姑の趣味に巻き込まれたくない

レス4 HIT数 1775 あ+ あ-


2009/02/04 02:04(更新日時)

私は去年の6月に結婚したのですが義母はお茶とお華の先生です(∋_∈)先生と言っても気難しい人ではない為、付き合いはしやすいのですが、お茶とお華、着物の着付けを私に勧めてきます。
私は着物は好きだけど、姑に教えてもらいたいと思いません。お茶やお華も全く興味がなく、やりたくないです。主人が姑に『あいつは興味がないから勧めてくれるな』と言ってくれたにも関わらず、白々しく誘ってきます。こんな場合、皆さんならどうされますか? そして当たり障りのないよう断るにはどのように言ったら良いでしょう?誰かアドバイス下さい。

No.291162 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 シカトするしかない。 一度、付き合ったら、もう逃げられないから。 でも、身につけておいて困る事は無いと思う。 義母からの知識の遺産相続だ… 主です。一括のお返事、すみません。
ご意見いただき、ありがとうございました😃 姑が嫌いというよりは毎週 顔を合わせて 稽古し個展や発表会やと常に行動を共にする事が半同居のようで息苦しく感じます。 私の中で、習いたくないとかなり頑なに思っておりましたが皆さんのご意見を聞き、案外、私が思うほど、堅苦しいものでもないのかな?と少し、考えが和らいできました。 まだ興味は湧きませんが、毛嫌いする必要もないのですね。かわいい嫁になりたいのですが、なかなかです💦 皆さん、ご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧