注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

質問ばかりな彼氏はウザい?

レス4 HIT数 583 あ+ あ-

匿名さん
19/08/09 22:54(更新日時)

大学生1年生です
一年前に別れた彼女がいて、現在また新しい恋人がいます。

別れた理由なのですが、僕が質問ばかりでウザいという理由で別れました。
ちなみに僕が告白しました。

質問の内容としては例えば、「ラインの頻度はこのくらいで良い? 」や、デート中「手繋いでも良い?」とかです。他にも色々あるのですが、やはりこういう彼氏って世間的に
見てもウザがられますか?

今の彼女はまだ1週間しか経ってないんですが、僕は僕なりの交際の仕方を突き通すべきでしょうか? それとも質問責めをやめた方が良いでしょうか?

タグ

No.2895871 19/08/08 15:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/08/08 15:04
匿名さん1 

それこそ今の彼女に質問しては?
一つ一つ確認したいんだけど、うざいかな?もしうざいと思ったら言ってね。って

No.2 19/08/08 15:11
匿名さん2 

付き合い始めの恋人に質問されて嫌とは言えないのが普通だよ。
それで一度失敗してるなら、質問するかしないかではなく相手の表情や態度を見て読み取ることを覚えた方がいいと思う。

No.3 19/08/08 15:22
oji ( tFLLv )

相手に対する気遣いができるのは良いと思いますが、
その多くは、自信の無さが原因ですよね。

男なんだから、「これで嫌われるくらいなら、こっちの方から別れてやる!」くらいの気持ちを持った方が、今のキミには丁度良いと思いますよ。

もちろん、それを言葉や態度には、決して出してはいけませんけどねw


たとえば手を繋ぐ時、
いちいち言葉で確認しなくとも、キミの方から手を握れば良いんです。

その時に、彼女が握り返してくれないとか、
横目でチラリと彼女の表示を伺い、困惑してそうなら、手を離せば良い。

そもそも、手も繋ぎたく無いなら、付き合っては貰えないハズ。
だから、もっと自信を持ちましょうよ。


キスする時も同じ。

言葉で確認せず、そんな雰囲気になった時に、相手の目を見ながらゆっくりと顔を近づけていけば、相手もそれに応えてくれます。

初めから濃厚なキスをするのではなく、軽く唇が触れるくらいのを一度し、相手の反応を見て、嫌がってなさそうなら、次はもっと長くすれば良いんです。

女子はそんなムードが大好きなんだから、
同じ気遣うなら、言葉に出してムードを壊さない気遣いをしましょうね。

(^ω^)

No.4 19/08/09 22:54
匿名さん4 

手を繋いでいい?
キスしても良い?
身体触っても良い?
SEXしてもいい?
オレンジジュース頼んでも良い?
お昼、〇〇でもいい?

って、面倒だよ。

性別の差別は良くないけど、『男らしく!』って女は思うもので、許可制でしか動けない、なよってる男はかなりイヤだ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧