注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

保育園保育園って

レス3 HIT数 393 あ+ あ-

キャリアウーマン
19/09/14 07:52(更新日時)

主に旦那の母なんですが、
保育園どうするの?今日から申し込み始まったよ?どこか希望あるの?なんならうちの近くにすれば?
もううんざり!誰もいれさせないなんて言ってないしお金出してくれるわけでもないのになんなの!?
本当に腹立つ!!
最終的には入れさせないと可哀想じゃん~
は?何が可哀想なの?ほんとまじで意味わかんない!
なんでそんなに保育園保育園っていちいち言われなきゃ行けないの?
入れさせてあげられない事情があるから入れさせないのに、その事情を言えないから悔しい。私だけが悪者化にされてる気分。
その原因はお前の息子!だからな!って言ってやりたいけど、言ったら同居になっちゃうし、どっちにしろ嫌だ。

No.2916570 19/09/13 23:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/09/13 23:53
名無し1 

保育園に入れなくても、かわいそうじゃないですよ。
子供はお母さんと一緒にいるのは嬉しいものでしょうし。
共働きの家庭とか、両親のどちらにも育児できない時間のサポートとしてあるだけで、入れないといけないと決められてる義務教育ではない。

お姑さん、そういうのわかってないんじゃないでしょうか。
今は、認定こども園とか、幼保一体型のようなものもあって、以前より幅も広がり、いろんな選択肢は増えてます。
それぞれに合ったスタイルを考えてからどこにするかを考えてもいいですしね。

No.2 19/09/14 05:25
名無し2 

いや、あたしは保育園ではなく幼稚園がいいんでがんす!いちいちうるさいんでがんす!

No.3 19/09/14 07:52
匿名3 

旦那が原因なら言ってもいいと思いますよ。今やっていけてるなら同居しないといけないわけでは無いし、何も知らないから言ってくるんじゃないですか?
もし今、旦那がいる夜に働きに出ているなら、保育園を使い昼に働いた方が子供にも主さんにも良いと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧