最近の思いを?

レス4 HIT数 515 あ+ あ-


2019/09/26 05:48(更新日時)

初めましてです。
仕事と育児、みなさんも日々奮闘しているかと思います💪
私は最近仕事を始め、その大変さを実感しています。
悩みというより、最近感じた思いを誰かと共有したいような、そんな思いの中でこの掲示板を知りました(^_^)

一人息子を三歳八か月くらいまで自宅育児してきて、息子も私も成長できれば。と働き始め、周りより遅いかもしれませんが、保育園デビューしました。

家事も、息子の急な病院も、基本、やはりママの仕事になるのはみなさんそうですよね💦
諸々大変な反面、充実感も感じられています(^o^)v

子供一人っ子だから楽だよね。とか中には思う方もいるかもしれませんが、そこはそれぞれの家族計画ですのでお手柔らかにお願いします🙇
旦那さんへの不満も特にありません。


みなさんの充実感などを聞けたらなと思います😊励みにしたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

No.2923376 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

子供を2歳になってから保育園に預けて仕事に出てます。パートです。
かなり久々の仕事でしたが、1日中子供といる生活よりいいなと実感しております(^^;
離れてる時間もあったほうがいいんだなと思いました。
病気の時とか休みやすい職場で本当に良かったです。

No.2

>> 1 ママ1さん、ありがとうございます😊お休み取りやすい職場、すごく助かりますよね😃✌️私も二人っきりからの脱出で新しい気持ちが生まれました☺️

No.3

私も、子育てばっかりは無理だ!と思い、保育園に預けながらパートですが働いています。
急にお迎えの電話が入っても、「よし、今すぐ迎えに行ってやるぞー!」ってなぜか張り切っちゃいます。笑

No.4

>> 3 通行人3さん、ありがとうございます😊今まで風邪とかひかれたら、げげっとなっていたのに、素直に心配したり優しくなれたりしますよね☺️

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧