何で低所得者ばかり優遇されるの?

レス11 HIT数 3484 あ+ あ-


2020/04/01 19:09(更新日時)

まだ決まってはないが
この度のコロナの給付金にしろ
大学の無償化にしろ
何で低所得者ばかり優遇されるの?
死ぬ思いで真面目に働いて沢山税金払ってる方が優遇されるべきじゃないの?
うちはそこまで高所得ではないけど世帯年収だと600万円は超えるくらいだから子供を大学に行かせようと思えば奨学金が必要になる
なんか納得出来ないよ

No.3030217 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

全く同感。
我が家も、子供の授業料無償化にしろなんにしろ、所得制限で何の恩恵もなく税金だけはキッチリ払い続けてきました。
またかよって思いましたが、これじゃ富裕層が海外に出ていくわけよね。

No.2

すごい分かります。
バラまくなら、全員にバラまいてよ、と毎回思います。
生活楽な訳じゃないのに…

No.3

富裕層でも分けて欲しいです。

先祖代々と成り上がり。

No.4

私は自分を貧乏人だと思っていますが国の手当てや給付対象者から除外されて幸せを感じます。
対象の枠にもれて残念がる気持ちないです。

No.5

皆さんもそう思いますよね
明らかに公平じゃない
真面目に働いて税金納めるのがバカらしくなる
大学無償化は、私達が死ぬ思いまでして働いて払ってる税金でまかなわれる
ならうちの子供も無償化してよ
何で、なんで?
生活保護、低所得者世帯だけ優遇されるのよ

No.6

>> 5 お前友達いないだろ

No.7

うちの旦那も、税金から返還してほしいって言っています。
わたしも税金払ってないような人が(障害ある人や御老人は別)守られて、めちゃくちゃ税金払ってる人が守られないのは不満がある。
所得に応じた税金から計算して返還してほしい。

No.8

国という観点から見たら仕方ないのかな、と思いますよ。

No.9

わかります。
日本は財産ではなく収入でわけるから、中途半端な稼ぎだけの家庭だとキツい。
自律できるだけ胸はって生きろってことですかね。

No.10

私達が払ってる税金が低所得者にいくんだもんね
もう怒った、お金あるけど使ってやんない。

No.11

マスクが2枚給付されるので中所得者も安心してください

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧