注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

鬱病の父親の独り言

レス13 HIT数 1653 あ+ あ-

昼行灯( dqkLc )
07/01/13 21:01(更新日時)

今日もあまり良い日ではなかった😱
鬱病の薬飲んでるので眠気に勝てず、子供と遊ぶ事が出来なかった…そんでもって🌠は眠れない。
妻は理解は示してくれてはいるが、育児や家事に終われて、あまりコミュニケーションがとれない😥いつになったら治るのだろう…また治るとはどういった事を言うのだろうか。
鬱病は目に見えない…しかし病と付くからには外傷と何ら変わらないはずだが、何故だか世間的には差別的な扱いを受ける事が多い…会社はおろか親戚までにも。よく📺で優秀な外科医の特番があり、そして病気も認知されていくが鬱病などの精神疾患をゴールデンで取り上げる番組はほぼ無いに等しい。何故なら派手な治療シーンも劇的な感動も無いからだと思う。
マスコミがこの問題を取り上げてくれない限り偏見は無くならないだろう。

No.301370 06/12/21 22:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/12/21 23:04
昼行灯 ( dqkLc )

今、私が最も恐れているのは子供への影響だ。
私の子供は私がまともに働いてる姿を見ていない…いや、むしろこの状態が子供にとっては当たり前なのだろう。
今はまだ良いが大きくなるにつれて他の父親とは違う事に気が付くはずだ。
それを子供がどの様に受け入れるのかが心配だ。
しかし悲観的要素ばかりでは無いと信じたい。他と違う父親のもとに生まれて得る事もあると思う。それが思いやりや、他人の気持ちが少しでもわかる子供、そして何もしていない様に見えるが、病気と闘ってる私の姿を見て、本当に強いとはどういった事なのかを学んでもらえたなら父親として、最高に幸せであり私の病気を理解してくれる心強い支えになってくれるだろう…
私はその時、鬱病も満更ではないなとニヤリと笑うと思う😁

No.2 06/12/22 11:06
昼行灯 ( dqkLc )

毎晩3時頃になると目が覚めてしまう。眠剤も効果がない。妻にその話をしたら昼間寝てるんだから睡眠時間は足りてるから気にするなと言われた。
妻の言い分も理解出来るが、昼間は眠たくて眠っている訳では無いのだ。気が付くと夕方になっている…眠ると言うより意識を失う事に近い。
だから夜眠れないのは私にとってはとても辛い事だ。
そこを理解して貰えない事はとても悲しく切ない。
妻にしてみれば、当たり前の事を言っているのだろう。
これは鬱病になった者にしか解らない苦しみだから仕方なく、妻に対して諦めさえ感じてしまう。
この病気に勝つ為にはまず家族の理解、即ち環境の改善が一番大切な事だと思うのだが、それを健常者の妻に求めるのは酷な事かもしれないし私の甘えなのかもしれない。

No.3 06/12/23 01:30
昼行灯 ( dqkLc )

📺を見ていたら某有名映画評論家が色々好きな事を言っていた。それを見て思ったのだが、人の趣向は十人十色でさも自分の意見が正しく全ての様な口調で満足げに語っていた。
不愉快だった。
人の幸せの形も人それぞれで多数派が正しい訳ではない。
私は鬱病だが不幸だとは思わない。
むしろ幸せなのではないかと思う。
辛い事は多いが不幸ではないと思う。
鬱病自体も確かに精神疾患かもしれないが、それは健常者が多数派だからでありそれが普通という単なる思い込みではないだろうか。
だいたい今世の中に本当に心身とも普通の人は居るのだろうか?
もし心の底から自分が普通だと思い日々を過ごしている人がいるのなら、その人こそ不幸ではないかと思う。

No.4 06/12/23 13:25
はる ( GaVi1 )

>> 3 私も今欝で死にたいと思っていますo辞めたいバイトも辞められない…こんなんでいいのかと思う…ヶド行動が老人並に遅く,親にみせたくないが親は欝病なのを理解してくれている…自分にイライラするもっとストレスをためない生き方をしたいo

No.5 06/12/23 15:50
昼行灯 ( dqkLc )

>> 4 はるさんレスして下さいまして有難う御座います。
私も自分の不甲斐なさ、情けなさにイラつき、そして周囲の人の目を気にしながらしか生きられない自分が嫌になります。
もっと楽に生きていけたらと日々もがいています。
私が死なないのは、ひとえに残された人々の苦しみや辛さを与えたくないからです。私の数少ない理解者がやはり鬱病で自殺という道を選んでしまいました。
本人の辛さは今となっては全てを理解する事は出来ません。しかし残された私達は今だに…いえ一生苦しまなくてはならない宿題を残されたようです。
私は彼の分まで命を全うしようと思っています。そうする事が彼が残してくれた宿題をやっていく事、彼の行為にどんな意味があった事かを証明する事ではないかと思っています。人間は簡単には死ねません。
そして苦しさに耐えながら生きぬいてこそ得られる悟りの様なものがあるのだと私は信じていたいです。
はるさん…どうか、どうか生き抜いてください。

  • << 13 はじめまして。自分ももう何年も前から気持ちが暗くなってます…鬱病って診断された訳じゃないけどそれ以外に考えられない。生きる事、働く事がこんなに苦しいとは思わなかった。たまに子供の姿みて自分が昔だった事を思い出す…あの頃はホントに幸せだったなって。今は毎日が不安で不安で仕方ないよ。仕事場でも自分の意見も言えないし嫌われる事、傷付く事が怖くて気を使い、正直疲れた…何もこの先良いことなんてないんじゃないかってさえ思えてくる…自殺しようにも勇気ないし…って思ってたけどここのスレ読んで自分だけじゃないんだなって、自分以外にも苦しい人がいるんだなって思って少し安心感があった。鬱病はなった人、今がそうである人じゃないとゼッタイに理解できないって思った。同僚に辞めたいって話しても自分にかけてもらいたい言葉とは違う言葉が返ってかたし。人って冷たいなって思うよ…多分鬱病は治らない…だけど、同じ人が近くにいてくれたらすごく心強いと思うよ。どんな時でもぜったいてきに自分の見方でいてくれる人がいてくれたらどんなに心強いか…。でもここみつけれて良かった。同じ境遇の人がいるんだなって感じたから。明日仕事行きたくないけど……。長くなってだからこれみて同じだなって共感できる人いれば話して欲しい…。一人じゃすごく不安で仕方ないから……

No.6 06/12/24 12:38
昼行灯 ( dqkLc )

今起きた。
昨夜は強迫神経症になってしまった後輩と飲みに行ってきた。電車に乗る事や、人が大勢いる所はとても辛いが、後輩が心配だったので頑張って出掛けてみた。後輩の状態は思ったより良く、強迫神経症というよりは失恋からくる一時的な鬱状態といった感じで安心したと同時に寂しさと怒りが私を襲ってきた。
彼女は近い内に必ず治るだろう…
だが私はまだ治りそうもない。
私の勝手な思い込みだったのだが、辛さを解って貰えると思ってしまったのだが私の勘違いだった様だ。
彼女の失恋という辛さも確かに苦しいとは思うが、それは誰でも経験する事で特別な事では無い。
辛いのは当たり前で時間が解決してくれるだろう。
私は理解者を失った失望感と彼女の一時的な鬱状態に安心したという複雑な思いで自分でもこの気持ちをどう処理していけば良いものか葛藤している…

No.7 06/12/24 21:42
昼行灯 ( dqkLc )

鬱だから性欲が衰えるが無くなる訳ではない(私の場合だが)妻との営みは年に4回程度だ…少ない。いくら鬱とは言っても少なすぎる。
妻は鬱病を理解しようと私を支えてくれて、育児に家事と忙しく疲れているので無理強いは出来ない。
しかし夜眠れない私はどうしても寂しくなってしまう。
お金があれば発散のしようも有るだろうが、ろくに働けない私にはそんなお金も無い。
今日もただただ時間が過ぎていくのを待つしかないのだろう…男とはやっかいな生き物だと痛感している。

No.8 06/12/26 22:51
昼行灯 ( dqkLc )

私は孤独感に毒されている様だ。
分かっていた事だが私の気持ちを理解しようとしても私以外には理解する事は出来ない。
いや、最近は自分でも理解不能でコントロールに苦しんでいる。
誰も助けてなんかくれない。
生き地獄だ。

No.9 06/12/27 21:55
昼行灯 ( dqkLc )

しにたい

No.10 06/12/28 00:09
昼行灯 ( dqkLc )

やはり、まだ死ぬ訳にはいかない。
まだまだ人生の楽しさを味わってない。苦しいだけで終わらせたくない。

No.11 06/12/31 00:10
昼行灯 ( dqkLc )

もう年末…でも私には1日を生きていくので精一杯でなんの感慨もわかない。
ただただ1日が過ぎていき、また同じ明日が来るだけ…
つまらない人生だ。

No.12 07/01/01 22:53
昼行灯 ( dqkLc )

今日も特にいつもと変わりなく淡々と仕事をし食べて息をしていた。
正月らしい事といえば、親戚に挨拶したくらいだ。
正月が一大イベントのように感じてた頃が嘘のような気がしてならない。いつもと何も変わらないつまらなく、くだらない日々が続いていくだけだ。
いったい何がめでたいのだろう。私には理解不能だ。

No.13 07/01/13 21:01
社会人13 

>> 5 はるさんレスして下さいまして有難う御座います。 私も自分の不甲斐なさ、情けなさにイラつき、そして周囲の人の目を気にしながらしか生きられない自… はじめまして。自分ももう何年も前から気持ちが暗くなってます…鬱病って診断された訳じゃないけどそれ以外に考えられない。生きる事、働く事がこんなに苦しいとは思わなかった。たまに子供の姿みて自分が昔だった事を思い出す…あの頃はホントに幸せだったなって。今は毎日が不安で不安で仕方ないよ。仕事場でも自分の意見も言えないし嫌われる事、傷付く事が怖くて気を使い、正直疲れた…何もこの先良いことなんてないんじゃないかってさえ思えてくる…自殺しようにも勇気ないし…って思ってたけどここのスレ読んで自分だけじゃないんだなって、自分以外にも苦しい人がいるんだなって思って少し安心感があった。鬱病はなった人、今がそうである人じゃないとゼッタイに理解できないって思った。同僚に辞めたいって話しても自分にかけてもらいたい言葉とは違う言葉が返ってかたし。人って冷たいなって思うよ…多分鬱病は治らない…だけど、同じ人が近くにいてくれたらすごく心強いと思うよ。どんな時でもぜったいてきに自分の見方でいてくれる人がいてくれたらどんなに心強いか…。でもここみつけれて良かった。同じ境遇の人がいるんだなって感じたから。明日仕事行きたくないけど……。長くなってだからこれみて同じだなって共感できる人いれば話して欲しい…。一人じゃすごく不安で仕方ないから……

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧