男の子の激しさにクタクタ
3歳の男の子の事で相談です。
基本ワンオペで、今は妊娠中です。
覚悟はしてましたがかなり辛いです。
子供は以前よりは随分と会話も成立するし、身の回りの事もできるようになりつつあります。
私がツワリで遊べない時に説明しようとすると自分から「ままは赤ちゃんいるから、具合悪いのわかってる」と言ってきたり、お出かけの時も「良い子にするから」と言ってきたり。実際は大人しくなんて出来ないしワガママ言うけれど、そんな事言わせて心が痛みます。
でも、たまにおばあちゃんの家に言ってもワガママや叩くなどしてひたすら怒られケンカみたいになる、今○○してるから待ってと言われても何度もこっちに来て!と繰り返すなど。
旦那と会えた時に毎回最後は怒られケンカ、私といても私が相当我慢するか諦めて接するなどしなければ、ある時プツっと何かがキレてどうしてそうなの⁈と怒鳴って怒ってしまう事もあります。
お友達とケンカなどはありませんが、家族には言いたい放題やりたい放題だからか誰といても最後は怒られケンカみたくなってしまいます。
そんな子供を見てかわいそうに思うけど、わたしも一緒にいると激しすぎてイライラするのです。
最近は自分の体調がわるいからか、外出先で人目があっても関係無くキツく怒ってしまうこともあります。
それとも私がもっと優しく穏やかに子育て出来ないから子供がこうなのでしょうか?愛情不足なのでしょうか?
皆さんのお子さんもそうですか?
まだ3、4歳だとそんなものですか?
タグ
自分への気遣いに心が痛むのが理解できません。私なら喜びます。そして褒めて、「ありがとう」って伝えます。だって人の事を思いやれる心がある。素晴らしいじゃないですか。認めたうえで「協力してね」と伝え、「それで寂しい思いをさせたらごめんね。甘えたくなったら甘えてね」と言います。
お子さんはお母さんを取られるような不安と寂しさがあると思います。頭で考えたら理解できるけど、心は寂しくて不安だから……で、親を困らせる行動に走ります。ワザとでなはくて、そういうやり方しか知らないと思います。
後、年齢的なものも。性格にも選りますが、男の子、3歳って考えたとき、こんなものかと思う事も大事かなと。
主さんのイライラですが、愛情が足りないって事はないですよ。そういう時期なんだと思います。できるだけ感情的にならないように注意するしかないです。子供と離れる時間がとれるなら、取る事も大事です。
怒るのはもう仕方がないです。それ以上に大事なのは、その後のフォローです。子供の気持ちは理解できている事を伝える。怒り過ぎたら謝る事。どうして怒ったのか、その理由や気持ちをきちんと話す事。3歳だから分からないだろうって舐めてたらダメです。子供は驚くほど、もしかしたら大人が子供を見ている以上に、子供は大人を見ています。そして必ず抱きしめて「大好き」って言ってあげてください。スキンシップはすごく大事です。
私が子育てしていて思ったのは、親が子供を思う愛情より、子が親を思う愛情のほうが強いかもしれないって事です。子供は伝え方、やり方が分からないです。自分の何が間違いなのか分からせないまま、親の気持ちを伝えないまま怒ることが、「親は私の事を嫌っているのかもしれない、自分の事を分かってくれない」という思いを生むのではと思っています。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 378HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 166HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 200HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 196HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 273HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 378HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 166HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 200HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 196HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 273HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 413HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 889HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 413HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 574HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 273HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
11レス 226HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
14レス 229HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 368HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 101HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
405レス 1617HIT 流行作家さん - もっと見る