れてもそれはもう仕方ないと思ってます。
今は手洗い消毒などすごく気をつけて買い物もなるべく行かないようにしてますが、どっちにしても私のいない間は娘の手洗いさえ難しいかもと思います。
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事なので頼りにできません。
実家は医療関係の仕事なので、万が一の感染のリスクは高いよということでお互いに自粛しようとしばらく帰省も出来ていません。
娘には少しずつ話してきかせてますが、そのたび泣きそうな顔をされるし、いきなり保育園に一日中預けられて大丈夫かなと心配です。
面会も退院するまで一切禁止です。
何が1番良いのか、考えてもため息しか出ません。
まさかの事態に本当に困ってます。
皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。

No.3049319 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 お義母さんもこういう状況ですし覚悟はされてるのではないでしょうかね🤔 保育園は頼ってもいいと思いますよ! 感染リスクは確かにありますが😢… レスありがとうございます。
おそらく、お願いすればずっと預かってもらえるかもしれません。
本当に実家が頼れたらよかったのですが、仕方ないですね。

No.7

>> 2 困ったも何も、2世帯の義母に任せるしかないし、保育園に今から通わせて、せめて相性のいまいちな義母に1日中任せずで済むようにするしかないと思い… レスありがとうございます。

そうですね、色々考えても結局はそうするしかないかもですね。
買い物は宅配サービスを利用してます。
保育園や諸々も、紙に書いて義母がすぐわかるようにまとめてあるのですが、確かに実際に行ってもらえばプリントや連絡網でコロナや色々の注意ばかりきますから、今より理解してもらえるかもと思いました。

No.8

>> 3 コロナ関係ない話になってしまいますが 私は上の子を預ける所がなく子連れ入院で出産しました。 実家は遠方。義実家はとても預けられない状態だ… レスありがとうございます。

子連れ入院は出来ない病院なのですが、面会はできる予定でした。
いまは完全に出来なくなっているので、できても電話くらいですかね。

そうですね!何かご褒美などお楽しみを考えたり、前向きな言葉がけをしたいと思います!

No.9

>> 4 保育園に預けるしかないのでは。 入院中面会できるかもわからないのだから、旦那さんにお子さんの朝晩の世話を任せましょう。 レスありがとうございます。

そうですね、、そうなりますよね。
旦那は早朝に家を出るので、どうしてもお世話はしてもらえないかと思います。
せめて夜の寝かしつけをしてもらえたらいいな。

No.10

>> 5 他人に預けるより、同じ家の義母を頼るかなぁと思います。 出産なので仕方ないと思いますよ💦 頼りましょうー😌💖 レスありがとうございます。

これが実母なら言いたい事を言えるし様子もバンバン聞けるし、電話も沢山できるけど。預かってもらうのに失礼ですが、義母だとどうしてもそうはいかないですよね、義母のお世話のやり方に色々不安もあって。
保育園の先生のがプロだしなとも思ってしまう自分がいます。
うーん、、、本当はお家にいられたら1番ですが。

No.13

>> 12 皆さんありがとうございます。

義母と話をしたところ、私がいない間の子供の世話をしてくれるつもりでいたみたいなので、思い切って甘えてみようと思います。
とはいっても様子で義母が大変な時などは保育園にお願いするなど臨機応変にしていくのが1番かなと考え中です。

  • << 15 よかったです。 まだまだ時間もあります。 しっかり、引き継ぎして、万全でお産に臨めますように願っております。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧