注目の話題
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
足の匂いがコンプレックス

生後5カ月のうごき

レス7 HIT数 20672 あ+ あ-

♂ママ
09/02/24 23:03(更新日時)

生後5カ月の男の子のママです❤
最近、心配な動きをするので心配です😢…手足を良く動かすのですが…左足だけ一定のリズムでトントンと動かします…たまに左手も同じ動きをするんです。
左足だけで右足はしません。
2.3カ月検診の時などに両手両足は同じ動きしますか?と聞かれたりしていたのでなんか心配になりました…。その時は同じように動かしていたんですけど…。
両手両足は良く動かします…
でも左足だけリズム取るような動きをします。これはどこかおかしいのでしょうか⁉教えて下さい😫💦

タグ

No.298689 09/02/24 01:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/24 02:19
にゃんこ好き☆ ( 20代 ♀ mu6te )

うちも5ヶ月の女の子がいます。
我が家でも時々見られます。手は口の中💧なので足だけですが、ご機嫌の良いとき、お風呂場で私が身体を洗っていて、待ってる時などにトントンしてます☝
キョロキョロしながらしてるので、遊びの一種かなぁ❓と思っているのですが…。違うのかなぁ❓
月齢に依って行動が変わって、私は遊んでると思ってたのですが…💦

すみません答えになってなくて💧
同じ月齢の子なので、思わずレスしちゃいました❗

No.2 09/02/24 04:17
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

うちの子もしていたような…☺

両手両足を元気に動かすなら大丈夫だと思いますよ😃心配なら7ヶ月検診を受けてみてはどうでしょう😃

No.3 09/02/24 08:54
ママン ( ♀ Wz0pe )

♀達のママ&保育に従事するものです。
あまり神経質になることは無いと思います。
3ヶ月児からみていますが、片足ばかりをよく動かす傾向が高いです。
怒りや喜びを表していたりして、とても可愛いです👶💕✨

あまり神経質にならず、よく観察しておかしいと感じたら病院へ連れて行ってあげて下さい。

No.4 09/02/24 11:44
匿名さん4 

上の子4歳と下の子3ヶ月も 機嫌の良いときは トントンやりますよ。リズム?をとっているのかな?
上の子は 2歳位まで 足ビヨーンビヨーンして 感情表現してました☺

No.5 09/02/24 11:49
♂ママ0 

主です❤ママさん達ありがとうございます❤
良く考えてみたらお喋りしながらとか
機嫌がいい時などにやっていたような…
なので1つの感情表現なのかな❤?
と思って見てみます😁
レス下さった方ありがとうございます❤
皆さんのお子さんも風邪とか引かないように気おつけて下さいね❤

No.6 09/02/24 17:06
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

もうすぐ6ヵ月になる男の子がいます。
ここ何週間かですが、授乳中に片足を一定のリズムでトントンしてます😃
授乳中以外にはやりません。何の表現なんでしょうね~?全然気にしてませんでした😂
前はやってなかったので成長の一環かと思ってたくらいです。

No.7 09/02/24 23:03
♀ママ7 ( ♀ )

あ~ 私も 全然気にしてなかった~😂
そういえばトントンしてます☺ うち右足💧 しかし… みんな同じ経過たどって… 不思議ですね👶は☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧