注目の話題
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

強い人間

レス4 HIT数 335 あ+ あ-

相談したいさん
20/03/12 08:34(更新日時)

周りの目を気にして生きたくないけどやっぱり気にしちゃう自分って弱い人間なんですかね😢もっと自分に自信があって、芯があって、周りになんと言われようが、どんな風に見られようが気にしない、自分をしっかり持っている人間になりたかった。私は、周りから何か言われたら深く受け止めすぎてしまうし、からかわれて表では笑っているけど本当は傷ついている。けど相手に伝えることが出来ない。弱い人間なんです。こんな、まわりに振り回されて生きてるような自分がほんとに嫌いです。

No.3019759 20/03/12 02:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/03/12 06:03
匿名さん1 

周りの目を気にできるのは良い才能だと思うよ
そういう感覚が欠けてる人は空気読まずに周りを不快にしたり、周りを見て今自分が何をすべきかでなく、その時自分がやりたいことしかできない

主さんは周りが見れるのだから、もっと自信を持っていいんだよ

No.3 20/03/12 08:10
匿名さん3 ( ♀ )

私はそんな弱い自分自身を受け入れることにしたら考え方も随分変わりましたよ。
自分にも嫌いな人がいるように、私を嫌いな人だっているはずと思ったら、嫌われることが怖くなくなりました。
嫌なことを嫌だとはっきり言えなくても関わらないようにするとか、スルーするということは自分から出来ます。たとえ相手の顔色が変わったとしても、嫌な気分にはなりますがそこは一切反応しないということを心がけました。
とても勇気のいることですが、そうすることで関わっていい人と関わらなくてもいい人が自然にふるいにかかってきます。残った人が自分の大事にするべき人だと思って今のいい人間関係を維持していますよ。

自分に自信があるわけではないですが、今の自分でもいいんだと信じることが辛いことから解放される一歩になると思います。

No.4 20/03/12 08:34
教えたがりさん4 

自分の考えを日記に書くと、明確化して自分を持つことができるみたいです。
良いアイデアとか、感じたこととか書くと振り返れるし新しい発見ができると思います。

自分の考えはあるけど考えが漠然としてるから、他人の考えに振り回されるんだと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧