注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
趣味が合わない彼氏との結婚
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

卵が食べられない人

レス28 HIT数 2934 あ+ あ-

気になるさん( 30代 ♀ )
20/06/14 18:33(更新日時)

時々いると思いますが、なんとなく、分かる気します。あの見た目、味の感じなど。卵が嫌いな人はいますか?

20/06/14 10:11 追記
カルボナーラ、こってり、気持ち悪いかな。

No.3041949 20/04/17 14:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 20/04/17 14:34
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 アレルギーは除いての話ですよね。 私はなんだろ、特有のにおいが苦手かも。温泉卵とかも、ハンバーグとかビビンバ等にかかってるものなら大丈… 硬く茹でた卵が嫌なのですか?

  • << 5 生卵のにおいが苦手

No.4 20/04/17 14:35
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 生卵、半熟卵、温泉卵がダメ。 きっちり黄身に火が通ってるゆで卵とかなら食べられる。 おでんの卵とか、好きでしょう?

  • << 6 おでん🍢の卵は好きですね。

No.7 20/04/17 19:48
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 生卵のにおいが苦手 生卵の黄身とか、苦手でしょう?

  • << 9 白身が苦手

No.8 20/04/17 19:49
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 おでん🍢の卵は好きですね。 そうなんですね。でも、食べにくくないですか?

  • << 10 食べにくい? 黄身がパサパサだからかな? それはあんまり気にならないんだよね。

No.13 20/04/18 15:06
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 白身が苦手 確かに。なんか、鼻水見たいですもんね。

No.14 20/04/18 15:06
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 食べにくい? 黄身がパサパサだからかな? それはあんまり気にならないんだよね。 黄身が芋みたい。

No.15 20/04/18 15:07
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 卵は好きだけど、だし巻きオムレツや煮込んだ卵が不味くて食べたくもない。 味ついてるとダメなんですね。

No.16 20/04/18 15:08
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 わかります 私も生卵苦手です 目玉焼きはよく焼きしか食べれません 卵かけご飯も苦手です 卵焼きとかスクランブルエッグは大丈夫… 火を通すと食べられるのですね。

No.19 20/04/25 18:48
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 特に黄身が嫌いな人 玉子アレルギーで、目立ちますね。 気持ち悪いとか言っていて。 とろりの感覚がダメだとか…。

No.20 20/04/25 18:49
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 嫌いなのって勿体ないよね。 卵には、1日に必要な栄養素が入ってて 中でもビオチンは、お肌や髪の毛にいいんだよ。 卵が嫌いってのは、… きっと、スコッチエッグや、卵サンドみたいなのとか、ダメだったりするのだろう。

No.22 20/04/26 20:21
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 21 マヨネーズ嫌い…。それもわかります。

No.24 20/05/05 11:09
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 カルボナーラちょっと気持ち悪いですもんね

No.26 20/06/14 10:10
気になるさん0 ( 30代 ♀ )

カルボナーラが嫌い。わかるかも。

  • << 28 玉子1個分のスコッチエッグを食べることも、疲れる。 うずらならまだいいけど。 年かもね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧