習い事は?
3歳の息子がいます。
4月から年少さんで保育園に通う予定です。
私は専業主婦で、妊娠6カ月です。
あと3年ほどで復職しようかと考え中です。
息子が最近、英語に興味を持ち始め以前から遊んでいた通信教育の絵本などで単語を真似たりしています。
これを機に4月から、英語の習い事を始めようかと無料レッスンなど参加しています。
息子は楽しんでいて、本人に聞くとやりたいというのですが、、、
今からお勉強というわけではなく、小さいうちから慣れて欲しいというのが1番です。
でもどこもレッスン代はお高いし、とても気軽にという感じではありません。
今は音楽系の習い事をしていて、とても良かったとは思いますが、保育園に行く前に集団行動などに慣れてほしくて通っていたので、この先続けるかというとどうしようかなというかんじです。
息子の保育園生活、私の出産などバタバタするのは目に見えているので、送迎やお家での学習などしてあげられるのか?不安もあります。
息子にも負担になるかな?とか。
それより、オムツもまだ完全に外れていないし食事もフラフラ。
習い事よりも生活面の事をしっかりして保育園に慣れてから、年中さん年長さんで英語なりなんなりさせるべき?とも思います。
周りでは赤ちゃん連れでもママが頑張って小さいうちから沢山の習い事をしたら子もいれば、まだまだ早いという子も色々ですが、、、
皆さん習い事はどうされましたか?
アドバイスお願います。
私は自分が小さい頃から習い事をしてこなくて、ある程度大きくなってからそんな習い事があったんだ!とびっくりして…子供には、興味持ったことは一通りさせてあげたいなと思ってます。嫌ならすぐやめたらいいし、これは嫌ってわかるだけでもプラスというか、やってみたかったな〜って思われるのが嫌で…
もちろんお金の問題があるので絞っていかないといけないんですが(>人<;)
うちの息子4歳はとにかくお勉強系にも運動系にもすごい興味があって、今幼稚園年少ですが幼児教室、英語教室、体操教室週2行ってます。
どれも大好きみたいで、こっちも嬉しいです。私が送り迎えするのが大変ですが…
年子の下の子も習い事の送り迎えについて行ってるのでやりたがって、今年4月から年少クラスに幼稚園入園予定で、習い事は同じ幼児教室はいります。
妊婦さんだと、送り迎え大変じゃないですか?
今始めても産まれたあと新生児連れて送り迎えするのも大変ですよね。
でもやっぱり興味を持ってる時期が1番伸びると思うので、家でもできるようにCD聞いたり英語のDVD見たり、アルファベットのポスター貼ったり、色々できると思います。
うちは3歳半頃ひらがながめちゃくちゃツボだった時期があって、ポスター貼ってたらあっという間に50音読めるようになってびっくりしました。今は上手に書けるように自分から練習してます。
興味ってすごい!!って思いました。
まだまだ小さいし、たくさん習い事して大変って言う人もいるけど、やってみてマイナスになることはないかなと思うので、主さんもお子さんが産まれて連れ出せるような余裕がでて、習い事できたらいいんじゃないかと思います(^^)
うちは小さな時から英語を習わせていました。でも、週一だし私が教えるくらいではなかなか身につかなくて…。
小学生から時間が長めのスクールに通わせたところ、はじめ子どもが嫌がりました。学校の宿題も大変で、幼児のうちに身につけさせなかったことをとても後悔しました。
今はいつの間にか伸び、単語量が増え、発音がきれいになってきました。あの時やめさせなくて本当によかったです。
お伝えしたいのは、今を見るだけでなく、長い目で考えてほしいということです。週一で数ヶ月通わせたか通わせないかで、そこまでかわりません。
でも、通った時間や英語に触れあった時間を積み重ねれば積み重ねるほど伸びるのは確かです。また、将来お子さんが嫌がったら続けられず、積み重ねることができなくなるかもしれません。日本語のようにわからないと嫌がるお子さんもいらっしゃいます。
私だっら、子供が嫌がらないうちに英語のある環境を習慣化させるような行動をとると思います。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那と育児7レス 144HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供のためになってるの?15レス 347HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 149HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 181HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 185HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
旦那と育児
No6の主さんのレスまで読ませて頂きました。 旦那さん何をするに…(匿名さん1)
7レス 144HIT 匿名さん (30代 ♀) -
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 347HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 149HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 181HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 185HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 408HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 763HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 887HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 573HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 408HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 763HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 573HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 887HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
18レス 285HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
12レス 292HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 165HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
12レス 183HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
19レス 275HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る