注目の話題
専業主婦の日常をどう説明したらいいか
子供を作る事は親のエゴ?
彼女が欲しかったな…

0歳のご飯のしつけ

レス12 HIT数 855 あ+ あ-

匿名さん
19/08/16 20:53(更新日時)

0歳時のごはんのしつけはどうしてますか?

10ヶ月の息子に離乳食をあげてるときに、手でバンバン!と振りはたかれ、スプーンからごはんやスープが飛び散りこぼれてしまうことがあります。

そのとき、私はバンバンした方の手首を掴んで(痛くないようにです)「ばんってしたらダメよ」と真面目な顔で子供の目を見て言い、痛くないようにペチンとします。

その後に「もうしないでね」と言ってからは、笑顔で「美味しいねー♪」と言ってご飯をあげています。

ずばり!

●みなさんは、0歳のごはんのしつけどうしてますか?

●私のしつけ方法はどう思いますか?

●手ではたき落とされたときはどうしていましたか?

タグ

No.2898305 19/08/13 00:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.11 19/08/16 02:15
匿名さん0 

主です。
0歳にはまだしつけは早いというご意見がほとんどですね。
では、いつ頃からしつけをしていますか?
例えば1歳、1歳半、2歳…?
言葉が話せるようになってから?

あと「声かけだけしてた」という方は「だめよー」って感じですか?
そのとき笑顔ですか?真顔ですか?

私は、まだ0歳なので、大きい声をだしたり、怒った顔をしたりはしませんが、注意するときは真顔で「だめよ」と言ってました。


  • << 12 前述しましたが2歳です。 より目安としては、「走れるようになってきたら」ですかね。   1歳くらいでよちよち歩きできるようになったら、お店のものなど触りそうになったら遮ったり、抱えて退けたりしてやめさせます。 そのときには「〜だからやめてほしい」と説明します。 2歳過ぎて走れるようになった頃から、はしゃぎだしたり、簡単に捕まえにくくなるので、その頃から躾っぽいことを始めました。 が、イヤイヤ期も重なるし、まだ並行遊びの時期で、人のことなど考えるのは難しい時期だし、注意してもあんまり効果が無かったりで、割と心折れる時期でした。 注意を増やす代りに、公園などで好きにさせる時間も持つように意識してました。   3歳の今は、完全に確信犯で色々するようになってるので、注意します。 でも、食べ物は難しいですよね。 食べてると楽しくなっちゃって、食べ物で遊びたくなる、というのは、生き物としてはとっても自然なことだと思うんです。 でも、大人は零されるとイライラする…。 「そういう風にされると、お母さんが一緒に楽しく食べられないから嫌」と伝えたりもしましたが…。   今日たまたま栄養士さんと話す機会があったのですが、食卓で大人が誰か怒っていると、子供は緊張して唾液がうまく出ず、消化酵素も出にくくなるので、発育不良に繋がりやすいそうです。 あとは、身体的な問題もあって、うちの子供はまだボロボロこぼしますが、観察していると、口元近くの近い距離に焦点を合わせるのがまだ苦手だったり、おっぱいを探す口の反射が残っていて、顎を左右に降っちゃうので、うまく口に入らなかったりするようです。 「こぼすな」って言われているのは理解しているようですが、まぁ実際に、家でもこぼさず食べられるようになるまではもう少しかかるかな、と思っています。 今でも、幼稚園や人の家などでは、頑張ってこぼさず食べられることもあるので、まぁ良いか、と長い目で見てます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧