難しいよね

レス6 HIT数 374 あ+ あ-

通りすがりさん( 20代 ♀ )
20/04/14 01:04(更新日時)

私の家族は仲がとても悪いです。家族で出掛けたことが1度もないし、最後に家族揃ってご飯食べたのいつだっけってぐらい家族揃ってご飯を食べることもありません。

原因は分かっているんです。

私の母はどんぶり勘定でお金あるだけ使ってしまうのでいつも父とお金の面で喧嘩していますし

父はプライドが高いしアル中ですし
元々気が弱いのに、お酒が入った時だけ気が大きくなり、お母さんが悪い!俺は悪くない!と自分の非を認めません。

確かに母も悪いと思いますが父も良くないところはあるんです!意味が分からないところで怒るとか!ありがとうごめんねが言えなかったり、人として欠落してるなとは思う。なのに俺は1ミリも悪くないスタンスで何を言っても聞きません。

兄は兄で他人行儀自分の部屋でずーーっとゲームをするオタク。兄の好み?だったり兄の事は何一つ知りません。

私は家族の仲を修復したいけど今更無理だと両親揃って言うので諦めました。

家を出たくてもそれならお金がないと
難しいなと思うし

実家に住まわしてもらっているのはすごくありがたいし育ててくれたことも感謝してます。でもやっぱり仲が悪いと辛くなる時がありまして

そこは目を瞑るしかないのでしょうか?

No.3039720 20/04/13 23:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/13 23:20
通りすがりさん1 

それは辛いですよね。
修復するためには、両親にお願いするよりは、
子供がそのきっかけを作ってあげるのが一番ですよね。
旅行に連れていくのもあり?でしょうか。

  • << 3 レスありがとうございます涙。 私もそう思いなにかきっかけを作れればなと思ってはいたものの 昔母にそれ以上修復しようもんなら 本当に家族バラバラになるからやめな と言われ そんなんで壊れるならぶっ壊そうよ!と言うと涙目で壊せば良いじゃんと言うのでもうこれ以上は本当に無理なんだなと思いながらもーー。 父が以前うちは家族旅行すらないなんておかしいと言い出したので 行こうよ!と言ったら今更行きたくないと言われてしまいました。

No.2 20/04/13 23:26
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♀ )

それが人生


いい人見つけるとかね?
それも難しいし


絵に描いたようなルンルン家族って ないわ
みんな凸凹家族だわ多分
なんか事情あるよ?

  • << 4 そりゃそんなルンルン家族ってないとおもいますし、なにかしら事情あると思います! でも家族らしい事をしたことがないし 喧嘩も絶えないとなるとくるものが。

No.3 20/04/13 23:28
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 それは辛いですよね。 修復するためには、両親にお願いするよりは、 子供がそのきっかけを作ってあげるのが一番ですよね。 旅行に連れていく… レスありがとうございます涙。

私もそう思いなにかきっかけを作れればなと思ってはいたものの

昔母にそれ以上修復しようもんなら
本当に家族バラバラになるからやめな
と言われ

そんなんで壊れるならぶっ壊そうよ!と言うと涙目で壊せば良いじゃんと言うのでもうこれ以上は本当に無理なんだなと思いながらもーー。

父が以前うちは家族旅行すらないなんておかしいと言い出したので

行こうよ!と言ったら今更行きたくないと言われてしまいました。

No.4 20/04/13 23:31
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 それが人生 いい人見つけるとかね? それも難しいし 絵に描いたようなルンルン家族って ないわ みんな凸凹家族だわ多分… そりゃそんなルンルン家族ってないとおもいますし、なにかしら事情あると思います!

でも家族らしい事をしたことがないし
喧嘩も絶えないとなるとくるものが。

No.5 20/04/13 23:38
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♀ )

>> 4 思ったんだけど 最近再婚など多い中
血のつながったご両親
それだけでもしあわせかもよ?

良かったじゃない?


アナタ未来は しあわせになってくださいね
ピカピカ☆

No.6 20/04/14 01:04
通りすがりさん6 

自分の力だけじゃ何もできずに、無力さを痛感するときってあるよね。

お兄さんはどうなんだろ?そんな親に嫌気がさして部屋で過ごしてるってのもあるのかも。

今すぐには何も変わらないだろうから今は耐えるしかないと思う。なんだかんだ言っても親もまだ若いから、勢いでワチャワチャやってる部分もあるし。

ある程度歳を重ねればね。きっと少しは丸くなってくる部分もあるけど、それには恐ろしく長い時間が掛かると思う。

結果は出せないかもしれないけど、とりあえず思い付いた提案を数点書いておくね。

・主さん料理はできるかな?できないなら練習してみて、できるなら主さんが作ってみんなに振舞ってみてはどうだろう。

・何も知らないお兄さん、彼をもう少し知る動きをしてみてはどうだろう。少し時間を掛けて色々話しかけたり接点を作ってみる。それがうまくいけばお兄さんに相談できるし、何より主さんの気持ちが1人孤立では無くなるから随分ラクになるかも。

・あとはもし誕生日を祝ってもらえるなら、欲しいものを家族の食事にでもしておくか。

もどかしいのが関係修復が“絶対に無理”ではなく、“今更無理”な点。どっちも意地を張り過ぎて落としどころを見失ってるんだよね。だから何かのキッカケで激変する可能性はゼロじゃないと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧