中国のコロナ

レス8 HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
20/03/15 11:38(更新日時)

中国ではコロナウィルス収束に向かっていると言われて
いますが、これがちょっとどういうことなのか理解ができません。
中国は外出制限が厳しくあったようではないですか。
今はもうみんな普通の生活に戻っているということなんでしょうかね?

No.3021620 20/03/15 06:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/03/15 09:50
教えてほしいさん1 

検査して陽性者の人数がピークを過ぎたから、
あとは勝手に毎日人数が下がる
って意味が終息に向かうって事では?
完治した・陽性者が0人・全員退院した とかそういう意味では無いよ

日本は現在、毎日毎日陽性者の人数が増えていってるでしょ
それが、ある日を境に(その日がいつになるかは不明。専門家さえ誰にも分からない)今までみたいに増えなくなり、減っていく状態になったら、終息に向かう
って意味

だと、私は解釈しておりますがね。

No.2 20/03/15 09:53
匿名さん2 

国民の大半が感染して、発症した人がインフルエンザと同じ割合の場合には終息したと言えます。
人々の免疫力がウイルスの発症から身を守ったからです。
ですから中国から他の国にパンデミックが移行しただけです。

No.3 20/03/15 10:00
匿名さん2 

ちなみに、ヘルペスウイルスは世界の人口の50%が感染しています。
しかし発症する人はガン患者など免疫力が低下したです。
それと同じで新型コロナウイルスも中国人の大半が感染しても発症する人が少ないなら終息宣言が出ます。
ところか狂犬病ウイルスのように感染したら100%発症して99%が死亡する恐ろしいウイルスなどもあります。

No.4 20/03/15 10:37
おしゃべり好きさん4 

○国は信用できない!

大国なのに本当に終息に向かっているのか?
小さな日本でもゴタゴタしてるのに甚だ疑問。

No.5 20/03/15 11:09
学生さん5 

世界は案外もろかったな
核とか5Gとか8Kとか言っても

No.6 20/03/15 11:16
匿名さん2 

>> 5 むしろインターネット世界になったから一国の機密で押し通せなくなったんですよ。インターネットの無い昭和なら中国は詳しい事を諸外国に漏らさず、中国の風土病で終わってます。

No.7 20/03/15 11:22
匿名さん2 

昭和時代に香港風邪(ウイルス)が何十回も世界に流行しました。
けれども世界中がさわぎませんでした。
インターネットがなかったからです。
知らぬが仏とはこの事です。

No.8 20/03/15 11:38
匿名さん2 

なぜ昭和時代に香港風邪だけの流行が日本や諸外国の新聞の記事になったのか?それは香港がイギリスだったからです。
経済大国であるイギリスの影響力が世界の諸外国に新聞の記事にさせたのです。
そのころに中国本土の流行病はまったく世界に情報が漏れませんでした。漏れるのは香港だけでした。
これが中国の実態でありインターネット世界が中国の秘密主義を崩壊させたのです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧