注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
私の好きな人が友達も好きって…
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

バセドウ病の方、話しませんか?

レス9 HIT数 566 あ+ あ-

治したいさん( ♀ )
20/04/30 01:08(更新日時)

薬治療を始めて2年、アップダウンが激しく、そろそろ手術かアイソトープをしたほうがいい、と勧められました。
完治した方、治療中の方、気を付けていることや意識していることがあったら教えてください。
ネットによると、ローヤルゼリーがいいそうですが、実際どうなんでしょう。

No.3047517 20/04/26 00:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/26 02:16
治したいさん1 

まだバセドウ病は場合によれば手術出来ますから。
私は橋本病で主治医から、首にかなりの凝りがある人も珍しいと言われています。
自分でも触ると良く分かります。
バセドウ病より、日本人は橋本病の疾患者が多いらしいですね。
同じ甲状腺の方とレス出来て嬉しいです。
お互いに頑張りましょうね。

  • << 4 私もお話し聞けて嬉しいです! 首の凝り…私もめっちゃあります(笑)やっぱり甲状腺が関係しているんですかね。 励ましありがとうございます。お互い頑張りましょう。

No.2 20/04/26 03:34
気になるさん2 

手術したよ(*^_^*)

  • << 5 レスありがとうございます! ネットで手術跡を見ると結構痛々しい感じですが、傷跡はどんな感じですか…? 今はホルモン剤を飲んでいるんですよね? 質問ばかりですみません。

No.3 20/04/26 04:09
経験者さん3 

私はメルカゾールを10年飲んでいます。
最初は2錠から始まって今は三日に1錠まで減りました。

若いひとは手術をするみたいですね。
もう子供を産まない歳になればアイソトープを勧められますが、
私は飲み薬を選びました。

今でもお風呂や温泉が疲れます。

最初の頃は寝てても疲れてました。何故なら寝てる間も身体はマラソンをしてる様なものだから。
いつも汗だくでね。

今は落ち着いてますよ。


  • << 6 レスありがとうございます! メルカゾール10年…!!!長いですね…(´;ω;`) でも三日に一錠にまで減ったんですね。 温泉、お風呂、疲れますよね。 私の場合、お湯に浸かると脈が早くなって落ち着かなくなるので長く入れません。 私もできれば飲み薬で治したい…と思っていますが、どうなることやら。 でも10年飲んでいる方がいると聞いて安心しました。 先生の言い方から、なんとなく、タイムリミットみたいなものがあるのかな?と思ったので…。 このまま様子見することもできるなら、薬で抑える状態でもいいかな、と思います。 医師とよく相談してみます。

No.4 20/04/26 11:22
治したいさん0 ( ♀ )

>> 1 まだバセドウ病は場合によれば手術出来ますから。 私は橋本病で主治医から、首にかなりの凝りがある人も珍しいと言われています。 自分でも触る… 私もお話し聞けて嬉しいです!
首の凝り…私もめっちゃあります(笑)やっぱり甲状腺が関係しているんですかね。
励ましありがとうございます。お互い頑張りましょう。

No.5 20/04/26 11:22
治したいさん0 ( ♀ )

>> 2 手術したよ(*^_^*) レスありがとうございます!
ネットで手術跡を見ると結構痛々しい感じですが、傷跡はどんな感じですか…?
今はホルモン剤を飲んでいるんですよね?
質問ばかりですみません。

  • << 7 チラーヂンは毎日飲んでるよ。 傷痕はね最初は目立ってたからタートルネックやスカーフで隠してた(色素沈着予防の紫外線防止を兼ねて)たけど5年以上たった今では、自分では正直気になってなくて。 てか傷痕のこと、すっかり忘れてたから、さっき鏡を見に行った。 手術して良かったのは薬治療だと数値が落ち着いて薬が手放せたとしても、いつ何のきっかけで再然するか分からない不安からの解放かな。 ストレスで悪化しやすいらしいから。 年とって全身麻酔が危険な年齢になった時に再然して一から何年もかけて薬治療して…その間体しんどくて とかは避けたかったんだ

No.6 20/04/26 11:27
治したいさん0 ( ♀ )

>> 3 私はメルカゾールを10年飲んでいます。 最初は2錠から始まって今は三日に1錠まで減りました。 若いひとは手術をするみたいですね。 … レスありがとうございます!
メルカゾール10年…!!!長いですね…(´;ω;`)
でも三日に一錠にまで減ったんですね。

温泉、お風呂、疲れますよね。
私の場合、お湯に浸かると脈が早くなって落ち着かなくなるので長く入れません。

私もできれば飲み薬で治したい…と思っていますが、どうなることやら。

でも10年飲んでいる方がいると聞いて安心しました。
先生の言い方から、なんとなく、タイムリミットみたいなものがあるのかな?と思ったので…。
このまま様子見することもできるなら、薬で抑える状態でもいいかな、と思います。
医師とよく相談してみます。

No.7 20/04/26 15:12
気になるさん2 

>> 5 レスありがとうございます! ネットで手術跡を見ると結構痛々しい感じですが、傷跡はどんな感じですか…? 今はホルモン剤を飲んでいるんですよ… チラーヂンは毎日飲んでるよ。
傷痕はね最初は目立ってたからタートルネックやスカーフで隠してた(色素沈着予防の紫外線防止を兼ねて)たけど5年以上たった今では、自分では正直気になってなくて。
てか傷痕のこと、すっかり忘れてたから、さっき鏡を見に行った。

手術して良かったのは薬治療だと数値が落ち着いて薬が手放せたとしても、いつ何のきっかけで再然するか分からない不安からの解放かな。

ストレスで悪化しやすいらしいから。

年とって全身麻酔が危険な年齢になった時に再然して一から何年もかけて薬治療して…その間体しんどくて とかは避けたかったんだ

  • << 9 丁寧に教えてくださりありがとうございます! 傷痕は気にならないくらいに落ち着くんですね。 数値が落ち着いてる方が、精神的にも体にも負担をかけずに済みますもんね…。 まだ自分のなかでも方針は定まりませんが、お話聞けて気持ちが楽になりました。ありがとうございますm(__)m

No.8 20/04/27 14:50
気になるさん2 

もし聞きたいことあったら聞いてね

No.9 20/04/30 01:08
治したいさん0 ( ♀ )

>> 7 チラーヂンは毎日飲んでるよ。 傷痕はね最初は目立ってたからタートルネックやスカーフで隠してた(色素沈着予防の紫外線防止を兼ねて)たけど5年以… 丁寧に教えてくださりありがとうございます!
傷痕は気にならないくらいに落ち着くんですね。
数値が落ち着いてる方が、精神的にも体にも負担をかけずに済みますもんね…。
まだ自分のなかでも方針は定まりませんが、お話聞けて気持ちが楽になりました。ありがとうございますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧