注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

利益

レス6 HIT数 362 あ+ あ-

名無し
19/10/27 14:41(更新日時)

百円で物を売って利益は有るんでしょうか?ダイソーとか。大学では商学部を出ましたが未だにわかりません。

No.2940816 19/10/27 14:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/27 14:17
社会人1 

前にテレビでしていましたが、単価何円から2~30円代で仕入れて結構儲けあると言ってました。
原価の安さにびっくりました。

No.2 19/10/27 14:19
通行人2 ( ♂ )

大量の物販店なら全然あるでしょう。
例えるなら、学校の給食です。
近隣の幾つもの学校のン百人の児童分をまとめて作るから、低コストで食事ができる。

ご飯、おかず、デザート、牛乳類の育ち盛りの子供の食事が一食2百円程度で済む訳ですから。

物が売れない時代に、DAISOなど100均店はニーズがありますからね。

No.3 19/10/27 14:20
匿名3 

大学まで出たのに薄利多売って教わらなかったの?

No.4 19/10/27 14:20
名無し0 

ありがとうございました。

No.5 19/10/27 14:36
匿名5 

ものによっては7掛けとかで売ってるんじゃない?
利益出るように売値つけてるよ。

No.6 19/10/27 14:41
名無し 

なるほど、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧