2歳以下の育児されてる方に質問です。
1才2ヶ月♂の育児しています。
小児科に2才まではテレビを見せないほうがいいとポスターが貼ってあり、見せても1日2時間以内と書いてありました。
言葉が遅くなったり脳に悪影響らしいのですが、皆さんはお子さんにテレビ見せていますか?
うちは午前中1時間午後はお兄ちゃん帰ったらテレビ付けるし、パパもテレビを見るので14時頃からほとんどついています。
うちの子はテレビをじっと見ていて話しかけても無視するんです。
皆さんお子さんにテレビみせていますか?パパは仕事から帰ってテレビ見ないですか?
タグ
新しいレスの受付は終了しました
テレビはよくないと言われていますし、私もそうかも❓とは思いますが、我が家はほとんどつけっぱなしです💦
上の子供(6歳)の時もそうでした。
…が、言葉は早い方でした😃
今1歳半の下は、たまにじっと見てますが、余りにも当たり前のようについているので、心配になる程には見入ってません。
お子さんが興味を持ってじっと見ていたら、「これ好きなんだね」とか「ワンワンだね」など、共感して話しかけて一緒に見ればそんなに心配ないとは聞きましたよ🎵
一人で何時間も見せ続けてはいけないという事では❓
一歳七ヶ月の男の子がいます。うちは保育園行くまでの朝一時間と、帰ってきた五時半~私達が寝る24時くらいまでテレビをつけています。そのせいかテレビがついているのが当たり前になっていて、起きた時テレビがついていないと子供自らつけたり、つかない時は私につけてと頼んできます。周りは男の子は喋るのは遅いよと言われますが、一歳七ヶ月でまだ単語しか言いません。私達が話す言葉はほとんど理解はしてます。長々喋る時もありますが、私達がわかるような言葉では喋っていません。ずっと構ってあげる事が出来ないので、テレビはつけたままに私はしてしまってます…
- << 6 テレビは完全に受け身なので言葉の発達に必要な働きかけがありません。 テレビは音や光・色での刺激が強いので、普段の生活が平凡に感じてしまいます。
📺を見ても話しかければいいようなことを聞きました。
知人は👶が1ヵ月のときから部屋に1人おいて1日中📺をつけて子守をしてもらっていたようです。そのためか分かりませんが4才の今まで声を出したり話したりするのを聞いたことがありません。
元々あまり📺を見ないのですが、見るときは必ず一緒にいて声をかけています。
うちはずっとついてます。
私自身そうやって育ったので、📺を消すのは寝る時だけです。
子供はあんまり📺を見てません。
関心がないのか気付いてないのか、とにかく一日中動き回ってジッとしてる時がないので💦
1歳10ヶ月ママです。
うちは子供が📺を見る時間がほとんどありません。
家事はお手伝いしてもらうし、ご飯の時など何かをするときは集中させたいので消しちゃいます。
だから、知らず知らずの内に📺が点いている時間が少なくなりました。
パパは帰って来たらまず📺を点ける人ですが、うちは子供が起きている時間はいません😁
以前は、たまに夜早く帰って来るとすぐに点けていましたが、子供が寝ようとしなくなるので、子供の寝かしつけが終わるまで点けないようにしようって話し合いましたよ。
今、旦那はその時間はコッソリ携帯のワンセグで見ています💧
子供が8ヶ月位の時に📺の悪影響を知り、ダラダラ付けていた📺を消すようにしました。
パパには👶が起きてる内は観たい番組を選び1日1時間までにしてもらい、私も1時間内、👶用には朝夕飯の支度時に教育TVを30分×2までにしました。
(どうしても観たいTVがある時等は臨機応変に☝)
テレビッ子な旦那と私もすっかり慣れて、最近は自然と一日📺を付けない日もあります‼
それが関係あるかは分かりませんが、10ヶ月で単語を話初めて、1歳2ヶ月で3語文、1歳4ヶ月で「蛙の歌」が一字も間違えずに歌える(音程は合わず💦)ようになってました😲
DVDか📺を1日5時間位見せてた友人の子は、2歳でも単語が出なくて心配してました😔
でも個性や得意不得意な分野があると思うので、📺の影響かは❓です。
兄弟に我慢させるのは大変だし可哀相なので、パパの分を協力して貰い少し📺の時間を減らしてもいいかも知れませんね💦
沢山のご意見ありがとうございました!
一括のお礼になってしまいすいません。
テレビを付けっぱなしの方や、みせてないという方色々ですよね。
うちは1才2ヶ月ですが、まだ単語も出てません。
なので焦ってました。
旦那もお兄ちゃんもテレビが付いてないと落ち着かないタイプで、最近テレビを消しているせいかストレスが溜まっています。
ひとまず2才まで頑張ってみようと思います。
3歳7ヵ月と1歳10ヵ月の👸がいます💕
私も小児科でそういうポスター見ました❗
あまり見せすぎもよくないのかもしれないですが、うちは普通に朝と夕方の子供番組は見せてます😊
うちの上の子が集中しすぎて話かけても聞いてない時がありますが、下の子は興味のある番組しか見ないので普段テレビをつけてても見てないので気にせずつけてます❗
ただ主さんのお子様のように集中して見るのならば1回1時間くらい見せて間をあけてまた見せるとかしたらどうかな💡
うちも朝と夕方の教育番組は見ています☆
あとは、動物が出てるのはたまに見せてます☆
一歳半から保育園に出したのですが、一歳七ヶ月からペラペラ喋り出して、
今ちょうど二歳ですが、歌は三ヶ月くらい前からよく歌うし、動物の名前などほとんど言えますし、会話もなんとなく出来ます☆
ご意見ありがとうございます。
テレビがついてると名前を呼んでも無視なんですよね。やっぱり良くないですね!
早くお話しできるようになってほしいので、生活スタイルを変えたいと思います。
皆さんのお子さんはお話しするの早いですね😃
どうやったら単語が出てくるのでしょうか…沢山話しかけてるつもりなんですが😭足りないんですかね。
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
神経質5レス 103HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 261HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 444HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 607HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
これは、道路族だと思いますか?6レス 226HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
神経質
ベビーベッドは賛否両論ですよね。 赤ちゃんが死亡する事故があるのも事…(匿名さん5)
5レス 103HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 261HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 444HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 226HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
発達の女の子 普通だったのに突然えーんと
甥が中度域の療育手帳、ASDです。感覚過敏で風呂はギャン泣き、夜は全然…(匿名さん2)
2レス 179HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1485HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 953HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1510HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 840HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 640HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1485HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 953HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1510HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 840HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 640HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
神経質5レス 103HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
何歳で出来る?13レス 34327HIT ♂ママ (20代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 261HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
男の子の下着って…⁉10レス 13629HIT ♂♀ママ (♀)
-
6歳男の子が自慰行為を始めました。65レス 344393HIT ♂ママ (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
58レス 674HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
これって期待しない方がいいですか?
気になる職場の先輩(41歳・男性・独身)に、思いきってLINEで「今度ご飯に行きませんか?」と誘いま…
15レス 257HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な子がいます。
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な女子高生がいます。 良い子なのですがコミニュケーションが苦…
13レス 223HIT 相談したいさん (20代 女性 ) -
ケチ過ぎるアラフォー彼氏
彼氏がケチ過ぎます 彼はアラフォーで低収入、1人暮らし、車持ち、ペットの飼育、実家への仕送りを…
12レス 235HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
喜ぶべきことでしょうか?
彼氏と次会う時なにをする?と言う話になっていて、どこか行きたいとかあったりする?と聞いてみたら 俺…
6レス 149HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る