注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ

思わせぶりから恋人になる?

レス5 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
19/07/31 02:16(更新日時)

恋愛経験が少なくて、しょうもない質問ですみませんが、大人が恋人どうしになるのは、どちらかからの思わせぶりから始まることも多いのですか?
からわれているかもと思いながらも、自分も相手に思わせぶりをしていたら、お互いに本気になってたみたいな。
あと、思わせぶりということを前提にしておけば、失敗したときのダメージも少ないとか無意識にあるんでしょうか?

No.2890915 19/07/30 22:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/07/30 23:17
匿名さん1 

検討違いです
お互い、知らず知らずの内に惹かれ合います
お互いの、仕草や言動で
付き合ってください!等と言葉にしなくても、暗黙の了解で
お互いが両思いなのは、言うまでも無く、自然と恋愛が始まり恋人となっているのが、自分の経験談です。

No.2 19/07/30 23:25
匿名さん2 ( ♀ )

わたしの場合は、思わせぶりとかあまり意識した事ないですね✧✧
話すうちに“好きかも”って思ってきて、そこからは思わせぶりというより
どうやってアピールしようか考えたり、どうやって連絡先聞こうか…とか考えてます❤
それが思わせぶりなのかな!?笑

No.3 19/07/30 23:36
oji ( tFLLv )

人には好意の返報性って心理が働きます。


自分に好意を示してくれる人に、自分も好意を持つという事。

その逆の例を挙げると、

友達に、「あの人、貴女の悪口いってたわよ」と何度も言われたら、
話した事すらない「あの人」を嫌いになってしまう事がありますよね。
それと同じ心理です。


最初はふざけて思わせぶりな態度をしてても、その相手が満更でも無いとわかれば、いつしか本気になってしまう。

学生時代によくありそうなシチュエーションですが、
まだ精神年齢が成長しきれてない大人になら、あると思いますよ。

ただし、
この場合は、「相手からの好意を感じるから、自分も好意を持った結果」であるため、
相手から好意を感じなくなると、自分の相手に対する気持ちも一気に冷めてしまう人。
または、
相手からの好意が感じなくなると、それを病的に相手に求めてしまう人も居ます。

どちらにせよ、
相手の中身が好きなのではなく、
自分を好きだと言ってくれるから、自分も好き。
なのですから、長続きはしませんよね。

No.4 19/07/30 23:46
匿名さん4 ( ♀ )

お付き合いしましょう

告白から始まるのって大人ではそんなにないかも。
告るって学生独特じゃない?
なんとなくお互い気になって、なんとなく連絡取り合って、なんとなくご飯行って、なんとなくお互い好きかも?となり、自然にいつも一緒いる、って感じが多いかも。
あれ?これって付き合ってるの?と感じて聞くと、そのつもりだと言われたり…はっきり言って欲しいと思うこともあるよね。
ただ身体の関係が既にある場合はセフレのつもりなこともあるかもね。
あ、セフレのつもりだけど?とは言わないけど、え?は?と言われたら…ね。

人によっては、曖昧だと感じるけど、案外そんなものじゃない?
ドラマや恋愛漫画みたいなことって少ないんじゃない?

No.5 19/07/31 02:16
匿名さん5 

おもわせぶり?がわからないな

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧