時間にルーズな夫
新婚です。タイトル通り、夫が時間にルーズでイライラことがよくあります。約束の時間に出発できない、電車に乗り遅れる、終電に間に合わず朝帰り、飛行機にも乗り遅れる…今までのことをあげるときりがありません。
指摘するとごめんと謝りはしますが改善する様子もなく、先日は私が感情的に怒ったところ喧嘩になってしまいました。言い方が悪かったのは事実なので私も謝り仲直りしましたが、内心、「もとはといえば、時間にルーズなのがいけないじゃん!」という気持ちが消えず、もやもやが残ります。
私自身も、片付けが苦手だったり、朝が弱かったり、おおめに見てもらっている部分があるので、夫の習性だと思ってうまく付き合っていくしかないか、と諦めてはいるのですが…
気持ちの整理がうまくいきません。
似たような境遇の方いらっしゃいますか?
夫へのイライラ、対処法方教えてほしいです。
時間に対する認識って、脈拍のスピードだったりで、速い人はせっかちで、遅い人はのんびり方とか、そういう可能性はないかみたいなのもあるんですが、時間の管理能力がすごく衰えてると感じるなら、大人になって発見される発達障害の一部の可能性もあるかも。
時間とか距離とかに対して、注意が向けられないとか、できる事が多くても、著しくできないと思えるような部分を持ってたり。
極端な例えだと、言葉がわかるし、すごく巧みに使えるけど、文字が読めないとかね。
LDの一種らしい。多動ではなさそうでも、注意欠陥傾向にあるとかもいますし、何か特定のことに、天才レベルのものを持ってるのに、それ以外はできないで、会話も成り立たないとか、要は天才と言われてた人の中には、障害と言われる分野にあったのではないかという場合があります。
私の身内にいるんです。年収はすごいんですけどね。倍でどうだとヘッドハンティングされて、一時期悩んでたな。
でも、マジかっていう事をするので、どこかで納得するわ。交通事故の原因とか聞くと、びっくりしたし。
あほなのか賢いのかって、何処か一緒なの?っていうたら、爆笑されたなぁ。
ご主人に障害があるとは言えません。
でも、特性ってあるじゃないですか。
遅れやすいことがわかってるなら、フォローできることはないですか?
料理が苦手な人に、できるようになれっていう前に、簡単にできるものって市販されてますよね。
おせち料理のすべてを一人で作るには難しいとかでも、市販のものに頼れば、形だけでもなんとかなる時代じゃない。
自分にも苦手なことがあるのに、相手のことが目に付くのもどうかと思うよ。
ルーズさって、寛容的なこともあるし、温かみでもあるじゃない。
ごめんねぇ~><で、いいよ大丈夫って言われたら、これはダメだろうって思っても、気持ち的に救われることありませんか?
まぁ、男性のごめんに対しては、そう言っておけばっていう取り繕いに感じて、イラっとすることはありますけどね。
そこで、は?気に入らないのかって殴られるよりいいじゃない。
殴られたり蹴られたことありますか? 内臓に損傷出ることもありますよ。
こんなに愚痴っても、ただ謝ってくれて、私の不遜は責めないで、これ以上に素敵な人はいるだろうかと、考えてみたことはありますか?
- << 7 遅刻癖は子供の頃からのようなので、体質のようなものかもしれません。 ふたりで家を出るときは、30分から1時間余裕をもって伝えるようになりました。 確かに、仰る通りですね。 こんなに大事にしてくれる人は他にいないと思います。…が、どうしても気持ちのやり場がなく、ここで聞いてもらうことにしました。 イライラした時は、主人への感謝の気持ちも思い出すようにしてみます。
私の彼もそうです。
スレ主さんの気持ち、すごくよくわかります。話し合いをしても、自覚はあって謝られるものの改善無し。
そしてまた我慢の限界を突破して繰り返し…という感じでした。
それに慣れて私が言わなくなったと思ったら、何を思ったのか「俺って家族もみんなルーズでさ〜笑」と謎の開き直り。
いや知らないよ!遅刻していい理由にはならないよ!と言って喧嘩しそうになるのをグッと堪えたり。
私個人の考えですが、
旦那さんは「遅れてもほとんどの事が何とかなる」という考えの持ち主ではないでしょうか?
しっかりされてるスレ主さんからしたら、遅れる時点で何とかなってないけどって思うと思うのですがそこは一旦置かせてください。
そのタイプだったら、
遅れた時点で、間に合ったら〇〇できたね。行きたかったな。
と一言本音を添えて言う。出来れば目を見て。
間違っても仕方ないね!とは言わない。
意外と、こっちが困ってる事って向こうには伝わってなかったりするので言葉にします。
怒るとめんどくさがられるので、落ち着いて伝えます。
後は、予め彼に伝える時間は早めに設定しちゃう。仮にその時間通りになったら、あれ?じゃあ一回コンビニ寄ってからいけるね!ラッキー!みたいな、
お得感を伝えます。
あとは、文句を言うのは当日限り。
後日に持ち越すと、何でその場で言ってくれなかったの!と主題から逸れやすいからです。
我慢してあげてたんだよ!と発火もしやすいですしね。
色々大変だと思いますが、
お互い頑張りましょうね!
- << 9 「遅れてもなんとかなる」 まさにその通りです! 仕事もなんとかなってしまうので、 どんどん甘やかされいる感じです。 怒らず、冷静に、自分の気持ちを伝えることはその通りですね。 なかなか難しいこともありそうですが、がんばってみようと思います。 ありがとうございます。
>> 4
私の彼もそうです。
スレ主さんの気持ち、すごくよくわかります。話し合いをしても、自覚はあって謝られるものの改善無し。
そしてまた我慢の限…
「遅れてもなんとかなる」
まさにその通りです!
仕事もなんとかなってしまうので、
どんどん甘やかされいる感じです。
怒らず、冷静に、自分の気持ちを伝えることはその通りですね。
なかなか難しいこともありそうですが、がんばってみようと思います。
ありがとうございます。
- << 11 遅れてしまうとなんとかならない事があるという事が伝わるといいですね。 (なんだかわかりづらい文章ですみません。) 私の場合なのですが、 我慢せず、一度素直に本人の目の前でガッッカリして言葉で伝えてみたら彼もハッとなっていました。それから少しだけ改善されましたよ。長期戦になる事は避けられませんでしたが…。 スレ主さんのこころが救われる事を祈ってます。 頑張ってくださいね。
お知らせ
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて4レス 135HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 195HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 193HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 227HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 287HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
新婚さんなのに寂しいですね。 因みに私は40代前半ですが、2ヶ月に1…(匿名さん4)
4レス 135HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 937HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 193HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 195HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 227HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 79HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 152HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 189HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 79HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 152HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 337HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
外食のお残しどう思いますか?
みなさんは外食のお残しどう思いますか? 私は生まれつき胃腸が弱く少食です。 外食はそもそも量…
45レス 508HIT 社会人さん -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
昨日旦那の弟が姪っ子と甥っ子を連れて急に家に来ました。 上の子は5歳、下の子は3歳。 うちは犬を…
22レス 319HIT ちょっと教えて!さん (30代 女性 ) -
身勝手な義理の親の行動
義理の親の行動どう思われますか? 地元のお祭りがもうすぐあります。 夫はお祭りに参加します。 …
21レス 240HIT 主婦さん (30代 女性 ) -
ウソをついてまでやること?
安く済むならそっちの方が良いって思っちゃうのかな?? 友人達が ・子供3歳。3歳からお金…
12レス 245HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
みんなに虐めらりてるようにしか見えない静岡の伊東市長
兵庫県問題のマスコミのせいで 伊東市長が重箱の角つつかれてかわいそうなまま議会解散で選挙だね …
10レス 181HIT おしゃべり好きさん - もっと見る