保育園に旦那の元カノがいました

レス16 HIT数 4209 あ+ あ-


2019/07/11 04:32(更新日時)

はじめまして。
私30歳、旦那37歳、小学生2人保育園1人の5人家族です。
私は19歳で結婚し旦那の地元に来ました。(私実家は車で30分の2つ隣の市)
旦那の地元なので旦那の友達も多く、うちの1番上の子の同級に旦那友達の下の子がいたりとうちより大きい子がいる所も多く色々教えてもらったりと仲良くしてもらっています。
それで今まで困った事はなかったのですが、今年保育園年中の娘と初めて同じクラスになった子のママさんにやたらと話しかけられる様になりました。今から仕事なのにな〜と思うのですが毎日ではないし年上だしクラス一緒だし・・・と私がグダグダしてしまい話す事も多くなりました。
初めのうちは当たり障りない会話だったのですが最近やたらと旦那の事を聞いてきます。なんでだ?と思いながらもなんとなくかわしつつ答えていたら先週仲良くしてくれてる旦那友達から(彼女の子も同じ保育園)言うか迷ったけど最近大変そうだしと、あの人同級生。私旦那君の元カノだよ。と教えてもらいました。
元カノといっても中2~高1ぐらいまでの付き合いらしい。あ〜そうなのか。だから気になったのか?と思い旦那にもその日の内に〇〇ちゃんママ旦那君の元カノなんだって?と聞きました。え?誰それ?保育園一緒?俺会った?と私もママさんの名前を知らないので娘の友達のママだとしか言えなく。
旦那がモヤモヤすると保育園一緒の友達に名前確認してました。
誰かわかったみたいで元カノだけど何十年も前の事だし気にしなくていいよ〜ヤキモチかよ〜と呑気に。
私も昔の事だし別に元カノ!?と気になる訳ではないんですが未だに話しかけてくる。最近は朝だけでなく帰りにも寄ってくる。私に元カノだと言わずに旦那の事を聞いてくる。私との出会いや仕事は何してるの?とかまぁよくも飽きずに・・・と困ってしまって。
この場合相手は自分が元カノと言ってきてないしこちらから旦那の元カノなんですよね?あまり聞かれても困ります。と言っても大丈夫でしょうか?
来年もまだ保育園だから会うだろうしクラスも2クラスしかないのでまた一緒だったらなぁ〜と思うと黙って話聞いてた方がいいのかな?とも思うのですがそれもストレス溜まりそうで。
旦那にはしょっちゅう話しかけられてるとは話してませんが話すべき?
送り迎えの時間を変えれたら会わずにすむかもと思いますが延長なしのギリギリの時間しか迎えに行けないのでどうしてもつかまります。
旦那友達は無視すればいいわ!と言ってくれましたがそれはどうかと思うしとデモデモダッテになってしまってる自分がいます。
何をどうすればいいのでしょうか・・・

No.2879025 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

皆様ありがとうございます。
今日は私が休みなので早めに娘を迎えに行くので会わないはずですが、会ってしまいまた旦那の話をされたら何故そんなに聞くんですか?と聞いてみようと思います。
それでも答えなかったりはぐらかすようなら元カノですよね?と聞いてみようかな。
そのママさんが何をしたいのかよくわからないんですよ。
書かれてましたが、懐かしみたいなら同級生と言うだろうし、マウンティングしたいなら元カノだって言うだろうし。
でもどっちも言わず聞いてくる。
それこそ私が他の旦那同級生のママさん達と話してるのも知ってるはずなのに、そういう時はこないし同級生ママさん達に挨拶とかもしないから同級生だと気付かなかった。
私もちょっとめんどくさくてなんでだ?と思ってもそれを聞いたらまた話が続くんだろうなと、なんとなくで答えていたのでそれは反省してこれからはこちらも聞いてみようと思います。

No.8

>> 7 ありがとうございます。
地元なのでその可能性は全然理解してます。別に旦那が昔付き合ってた人に興味はないし元カノだと言われても、あ〜そうなんですね〜でいいんですが、同級生だとも元カノだとも言わず旦那の事を聞いてくるのに困ってる、疲れたと言う感じです。

今日は帰り際会いましたが私→迎え終わり車出す。ママさん→今から迎え。
だったので何か寄ってきましたが頭だけ下げて帰ってきました。

No.14

皆様ありがとうございます。
そうなんですよね。
子供が絡んでいるのでどの様にしたらいいのか迷って結局話してしまうと言う感じです。
挑発するつもりはありませんが相手に挑発された!と思われても困るしなと。
年中の運動会で会ってるんですよ。旦那。
元カノが役員で聞きたい事あるからと聞きに言ってて。初め私に聞かそうとしましたが話した事ないママさんだったので拒否して旦那に聞かせにいってその時聞いたのが元カノで。旦那は普通に元カノだと分からなかったみたいです。
旦那同級生からLINEで、あまりにしつこい様なら私から言ってあげるから話してねと来ました。
本当申し訳ないです。
小学校は別です。中学校でまた一緒になりますが・・・

No.16

おはようございます。

それならそれで同級生だとか元カノだとか言ってくれないと私気付かないですよね。
旦那相手に話しかけてるならまだしも私知らなかったわけなので。
周りから聞くと思っての行動でしょうか?
ん〜本当にわからない。
本当旦那にはビックリですよ。
昔はまだ子供だったし化粧で顔変わるし言われなきゃわからないわ〜って言ってましたが、確かに女性は化粧でかわるし何十年前だから面影ない人もいるけども。
それが原因ですかね・・・
運動会後に話しかけてくる事もなく同じクラスになってからだったのでそれが原因だとは思いもしませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧