ヤンチャなお友達
3歳半の息子がいます。
近所に同じ年の男の子がいて、ママさんとも仲良くしているので一緒に遊ぶ機会が多いのです。
でも小さい頃からヤンチャで困ってます。
以前は大きな石を頭めがけて投げられて、当たれば大事故だったので本当にヒヤッとしました。
最近はそこまでは無いにしても、息子の服を引っ張ったり頭を軽くですが叩いたり、振り回したり押したり。息子が持っている物を次々と奪ったり。
それが会うたびに毎回です。
息子はビックリして何も言えない様子で、相手のママがその度に止めに入り子供にも言い聞かすのですが笑っていたり、全く心に響いたないようです。
私もその度にごめんねと謝られて、謝られても何と言えば良いのか困ってしまうし、家でも手を焼いていて小さい妹を倒したり引っ張ったりで、頭を傷になるほどオモチャで叩いたなどと聞くと、さすがに今後のお付き合いも心配です。
息子には話をしていて、嫌な時は自分からやめてと言えるまで待つつもりでしたが、あまりに酷いので私からもその子に痛いからやめてねと言った方が良さそうだなと感じています。
習い事も同じなのですが、足で軽く蹴ってきたり物を投げてきたりと息子も集中できなくて、もうやだ!痛い!僕もうあっちに行く!などと怒って言ったり、遊んでる時にたまたま子供だけだと、私に今○○くんが引っ張ったから痛かったー!とかパンチされた!と言いに来ることもあります。
我が家に遊びにきた時も、ご飯を食べる時は自分の分があっても息子のお皿や手に持ってるものを頂戴と取ってしまい、かわりに自分の食べかけを息子に持たせていたり、デザートを出しても全部独り占めしようとするなど。
ソファーで飛び跳ねながらジュースを飲み出し溢れそうだったので慌てて溢れるよ!やめて!と言うと余計にニヤニヤして溢そうとしてビックリしました。
オモチャも投げたり何個も壊されてます。
一緒にお外でお菓子を食べた時は、息子の物をちょっとだけちょうだいと何度も手を出し、結果息子が落としてしまい。
その瞬間にその子がグシャッと踏みつけて、息子も私もビックリ。
仲良しという雰囲気はあり、遊ぶ時はお互いに楽しみにしたりというのもありますが、一緒にいてもこんな感じで距離を置きたいのが本音です。
皆さまならどうするか、アドバイスお願いします。
タグ
その子は発達面に問題があるのか、サイコパス予備軍では…
ヤンチャってレベルじゃないような
池田小児童殺傷事件の宅間守は幼少期から悪童で、3歳くらいの頃から道路の真ん中に三輪車を停めて車を止めさせて喜んだり色々悪さしては喜んでたらしい
それを思い出した
たぶん一番胸を痛めてるのはその子のお母さんだと思うけど難しいねぇ
乱暴だからと距離を置いたらお母さんますます自分を追い込みそうだし、かと言って発達のことを小児科に相談したらなんて言ったらカドがたちそうだし、でも現実に主さんのお子さんは被害に遭ってるし。
幼稚園や習い事の先生に相談してみるとか…
先生のほうから検査を勧めてくれるようにしてくれたらまだカドは立たないのかなあ難しい
- << 4 ありがとうございます。 その子のママさんから大変な事を相談されたりもするし、なかなか難しい問題だなとは思います。 公園に行っても靴を投げて裸足で走り回ったり、歩道に寝転んだり、水道を見つければびしょ濡れになるまで自分やうちの子に水をかけたりです。 ママが言っても聞きません。 とにかくいつ怪我するかとヒヤヒヤなので乱暴に見えてしまって。 そうですね、先生に少しお話するのも考えたいと思います。
難しいですね。
しかし、最近の子育てがあまり厳しく叱らない傾向で誉めて伸ばす方針だから年配世代や子育てが一段落した世代からしてみたら何故厳しく叱らないと思うことがあります。
私なら次会うときは厳しめに叱りママ友が離れるようなら縁がなかったと思うことにします。
- << 6 レスありがとうございます。 そうですね、私は子供が本当に悪い事をしたらついガツンと叱ってしまいますが、そのママさんは目を見て言い聞かせるというタイプで怒り方も静かです。 石を投げられた時も、まずこちらに謝罪ではなく子供に言い聞かせて後からその子に「そうか、お腹が空いてきげんが悪かったのね。わかったよ」などと言っていて。 その後に、私にも感情的に怒るということは良くないからしないようにしていると説明されました。 その時もその子は動き回ったり笑っていて、反省してる雰囲気はありませんでした。 子供の気持ちを受け止めるのは大切だけど、でも、機嫌が悪かろうがお腹が空いていようがダメな事はダメだし…私ならその場で簡単に危ないことを伝えて怒鳴って怒るし子供が泣いても謝らせると思ってしまって。出来ないならもう遊ばないよと帰宅します。 妹が産まれて赤ちゃんがえりもあるのかな、いつか落ち着くだろうとずっと思っていましたが、どんどん酷くなっているので、息子が怪我するのも怖いです。 ママさんとは仲良くしたいのですが、書いているうちに、自分でもやっぱり少し距離を置こうと再確認できました。
>> 3
難しいですね。
しかし、最近の子育てがあまり厳しく叱らない傾向で誉めて伸ばす方針だから年配世代や子育てが一段落した世代からしてみたら何…
レスありがとうございます。
そうですね、私は子供が本当に悪い事をしたらついガツンと叱ってしまいますが、そのママさんは目を見て言い聞かせるというタイプで怒り方も静かです。
石を投げられた時も、まずこちらに謝罪ではなく子供に言い聞かせて後からその子に「そうか、お腹が空いてきげんが悪かったのね。わかったよ」などと言っていて。
その後に、私にも感情的に怒るということは良くないからしないようにしていると説明されました。
その時もその子は動き回ったり笑っていて、反省してる雰囲気はありませんでした。
子供の気持ちを受け止めるのは大切だけど、でも、機嫌が悪かろうがお腹が空いていようがダメな事はダメだし…私ならその場で簡単に危ないことを伝えて怒鳴って怒るし子供が泣いても謝らせると思ってしまって。出来ないならもう遊ばないよと帰宅します。
妹が産まれて赤ちゃんがえりもあるのかな、いつか落ち着くだろうとずっと思っていましたが、どんどん酷くなっているので、息子が怪我するのも怖いです。
ママさんとは仲良くしたいのですが、書いているうちに、自分でもやっぱり少し距離を置こうと再確認できました。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 378HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 166HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 200HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 196HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 273HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 378HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 166HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 200HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 196HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 273HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 413HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 889HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 413HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 574HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 286HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
14レス 258HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
15レス 264HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
20レス 396HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 101HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る