バイト前の憂鬱

レス9 HIT数 872 あ+ あ-


2019/09/02 15:01(更新日時)

バイト行く前の時間が憂鬱でたまりません。
2時間前からソワソワしてしまいます。ドキドキするし、じっと座っていたり勉強に集中したりすることができません。
玄関を開ける時も、自転車で向かうときも手が軽く震えます。
何でこんなに嫌だと思うのか、自分でもよくわかりません。辛いです。皆さんこんな感じですか?こんなんで辛いと思うのは甘えですか?

タグ

No.2908945 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

バイトの職種が向いてないとか合ってないとかなんじゃないの。

やりたくない意識があるからそうなるのかと。

No.2

仕事するのが嫌だと考えるのではなく、
給料貰ったら何を買おう♪と考えるようにしましょうよ。

誰だって、本当はしたくないけど、給料が欲しいから仕事してるのです。

応援してますよ!

(^ω^)

No.3

バイトは嫌だなーと思うけれど、手が震えるという身体症状は出ないかな。
勉強にも影響するほどならバイト辞めて勉強第一にしたほうが良いかも。

No.4

僕もそうなります。心の底から行きたくない。何もしたくない。

辞めるかどうかの境目。

職場に着いたら、何とかこなせる。→辞めない。

職場に着いても震え等が止まらない。→辞める。

No.5

そんなことなら辞めればいいんじゃないですか。

No.6

>> 5 それは簡単ですが‥‥。

行くまでがしんどくて、職場に着いたら何とかこなせる場合、何の仕事をしても同じになりますよ。

No.7

無理しないで他の職種を探してもいいのでは?
辞めないで、他に面接に行ったりすると今働いている職場環境が意外と良かったりしますから。

No.8

私も学生時代そうでした!
何が嫌なのかも分からないし、終われば楽しかったと思えることもあるんですけどね。

No.9

バイト先で可愛がられていた先輩でさえ、店に入る5分前まで大地震がきますようにと思うって言ってたから、気にしないで。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧