つらい。
以前ミクルで、一人遊びが全くできず、家でも外でもすぐ一緒に遊ぼうとなる息子にイライラしてしまうと相談させていただきました。
そのときはあと数ヶ月で幼稚園に入園という時期で、幼稚園に入ればなかなか一緒には遊べなくなるから今を楽しんで、など皆さんに励ましていただきました。
確かにそうだと思い、入園まであと少しだから今はたくさん出掛けたりして息子との時間を過ごそうとしました。
しかし、新型コロナウイルスの影響で入園が無期限延期となり(現時点で)、外出も自粛、様々な施設も休館や営業休止となっているため買い物以外は二人きりで家にいます。
主人はテレワークができない職種ですが週末は家にいます。ですが仕事で使う資格の勉強がしたいと部屋に閉じこもってばかりです。
息子はプラレールが大好きなので自分でコースを作ることはするのですが、電池で電車を走らせるのは好きではなく自分の手で動かしたいため、コースを作り終えると「ママ一緒にやろう!ママはこれ走らせて」と誘ってきます。
他にも一緒にねんどやクレヨン、風船を膨らまして遊んだりしていますが、もともと飽きっぽい性格の息子で、ちょっとやったらすぐやらなくなり、午前中くらいでもうすることがなくなってしまいます。
私も掃除や洗濯、ご飯を作ったりしたいのでそのときは録画した番組やYouTubeなど観せますが、最近、それすら一緒に観ようと言い出すようになり愕然としてしまいました。
もう限界です。
毎日イライラして息子を怒ってしまうことが増えました。
たまに買い物以外で少し公園へ行くこともありますが、これから先どうやって家で過ごせば良いか全く考えることができません。
何かアドバイスなど知恵をお貸しいただけないでしょうか。
だいぶ弱っているので、厳しい意見はご遠慮ください…
今しか子供と一緒には居られません。
大きくなったら、お願いしても一緒には居てくれませんのよ~
(*^▽^)/★*☆♪
家事はキッチリやらなくてもヨイでは有りませんか~
ホコリでは死なない…
冷凍食品ばかり食べて居ても死なない…
お惣菜ばかりを食べて居ても死なない…
ほどほどに…
旦那さんも、資格がどうのと家の事に目も向けずに言い訳して逃げてるのだから、貴女だって人間です。
手抜きしたって、いいじゃぁ~ない。
それよりも、お子様にストレスを与えない様に…
今が1番、子供の人生の中で性格を形成して行く重要な時期です。ここを間違った子育てをしてしまうと子供に一生、行き辛さを抱えた様な大人として成長してしまう結果となりますよ。
以心伝心、子供は貴女の鏡ですよ。
- << 8 子どもにストレスを与えないように…本当にそうですよね。そう分かっているのにイライラして子どもを怒ってしまう私は本当に情けないです。 こんなときくらい家事は手を抜いてもいいですよね…少し気持ちが楽になりました、ありがとうございました。
気持ち凄く分かります。
兄弟がいたら子供同士で遊ぶのに、1人だとすぐママ〜!ですもんね。
うちも何度もイライラしたとこか…
私は疲れの限界がきて、布団出してきて一緒に昼寝しました。
でも寝ないんですよね。だからDVDつけて、部屋を少し暗くして、ママ疲れちゃったから…少し寝かせて?とお願いしました。意外に、なら僕も寝る!!となりましたよ。
全部合わせて頑張らなくて大丈夫。
- << 10 共感していただけるだけで涙が出そうになります、ありがとうございます。 そうなんです。私も何度か「疲れたから一緒に昼寝しよう」と言ってみましたが本当に寝ないんですよね。そして一人遊びが苦手なうちの子は横になっている私にちょっかい出したり私の周りをグルグル走り回ったりで全然休めず… 部屋を暗くはしていなかったので明日試しにやってみます。
今は、家の中で過ごさないといけないから、大変ですよね。
お子さん、スレを読む限り、すくすくイイコに育ってるんですね。
ママの育て方が上手なんだと思いますよ。
旦那様も、勉強熱心で、主さんも、そんな頼りがいのある旦那様をサポートしてるし、理想的ですよ。
お子さんも、ママ大好きすぎて、困っちゃいますが、幼稚園始まっちゃったら、逆にものすごくさみしいと感じますよ。
楽には、もちろんなりますけどね。
うちも同じ感じの家族だったから、すごーく分かります。
(「ママ一緒にやろう」って、言ってくれるのって一時的って言いますが、大学生でも雰囲気変わらない子供もいますよ笑)
アドバイスするとしたら、「あー、ごめん、今ご飯作ってるから、あと30分待って」って、「長い針が、ここまで行ったら、パパに「ご飯だよー!」って忘れずに言ってくれる?絶対だよ」って任務を与えて、目覚まし時計の番をさせたりしてました笑
あとは、練習させて、おはしの準備とかコップ並べてもらったりかな?
遊びは、風船買ってきて風船バレーとか、段ボールで秘密基地つくったりもしたかな…
- << 12 すぐにイライラしてしまう私は母親失格だと思っていたところに、育て方が上手だなんて言っていただけるとは思っていなかったので少し泣きました、ありがとうございます。 何か子どもに役割を与えるというのはいいかもしれませんね。パパにご飯だと伝えてきてというのはよくやってもらっているので、他にも何か考えてみたいと思います。
うちの子がその歳くらいの時は、お手伝いにハマって私がやること何でもやりたがって家事が進まなくてイライラしたり、電話にハマって両家ばあちゃんに電話しまくって、果てはもっと知らない人に電話したいと言い出し、義母に話したところ義母の妹さんに電話させていただいたりしてたかな。
ハマっても困ることではあるけど、お手伝いにハマったお陰で小学校に入ってすぐホウキが上手いと先生に誉められたり、電話した叔母にその年はお年玉を多目にいただいて可愛がってもらったり、まあ少しは役に立ちました。
通話料が多少気になりますが、じいちゃんばあちゃんに電話で子守りお願いなんて無理かな。
あと、「一人で絵本読めるの?すごい!」って、たまたま一人で本眺めてる時に誉めて、少しずつ誘導していったりも試してみてもいいかも。
- << 15 自分でやりたいやりたい言う年頃ですよね…手伝いも何ならできそうか色々考えていましたが、ホウキは思いつきませんでした。適度に体も動かしますしいいかもしれませんね! 絵本はねんね期から全く興味を示さず、今でも私が読もうと言わない限り手をつけないんです…でも同じように、プラレールで子どもがコースを作ってる時にすごいねと褒めてみてるので、それで誘導できればいいのですが… 様々なアドバイスをありがとうございました。
この未知のコロナウイルス状況下さえなければ、主さん含め全てのママさん達は、今までと同じペースで今も過ごせれたと思います。でも、主さんが子に懸命に、この試練の時を日々、色々、試行錯誤して暮らしている姿は微笑ましい。母が子を思う心。織田信長は、母から愛されず敵視され討ちとられようとしました。信長の母は、信長の弟ばかりを寵愛しました、やがて、弟は信長を討ち取ろうとして失敗して、討たれました。その信長も、母を処刑せず引き取りました。母が子に与える愛が、片寄ることなく与えるのが本当の愛です。
- << 19 励ましのお言葉本当にありがとうございます。 織田信長、そうでしたね。 イライラはしてしまいますが子を思う気持ちは忘れずにいようと思います。
全国のママが今同じ状況だと思います😭
うちの娘も、エンドレスで絵を書いてと言ったりおままごとしようと言って来ます。
でもこちらも休憩は必要なので、休むときやできないときはできないと伝えても良いと思います。
お子さんも、最初は泣いたりしますがどんどん分かってくれると思うんですよね😣‼️
ママ友やおばあちゃんなどにテレビ電話したりしてはどうでしょうか!✨
- << 20 そうですよね、今は多くのお母さんがこの困難に立ち向かってますよね。 夕飯前も息子はパパ〜パパ〜とずっとパパに遊びをせがみ、パパが相手をしてくれなくなるとママ〜ママ〜となり、少しは一人で遊べとパパに怒られて泣いてしまいました… でも仰る通り、親も人間なので休憩が必要ですよね。 おばあちゃんはLINEが嫌いなようでテレビ電話が難しいので、ママ友に話してみようかなと思います。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 365HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 159HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 185HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 192HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 268HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 365HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 159HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 185HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 192HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 268HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 410HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 887HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 410HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 573HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
17レス 248HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 184HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 196HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 219HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 141HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る