注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
どう思いますか?
なぜ男にすがる?

化粧浮きが気になりすぎる!!

レス17 HIT数 657 あ+ あ-

気になるパンダさん( 30代 ♀ )
20/03/21 00:24(更新日時)

ここ数年、UV下地は塗りますが、それ以上のメイクはいっさいせずに生きてました。

来月から、正社員で社会復帰するのを期に、メイクはしなきゃ!と思いましたが、旦那からはちょっとまだ家計的に化粧品にお金かけられないから…といわれて、先日1500円のプロ仕様になる!というベスコスナンバーワンみたいに書いてるファンデをドラッグストアで購入したのですが、遠目で見たら確かにお肌がキレイに見えますが、近づくとめっちゃ化粧浮きしているのです…これは、かなりヤバい…😱

下地は赤ちゃんと共有できるUVクリームなので、そもそも相性良くないのかもしれませんが、どうすりゃいいのよ!?って感じです😭

プチプラで化粧浮きしない下地クリームどなたか教えてください!

ちなみにスキンケア後でソッコーで化粧浮きです!

あまりに化粧しなさすぎでどうしたらいいのか忘れました😢

No.3022182 20/03/16 00:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/03/16 03:51
美容に興味あるさん1 

化粧品メーカーなどは個人の肌に
合う、合わないの差がありますが
ファンデを伸ばす時にファンデを
乗せたパフを肌の上で引くのではなく
ブラシやパフで軽くトントントンと
叩く様に肌と馴染ませるのが、毛穴や
小皺にまでファンデが行き届くから
キメ細かくなるそうです。
(専用のブラシも千円の物から売って
ます)
そうすると化粧浮きが目立たなくなり
化粧持ちも良くなりますよ。

  • << 4 今回購入したのが、リキッド?というのでしょうか、コンパクトのなかにはいっていて、付属のパフでトントンと軽く叩いてのばしていくものなのですが、つけた瞬間たしかに毛穴は消えるのですが、一番気になるのが鼻の部分の浮きですかね…鼻筋の側面や鼻の頭あたりの浮きが一番気になります。 そもそもリキッドがあっていないのでしょうか…😓 コメントありがとうございます!

No.2 20/03/16 05:37
通りすがりさん2 ( ♀ )

主さん、おはよう御座います。


>プチプラで化粧浮きしない下地クリームどなたか教えてください!

との事ですが、現在お使いの化粧下地は、主さんのお肌に非常に良く有っている様ですよ。

それから、化粧浮きしてしまう原因は、化粧下地の所為では無く、購入したファンデーションにある様です。

何故その様な事が言えるのかというと、占いの結果なのですが…。(^^;;

いい加減な事は申し上げていません。
一つのアドバイスとしてお目通し頂けたらと思います。


ファンデーションは、
資生堂の
インテグレート グレイシィ
ホワイトパクトEX(リフィル)
¥880(税込)

が、主さんの仰る予算内で、一番主さんに合い、主さんの希望通りの仕上がりになるそうです。

それから、スキンケア後速攻でメイクも済ませていますか?

でしたら、スキンケア(基礎化粧品)を馴染ませてから(時間を少し置いてから)、メイクはした方が良いかと思いますよ。

以上、参考になれば幸いです^ - ^

  • << 5 占いの結果ですか😳 今使っているのはたぶんただのUVクリームで下地に使えるとは書いていない気がするので、どうなんでしょう…化粧していない場合だと、痒くなったりもせずいいんですけども☺️ 具体的に商品名教えてくださりありがとうございます! 久々に店頭に見に行ったら沢山ありすぎてまずそこから選ぶのが無理だったので、かなり参考になります!! あと、速攻メイクは、そんなつもりなかったですが、時間を置いていなかったかもしれないので、次は肌なじみよくしてからチャレンジもしてみようかと思います! 今日はマツエク予約しているのでメイクはできませんが…明日チャレンジしてみます!

No.3 20/03/16 06:02
メイク初心者さん3 

日焼け止めって事ですか?
それだとファンデーションを重ねると白くなると思います。
セザンヌなどの肌色の下地はどうでしょうか?
日焼け止めだけでなくファンデーションの色も首に合わせて買い換えた方がいいかもしれませんよ。

  • << 8 日焼け止めミルクのようですね😓 乳児がいるため、お肌に優しいやつをと思い購入して使ってます。 どちらかというとミルクで顔が白くなる事はなく、顔色はそのまんま、です🙄 今のファンデーションだと顔と首の色が違う😭とかはまったくないので、肌色はあっているのだと思うのですが、なにせ鼻筋の側面あたりがなんというのでしょう、フィットしてない、なんか塗ってるよねというのが見え見えな感じで…鼻筋さえなければ、まだごく普通に化粧してる顔、になると思うのですが… セザンヌですね!今日夜にドラッグストアへ行くのでチェックしてみます! コメントありがとうございます☺️

No.4 20/03/16 09:21
気になるパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 化粧品メーカーなどは個人の肌に 合う、合わないの差がありますが ファンデを伸ばす時にファンデを 乗せたパフを肌の上で引くのではなく … 今回購入したのが、リキッド?というのでしょうか、コンパクトのなかにはいっていて、付属のパフでトントンと軽く叩いてのばしていくものなのですが、つけた瞬間たしかに毛穴は消えるのですが、一番気になるのが鼻の部分の浮きですかね…鼻筋の側面や鼻の頭あたりの浮きが一番気になります。

そもそもリキッドがあっていないのでしょうか…😓

コメントありがとうございます!

No.5 20/03/16 09:26
気になるパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 主さん、おはよう御座います。 >プチプラで化粧浮きしない下地クリームどなたか教えてください! との事ですが、現在お使い… 占いの結果ですか😳

今使っているのはたぶんただのUVクリームで下地に使えるとは書いていない気がするので、どうなんでしょう…化粧していない場合だと、痒くなったりもせずいいんですけども☺️

具体的に商品名教えてくださりありがとうございます!
久々に店頭に見に行ったら沢山ありすぎてまずそこから選ぶのが無理だったので、かなり参考になります!!

あと、速攻メイクは、そんなつもりなかったですが、時間を置いていなかったかもしれないので、次は肌なじみよくしてからチャレンジもしてみようかと思います!

今日はマツエク予約しているのでメイクはできませんが…明日チャレンジしてみます!

No.6 20/03/16 10:16
通りすがりさん2 ( ♀ )

>> 5 お目通し、有り難う御座います^ - ^


主さんお使いのUVクリームは、主さんのお肌にとても良く合っていますよ。
特に下地クリームを探す必要は無く、ファンデーションを変えれば良いとの事です。

まず、基礎化粧からUVクリームを塗るまでの作業は、一気で良いそうです。

ただ、ファンデーションを塗るまでに、30分ほど放置時間が有ると良いそうです。
長いかもしれませんが、その間に家事などお済ませ下さい🙇‍♀️✨
しっかりとした化粧前のベースが出来上がるかと思います。

UVクリームを下地として使っているので、ファンデーションは厚塗りする必要も無く、かなりナチュラルな仕上がりになるかと思いますよ☺️

オススメしたファンデーションは、お安いですが主さんの肌に合うかと思います。
悪さをする成分も無いかと。
仕上がりも納得の行く物になるかと思います。


参考になれば幸いです^ - ^

  • << 9 ファンデーションまでに30分も置いて大丈夫なのですか!😳 ではさっそく明日挑戦してみようと思います😍 個人的に偏見でリキッド系が好みではあったので、パウダー系はかなり長い間使用してませんでした😓 お値段もおやすいし、見た目もちょびっとキュートな感じで良さそうです🥰 さっそく本日購入してきますね!

No.7 20/03/16 10:19
美容に興味あるさん7 

私はそういう時はドラッグストアの美容部員さんに相談します。


プチプラの化粧品ならセザンヌとちふれがオススメです。

  • << 10 現在1歳児の暴れん坊将軍がいるため、なかなかじっくりお話ができそうにないんですよね…😅 やはりプチプラはセザンヌかちふれなんですね! 実はちふれの下地クリームのパッケージが可愛い…😳と思って手にとり色味を試す所まではいったのですが、どの色が自分にいいか分からず結局やめちゃいまして😅 今のUVで試して、やっぱり下地クリームでないと浮きそうだなと思ったら、買ってみようかな! コメントありがとうございます!

No.8 20/03/16 14:48
気になるパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 日焼け止めって事ですか? それだとファンデーションを重ねると白くなると思います。 セザンヌなどの肌色の下地はどうでしょうか? 日焼け止… 日焼け止めミルクのようですね😓
乳児がいるため、お肌に優しいやつをと思い購入して使ってます。

どちらかというとミルクで顔が白くなる事はなく、顔色はそのまんま、です🙄

今のファンデーションだと顔と首の色が違う😭とかはまったくないので、肌色はあっているのだと思うのですが、なにせ鼻筋の側面あたりがなんというのでしょう、フィットしてない、なんか塗ってるよねというのが見え見えな感じで…鼻筋さえなければ、まだごく普通に化粧してる顔、になると思うのですが…

セザンヌですね!今日夜にドラッグストアへ行くのでチェックしてみます!

コメントありがとうございます☺️

No.9 20/03/16 14:55
気になるパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 お目通し、有り難う御座います^ - ^ 主さんお使いのUVクリームは、主さんのお肌にとても良く合っていますよ。 特に下地クリーム… ファンデーションまでに30分も置いて大丈夫なのですか!😳
ではさっそく明日挑戦してみようと思います😍

個人的に偏見でリキッド系が好みではあったので、パウダー系はかなり長い間使用してませんでした😓

お値段もおやすいし、見た目もちょびっとキュートな感じで良さそうです🥰

さっそく本日購入してきますね!

No.10 20/03/16 15:01
気になるパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 私はそういう時はドラッグストアの美容部員さんに相談します。 プチプラの化粧品ならセザンヌとちふれがオススメです。 現在1歳児の暴れん坊将軍がいるため、なかなかじっくりお話ができそうにないんですよね…😅

やはりプチプラはセザンヌかちふれなんですね!

実はちふれの下地クリームのパッケージが可愛い…😳と思って手にとり色味を試す所まではいったのですが、どの色が自分にいいか分からず結局やめちゃいまして😅

今のUVで試して、やっぱり下地クリームでないと浮きそうだなと思ったら、買ってみようかな!

コメントありがとうございます!

No.11 20/03/16 18:16
美容に興味あるさん7 

>> 10 話せないならYouTubeに色々ありますよ。

あと、すみません。化粧浮きと白浮きを勘違いしてレスしてしまいました…

私も詳しくはないですがもしかしてリキッドファンデーションですか?
友達がリキッド派なんですが、化粧浮きが酷いです。私もリキッドの時なってました。
パウダーにしてからは化粧浮きがないです。

それに下地クリームって油分が多いから、油分が多いリキッドファンデと組み合わせたらすごく化粧浮きがしやすいと思います。

  • << 13 お返事が遅くなりました💦 この2日間で購入してみたパウダーファンデとリキッドでつけ比べてみたら、やっぱりリキッドの方がやや化粧浮きが目立ちました! でも1番の原因はやはり基礎化粧品使ったあとわりかし早いうちに化粧したことのようで、少し時間を置いたらどちらでも比較的キレイにお肌に馴染んでくれました。 でも、やっぱりパウダーのほうが良さそうなので、このままパウダーを使っていこうかなと思います😆 YouTubeでもあるんですよね、たくさんある中から自分の欲しい情報を探してじぃ〜と見るのがどうも性にあわないようで嫌煙してしまってて😅 スマホを使いこなせない女です😢

No.12 20/03/17 10:11
美容に興味あるさん12 

>化粧浮きしない下地クリーム
下地クリームのせいでなく、そのファンデーションが肌にあっていないのでは?
プチプラもいいけど、自分の肌色・肌質にあったものを使わないと。

  • << 14 コメントありがとうございます! 下地クリームというか、UVミルクですが、これはこれで大丈夫っぽかったです! ただ、やっぱり下地クリームと名のついたクリームの方が顔なじみはじゃっかん良かったですね… 今回オススメいただいたプチプラファンデですが、肌色もちょうどよくて、たまぁに痒みとかあるのですが、問題なく使用できました☺️ 以前は1種類で1万以上の化粧品ばかりつかってましたが、働いていないもので、やはり旦那に贅沢は言えません💦 4月から働きだしたらお小遣いガッツリ増えるので、ちょっとずつホントに自分のお肌にフィットする、将来のお肌の為にもエイジングケアできるような化粧品などにシフトしていくつもりでいます😍

No.13 20/03/19 16:32
気になるパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 話せないならYouTubeに色々ありますよ。 あと、すみません。化粧浮きと白浮きを勘違いしてレスしてしまいました… 私も詳しくは… お返事が遅くなりました💦

この2日間で購入してみたパウダーファンデとリキッドでつけ比べてみたら、やっぱりリキッドの方がやや化粧浮きが目立ちました!

でも1番の原因はやはり基礎化粧品使ったあとわりかし早いうちに化粧したことのようで、少し時間を置いたらどちらでも比較的キレイにお肌に馴染んでくれました。

でも、やっぱりパウダーのほうが良さそうなので、このままパウダーを使っていこうかなと思います😆

YouTubeでもあるんですよね、たくさんある中から自分の欲しい情報を探してじぃ〜と見るのがどうも性にあわないようで嫌煙してしまってて😅
スマホを使いこなせない女です😢

No.14 20/03/19 16:38
気になるパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 >化粧浮きしない下地クリーム 下地クリームのせいでなく、そのファンデーションが肌にあっていないのでは? プチプラもいいけど、自分の… コメントありがとうございます!

下地クリームというか、UVミルクですが、これはこれで大丈夫っぽかったです!
ただ、やっぱり下地クリームと名のついたクリームの方が顔なじみはじゃっかん良かったですね…

今回オススメいただいたプチプラファンデですが、肌色もちょうどよくて、たまぁに痒みとかあるのですが、問題なく使用できました☺️

以前は1種類で1万以上の化粧品ばかりつかってましたが、働いていないもので、やはり旦那に贅沢は言えません💦

4月から働きだしたらお小遣いガッツリ増えるので、ちょっとずつホントに自分のお肌にフィットする、将来のお肌の為にもエイジングケアできるような化粧品などにシフトしていくつもりでいます😍

No.15 20/03/19 16:39
気になるパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 たまぁに痒みがあるのは昔使ったことあるファンデーションのことです💦
誤解を招きそうな発言だったので訂正ですっ💦

No.16 20/03/19 19:16
通りすがりさん2 ( ♀ )

主さんからの書き込み、お待ちしておりました!😭

ファンデーションの使い心地の感想の書き込みが無いのは、お勧めした商品の使い心地が主さんの好みでは無かったのかとか、仕上がりが理想とは程遠かったのかと、気を揉んでおりました💦

基礎化粧品をしっかり肌に浸透&馴染ませる事で、化粧を塗るためのベースが出来、比較的綺麗にお肌に馴染んだとの事、アドバイスがお役に立った様で嬉しく思います😊

パウダーファンデとリキッドファンデの付け比べで、パウダーファンデが良さそうとの事で、胸を撫で下ろしています。

メイクの基礎を学ぶことは、決して無駄では無いと思いますよ。
でも、YouTubeだと、自己流の方も多いですから。

基礎的なことの書いてある本を読んで勉強してみてはどうかな?
と思いますよ。
基礎中の基礎で充分かと思うので。

4月からお仕事を始められて、お給金が出れば、ランクが上の化粧品が買えるのですね!
俄然、やる気が出ますね!

陰ながら、応援しております^ - ^

No.17 20/03/21 00:24
気になるパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 コメントが遅くてすみません💦
マツエクをした事もあって、一日に何度も化粧を試すことが出来ないため、検証(笑)に日にちがかかってしまいました😅

おすすめいただいたファンデーションすごく気に入ってます❤
ホントにお店に行くと色々ありすぎるので、コレですと限定していただけたのはかなり助かりました☺️

YouTubeも一応見てみたのですが10分くらいの動画に何個もCMが入り、結局最後まで見るとそれ以上になる為、やはり私には向いてなさそうでした😢
隣で子供がグズグズしたり、目を離したらコケて危なかったりで落ち着きません😓

色々と気にかけていただきありがとうございました😍
仕事頑張ります🙌

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧