仕事休んでばかり😠

レス14 HIT数 5194 あ+ あ-


2009/01/27 23:28(更新日時)

母子家庭で保育園に預けて働きに出ていますが、保育園から度々風邪を貰ってきて、殆ど仕事に行けません😢
働いてるママさん達は皆さん仕事行けてますか?

No.288698 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

乳幼児時期は、風邪や体調不良によくなってました😥


冬場は、風邪引きやすいですし。


おたふく風邪や水疱瘡は、出席停止になりますしね。


段々と体もたくましくなりますし、子供のペースに合わせるしかないですよ。


お子さん、お大事になさってください。

No.2

うちも、二人子供いますが、三才までは良く保育園休ませました。仕事もやすみました。
ですが、大きくなるにつれ病気も其れほどしなくなりました。
今は、大変でしょうが頑張ってお子さんを守ってあげて下さいね。

No.3

うちは昨年4月から共働きで保育園に通っている1歳10ヶ月ママです。

うちも必ずといってもいいほど月一は休み、酷いときは月二で風邪引いて休んでます。
一度休むと必ず1週間~10日は休むことになるので周りの協力を得て乗り切ってます。

うちは実家が比較的近く実父母がとても協力的なのでかなり恵まれた環境かも。

保育園から呼び出されたらまずは私が早退して迎えに行き🏥に連れていって2~3日休み、その間に旦那に仕事の調整をしてもらって1日休みをとってもらい私と交代。その後は子供の症状によりますが、軽くなればバアバに🏠に来てもらって診てもらってます。

だから子供は正味1週間~10日程休んでますが、私自身はその半分くらいの休暇で済んでいます。

私の周りのママさんは病理保育も利用しながら乗り切っているみたいですよ。

No.4

皆さんありがとうございます🙇
チビが高熱後に突発性発疹で痒がり、殆ど抱っこしてました😱
結局今週も、月曜火曜と休んでしまい、突発性治るまで登園出来ないから週末行けるかどうか、、😢 職場でも少し冷たい雰囲気になりつつあり、転職考えてしまいます😢
少しずつ、丈夫になるんですね⤴それまで、ゆっくり頑張ります🙋

No.5

私も今週は殆ど仕事を休んでます…😠

子供が一歳で鼻水、咳が酷く咳き込んで吐いてしまったり薬を飲んでる為、下痢になったり熱がでたり…

今朝もまだ体調が悪かったので仕事に休みの電話をしたところ…
会社側も休みの電話だとわかってるので電話に出た瞬間から超不機嫌な対応…💦
手に汗をかきながら子供の事を伝えて休ませてはもらえたのですが最後に私が謝りの言葉を言ってる最中に
『ガチャッ…ツー…ツー』
😭⤵

毎回こんな感じの対応です…
まぁ遊びじゃないので休ませてもらえるだけありがたく思わないといけないんですが…

仕事場の人も冷たい人が多くて…😢

もっと強くならなきゃね…😢

No.6

>> 5 私も今週は全部欠勤になってしまいました😱保育園に1週間まともに行けてないし、行けば何かしらの風邪を貰ってきてしまいます😭
結局職場には毎日ビクビクしながら電話して、、。
対応が冷たいのはやりきれませんね😢
好きで休んでる訳じゃないし、子供いるのわかって雇うならそれなりに理解して欲しいですよね😢
風邪には50種類位あって、一通り移らないと免疫つかないそうです😱お互いもうすぐ少し楽になりますよ😊頑張りましょう😤

No.7

>> 6 休みたくて休んでる訳ではないの理解してくれてるはずなんですけどね…😔⤵

私は最近仕事についたんですが主さんもですか??

  • << 9 私は昨年の10月から働いています😃 が、週4で出る筈が1ヶ月に4~5日しか出勤出来ていません😱 良く首にならないなあとびっくりしています😥

No.8

私はまだ働いてないんですが😱💦今年から保育園入れて働く予定です。仕事休みたくないですが子供いるときっと休まないとダメな日とかありますよね😭⤵今から想像しただけで気分滅入ります😔主さんのスレに共感でレスさせてもらいました🙇辛いけど頑張ってくださいね😭⤴

  • << 10 春からなら余り風邪引いたりは無いかも😃 冬よりは大分違うから大丈夫ですよ🙋多少団体で過ごす免疫出来れば冬場になっても違うかなあ😃と思います🙋 どちらにせよ、子供は風邪引きますから腹くくって頑張りましょう🙋 ありがとうございます🙋

No.9

>> 7 休みたくて休んでる訳ではないの理解してくれてるはずなんですけどね…😔⤵ 私は最近仕事についたんですが主さんもですか?? 私は昨年の10月から働いています😃
が、週4で出る筈が1ヶ月に4~5日しか出勤出来ていません😱 良く首にならないなあとびっくりしています😥

  • << 11 そうなんですか⁉💦 クビにならないのは理解があるからでしょうね😃うちなら即クビですよ… 私は週5ですが今週は2日しかでれませんでした😔⤵

No.10

>> 8 私はまだ働いてないんですが😱💦今年から保育園入れて働く予定です。仕事休みたくないですが子供いるときっと休まないとダメな日とかありますよね😭⤵… 春からなら余り風邪引いたりは無いかも😃
冬よりは大分違うから大丈夫ですよ🙋多少団体で過ごす免疫出来れば冬場になっても違うかなあ😃と思います🙋
どちらにせよ、子供は風邪引きますから腹くくって頑張りましょう🙋
ありがとうございます🙋

No.11

>> 9 私は昨年の10月から働いています😃 が、週4で出る筈が1ヶ月に4~5日しか出勤出来ていません😱 良く首にならないなあとびっくりしています😥 そうなんですか⁉💦
クビにならないのは理解があるからでしょうね😃うちなら即クビですよ…
私は週5ですが今週は2日しかでれませんでした😔⤵

No.12

>> 11 嫌味は言われますけどね😥職場は年配(親位の年の人)なので、孫が同じくらいで一応理解はしてくれてるみたいです🙋 5さんの職場には理解してくれてる人いますか?

No.13

>> 12 一応表上理解してくれてるので『子供の事で休むのは仕方ない』と言ってくれますがみんな顔はひきつってます…😭

今日もイライラ…

辞めよっかな。

No.14

>> 13 大丈夫ですか😲
私も今日も軽く嫌味言われました😥
けどそれで辞めたらなんだか悔しいから辞めてやらないって意地になってます😁 チビちゃん具合はどうですか👶

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧