注目の話題
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
趣味が合わない彼氏との結婚

受験勉強

レス6 HIT数 224 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
20/04/27 21:05(更新日時)

受験勉強の五教科っていつからするんですか?

今休校中で何をやったらいいか分かりません。
中3です。

社会や理科は暗記ですが今からやっておいた方がいいんですか?

アドバイス等よろしくお願いします。

No.3048609 20/04/27 17:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/27 18:08
おしゃべり好きさん1 

参考書なんかでいいと思いますよ。それプラス受験する高校の過去問をやりまくる。公立受験ならその過去問ですね。

あと社会は時事問題が出やすいからとりあえず近年あった大体の人が知ってる事件や出来事を把握しておくといいですね。

  • << 3 わかりやすいです! ありがとうございました! 参考にします( ¨̮ )

No.2 20/04/27 18:16
匿名さん2 

理科社会などの暗記科目は徐々にやる感じで、やはり主要教科の国語、数学、英語は毎日やった方がいいと思います。

  • << 4 わかり易すぎて…✨ ぜひやって見ます! ありがとうございました!

No.3 20/04/27 18:51
学生さん0 ( ♀ )

>> 1 参考書なんかでいいと思いますよ。それプラス受験する高校の過去問をやりまくる。公立受験ならその過去問ですね。 あと社会は時事問題が出やす… わかりやすいです!

ありがとうございました!
参考にします( ¨̮ )

No.4 20/04/27 18:51
学生さん0 ( ♀ )

>> 2 理科社会などの暗記科目は徐々にやる感じで、やはり主要教科の国語、数学、英語は毎日やった方がいいと思います。 わかり易すぎて…✨

ぜひやって見ます!
ありがとうございました!

No.5 20/04/27 19:46
匿名さん2 

>> 4 高校教師をしていました!
国語はみんな点数がでなくて悩んでいましたが、悩んでからでは遅いので、
一日一題を目標にといてください。
頑張ってね。

No.6 20/04/27 21:05
学生さん0 ( ♀ )

>> 5 教師さん頼もしいです!!!

頑張ります…>_<…
嬉しい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧